3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレG
472:秋田県人 4/27 9:24 ??? 山王通りの県立図書館の信号機、待機時間シグナナル表示なくなったね。
不便でもある。
473:秋田県人 4/27 12:59 ??? ↑で、質問は?
474: 4/29 17:15 9ytWAGEA にかほ市ですが、まだ固定資産税の払い込み用紙が郵送されてませんが、どうしたのでしょうか?
475: 5/2 15:54 mM/UpsNE 楽に死ねて一番迷惑かからない方法はなんですか?
476: 5/2 18:25 n5jGlTR. とりあえず保険金たっぷりかけて温泉地行ってこい。
濃いとこ探して突入しろ。
477: 5/2 18:25 CZbIWucM >>475
ゴミ袋を被ってビルから飛び降りる
478: 5/2 18:44 iEjgEqbQ 自殺幇助罪
479:age 5/2 18:53 CZbIWucM ↑こんなつまんない奴ってどこにでもいるよねw
480: 5/2 19:2 j9/SCNh. >>475
絶対に人目に付かない、発見されない所で逝ってくれ。
小学生の時、自殺死体見つけていまだにたまに思い出す。
481: 5/3 4:15 t4i4anZY >>479
実際に幇助罪に問われたネット案件がある以上、またモラル的にもつまらない≠ナ済む話ではない。
まぁ、矢印アンカー使いには理解出来ないだろうが。
482: 5/3 8:3 NvLjWCSg >>481
いやいや、つまらんぞ。
ネット案件になるまで放置してなさい。
483: 5/3 9:37 qX//0uNU 質問に答えてるだけだろ
ばーか
484: 5/3 9:50 D5LpyA6g >>481
アンカーに拘るおまえが一番つまらん件w
同じケースで幇助罪に問われたケースのソース出せよ
俺には質問に答えてるだけに見えるが?
485: 5/3 20:54 bI4Cbh4M 質問に答えてるだけのつもりで幇助罪に問われたケースはある。
わざわざ情弱の為にソース探す程お人好しじゃないが。
486: 5/3 21:15 qX//0uNU >>485
おまえが薄っぺらい人間なのはわっかたよ
じゃあな
487: 5/3 21:35 QuUM/u7w >>485
ネットの質問に答えただけでは幇助罪には問われません。
具体的に加担した場合です。
適当な事言わないで勉強して下さいね。
488: 5/4 20:54 mk9xYfp6 >>487
貴方も動詞と補助動詞の使い訳を勉強しましょう。
489: 5/4 20:55 mk9xYfp6 失礼。
使い訳 ×
使い分け ○
490: 5/4 21:0 EC6RHWzk ↑言い訳はいらないなw
491: 5/4 21:1 dcHbFwFg >>488
古典じゃねーんだからクドクド言うなよw
おめーだって間違ってんじゃねーかw
492: 5/4 21:6 GPfaAfIk >>488
ダサすぎ
493: 5/6 18:27 wXcaXMU. コバルト59が中性子照射を受けてコバルト60になると
ガンマ線を出すようになるのはどうしてですか?
494: 5/6 19:39 Ikn2TdIU >>493
知恵袋まんまコピーして楽しいの?坊やw
495: 5/20 7:59 NX2DQQoY 由利本荘のかたに聞きたいですが、水道代って月いくらくらいですか?
うちは家族四人で1万は越えます。高いですよね?
496: 5/20 12:2 wDlyRwBg >>494
わからなくてググったのか。
放っておけよそんなのw
497:秋田県人 5/20 15:44 ??? >>495 関係ないですが、秋田市在住です。それは下水料金も含まれるんですよね?
こちらは2ヵ月おきの請求なので、それでも高いような気がします。
498: 5/20 16:46 7uSM8cf. やたらw付けてレスする奴、煽るしか脳がないのか?冷静にレスも出来ない終わってるな‼︎
499: 5/20 21:3 nfvNw0HA ↑落ち着け。
肩の力抜けよ。
500: 5/20 22:29 hi4iUlUA 大仙市と佐渡島はどちらが広いですか?
501: 5/20 23:1 wMNhuALs 大仙市→東京ドーム184個分
佐渡島→東京ドーム182個分
502: 5/21 0:27 JAVjHte2 >>495
ちょっと金額が大きいような気がするので、業者さんに頼んで水道管の漏れを確認してもらっては?
