3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

質問スレG
223: 12/14 1:14
>>222さんありがとうございます
警察に連絡したのですが
公道ではないので…と、微妙な返事でした。
私も他の有料に停める羽目になったので
ナンバー等は控えました。
生肉置けばカラスで車大惨事と聞いたのでそれも考えましたが
面倒な事になりますよね(^^;
明日大家さんに連絡してみます
224: 12/14 10:23
110番で「見かけない不審車両停まってます」と言えば警察すぐ動くよ。
225: 12/14 11:20
私有地駐車で警察から注意されたことがある。
ナンバーを地元警察署に言えば
警察が所有者の自宅に電話をかけて携帯番号を聞き出し
私の携帯に移動するようにと警察から電話が来た。
226: 12/14 17:21
自分の場合、携帯にかかってこないで自宅に連絡が行った。
仕事で家にいなかったが、嫁が「警察から電話きたけど何やらかしたの?」と慌てていた。

出先で店員に「○番に停めて下さい」って言われたからそこに停めたら通報されてびっくりしたよ(笑)
227:秋田県人 12/14 17:33
>>224 それはない。
以前、俺も不審者&不審車の件で110に電話したことがあるけど、
警察官を向かわせますと言って、2時間待っても3時間待っても警察官は来なかった。
再度電話すると、不審者&不審車はまだいますか?と言われたよ。

秋田県警って良い仕事しないね。
228: 12/14 21:22
>>221
月極駐車場を借りてますが、私の場合警察に電話するとすぐ持ち主に連絡してくれますけどね。
ただ、いちいち警察に電話するのも面倒なんで、センサー式自動照明を置いて、そのすぐそばにダミーカメラを設置したら
誰も停めなくなりましたwww
229: 12/16 23:49
ダルシムって年取ったルフィですか?
230: 12/19 9:37
話を変えてすみませんが・・・今時テレカって売ってませんか?コンビニにはもちろんなかったし郵便局も、もう置かなくなったって言われたし。
231: 12/19 10:46
サービスカウンターがあるスーパーで聞いてみたら?
232: 12/19 10:48
とりあえずグランマートは聞いてみましたが、ありませんでした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]