水道管破損による漏水によって請求額が上がっている場合は、その分の料金の返納が受けられるはずです。
503:秋田県人 5/21 2:19 ??? >>495
下水料金込み、4人ならそんなもん
含まないなら毎日シャワー、お湯交換、頻繁に洗濯してたらいくかも
メーター見て(*)が回っている、水漏れの場合は水道料金の金額が高額だった場合申請
業者は申請面倒なので嫌がります
下水に繋いでない場所で水を大量に使用する場合、申請すれば下水料金下がります
504: 5/21 7:17 .xjciRFA 水道代で、質問したものです。
>>497
上下で合わせて13000円くらいです。
>>502
毎月測定値に来るときおかしいって思ったら大丈夫ですか?てきなことを言われるって聞いたんですがなにもなかったですね。
>>503
お風呂は水溜めてから沸かす昔のお風呂なので水道代が高めなのは入居したときに覚悟してました。シャワーも後付けのやつなので余計水つかいます!洗濯は毎日でたまに2回やる程度です。一度元栓止めてメーターうごいてるかみてみます!
505: 5/21 16:58 SeyriJeg 水道局に電話で問い合わせが良いと思います。
業者に頼めば金が掛かります。私は別の案件で相談した事があるますが
直ぐ対応してくれましたよ。
506: 5/21 18:40 /8g1c.SQ >>504
秋田市は2ヶ月おきで2ヶ月分請求が1回で括られるので、2ヶ月1万超えなら異状ではないと思う。
毎月1万超えなら漏水や他のトラブルを疑っても良さそう。
507: 5/21 20:38 b0CSp.H2 以前水道屋で水道検針員してた者です。12〜3月はメーターが隠れるため検針しませんがその間に水道管が凍みて破裂し漏水している可能性があります。疑わしければご自身でも簡易的に漏水検査することは可能です。
家中全ての蛇口と凍り止めを閉め、一ヶ所ずつ凍り止めを開けるごとにメーターが回るかどうか確認してください。回った箇所に配管している場所が漏水している可能性があります。お湯を出していないのにボイラーが動くときも漏水の可能性があります!ちなみに漏水調査から修理まで数万円から場所によっては10万越えたりしますので覚悟してください。
508: 5/21 22:33 Uctz8W5A ダイハツ タントとコンテどっちがいいんだろう?
509: 5/21 23:20 xW27gXUs ダイハツならムーヴがいいと思います。
510: 5/22 11:8 FpwkAGo. >>507
ええっ?!由利本荘市に住んでいます
夫婦二人で月5500円くらいです
たまにお湯を使っていないのにボイラーが動きます
今まで気にしてなかったけど漏水の可能性ありですかね・・・
511: 5/22 11:23 o3MfW.u6 ↑多分漏水してると思いますよ。家もお湯使ってないのにボイラー動いて水道屋に見てもらったら案の定漏水してました。
512: 5/22 14:24 mAlONB/. >>508
用途によると思います。
タントの一番のウリは広さとスライドドアですね。小さい子どもがいるなら間違い無くこちらかと。
コンテも十分な広さがあります。むしろタントが広すぎるくらいです。
ノンターボで比較すると、車重の影響が大きいため、タントよりコンテの方が軽快ですよ。 ノンターボのタントで高速道路は特に厳しいかと。
513:水道代の人 5/22 18:44 Ig.isB2. 明日水とめて調べてみます。
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございますございますm(__)m
市営住宅なので最終的に市役所に相談しますm(__)m
514: 5/23 8:55 5HdpLfk. 最近、ソーラーパネルや風力発電の風車が次々に建設されてますが、
あそこでできた電力はどこが管理してるものなのでしょうか?
最終的に東北電力に電力は買い取られているんだと思われますが、
地域住民には何かしらの還元なりメリットはないのでしょうか?
515: 5/23 9:52 3.ssovnc 事業者の売電収入や損失になると思うが?
個人なら個人だろうし市営なら市の収入もし赤字なら損失
例えば秋田市メガソーラー発電所は発電事業者は秋田市で売電収入から(運営形態:包括的施設リース方式)料金を支払い差額は(収入支出は知らんが)財政として入ってる。
516:水道代の人 5/23 13:28 UiQgVDB2 こんにちわ。
先ほど水道メーターみてみました。
蛇口は全部閉め、元栓?も閉めたらパイロットは止まってましたが、元栓?を緩めたらパイロットがゆっくり回りました。蛇口を閉めたままでもパイロットはまわるんですか?
それと、もし漏れてるとします。その場合は下水との料金に結構な差が開くと思うんですがどうなんでしょうか?
517: 5/23 13:41 JsAEHSDU >>516
下水にメーター無いでしょ?
単純に上水×3してるだけなので、差は出ないはず。
逆に井戸でも掘って極端に上水料金減らせば、下水はいくら流してもわからないわけで
518:水道代の人 5/23 18:26 WN3Von.s >>517 下水ってメーターないんですか!?たしかに見ないですね。上水にx3してるんですか!?
上水が1000円なら下水は3000円ってことですか?
水の仕組みはそうなってたんですね!
ありがとうございます!
519: 5/23 19:31 kztLj0aI 上水道の何立方の使用量と下水料は、上水量と同じじゃないの?
520: 5/28 21:23 OL49Hxzc 教えて下さい。
固定電話にエコキュートを付けないかと言う電話が自分が居ない時かかってきて、相手がしつこくて嫁が断りきれずに話を聞く約束をしてしまいました。
断ろうと、かかってきた電話番号を調べたら、どうも新潟の番号らしく、一括のコールセンターのようでした。
来るのは駅裏方面にある会社だと聞かされたみたいですが、会社名も早口で聞き取れなかったようです。
断るにはどうしたらよいでしょうか?
521:秋田県人 5/28 21:30 ??? 必要ないのならば
「いらないです」
とハッキリ断れば良いだけの事。
曖昧な返答は、相手にチャンスだと思わせます。
522: 5/29 0:24 elv2.k9c >>520ですが、購入を断りたいのではなく、話をしに来ると言う業者を断りたいのですが、来る業者がどこの誰かわからない為、断わりようが無いのです。
電話して来た相手は、ただアポを取る為だけに雇われているオペレーターに過ぎないと思われます。
523:秋田県人 5/29 8:57 ??? 何処の誰かも分からない相手なら
居留守を使えば良いと思う
家の中には入れさせない事
524: 5/29 13:53 v8PSkxSs 明日の祭りで、佐々木希、壇蜜、ギバちゃんなんかその他有名人多数来るみたいだけど
何処で見れるの?
525: 5/29 15:59 CcXOMCIM 壇蜜もここ来るのかよ。
526: 5/31 0:48 BEW2Xxxg ジュクジュク水虫に悩んでおります…
よい薬があったら教えてくださいm(_ _)m
527: 5/31 6:49 4E1Xq9tc 薬局の薬は効かない。皮膚科に行けよ。行けばわかるさ。
528: 5/31 7:8 miytt7xc 水虫治療で会社を休みます…
529: 5/31 12:58 vX5U7kHE >>528
知り合いが酷い水虫で足がグチョグチョになり、激痛で歩けなくなって松葉杖ついてた。
会社なんか休んでもいいから早めの受診を!!
530: 6/2 4:7 TPmoeJEE ハエっていつ寝てるの?
531:秋田県人 6/2 10:58 ??? お前の知らない間。
532: 6/4 0:51 EgK0POnM 急に気になりましたが、駅前のアンサナの場所、以前は何がありましたっけ?
533: 6/4 21:42 yf5qEZnQ タイヤってどこ安いですか?ネットじゃなくて中古もあるとこ教えてください!
534: 6/5 8:56 miytt7xc 地元タイヤ屋に聞くしかないな
535: 6/9 0:57 i4F9emiM 野原を歩いてるとズボンにくっつくのさばりこて皆さん正式名知ってますか?
536:秋田県人 6/9 5:31 ??? 米船団草
537: 6/9 5:51 Ily3e9RE なつかすぃ〜のさばりこ
538: 6/9 23:14 YkSPrVhU 新築予定の土地にある井戸の埋め方など
539: 6/9 23:16 YkSPrVhU 新築予定の土地にある井戸の埋め方などは専門業者がいいのですか?
今現在古家が建ってるのですが解体業者がきちんと埋めてくれるのかな?
540: 6/10 5:45 EjkCXoPw きちんと清めてから埋めた方が良い。下手な事すると災いの元。
家庭不和の原因になるからね。
541: 6/10 14:21 oEtC61KE お祓いはしてもらうつもりですが井戸埋めはどこの解体業者でもできるんですか?
542: 6/10 14:24 EqkAHB4. なんで井戸を埋めるのに気を使う必要があるの?
543: 6/10 17:16 iwvHWZGs 火葬だけの葬儀したことある方いますか?
544: 6/10 19:1 BBpu3wKc 火葬だけは行った事はありません。
545: 6/10 19:8 BBpu3wKc >>542の方へ、 ご両親から聞けば解ると思います。
546: 6/10 19:13 DlUWp/fc 迷信で金儲けする人たちが考えたことです。
547: 6/10 19:41 4.o5p3xE >>540
科学的根拠を是非ご教授願いたい。
548: 6/10 20:7 pK2NQWuw 科学的な根拠を述べても理解できるのか?
549: 6/10 20:15 hTP8n.ug アレだろ?井戸の中には髪の長い白装束の女が住み付いてるからだろ?
うんうん。わかるよ。
550: 6/10 20:32 KVdEMhio >>539
基本、解体業者はそういう埋め戻しまではやりません。
それは建てる際の基礎工事に関係してくる重要なことですから、まともな建築業者さんなら無視することはまずあり得ません。
心配することはないと思いますが、不安に思うなら基礎工事の打ち合わせや設計確認の時に念を押しておけば良いのでは?
551: 6/10 21:37 oVXghj0E 井戸穴に建築廃材をぶちこむ所も有るんじゃ?なんてね
念入りにランマかけないと地盤沈下しそうだし
近所で同じ水脈使ってる所に溶出した物で迷惑掛けそうだし
保健所に相談したらノウハウは持ってるかもね
552: 6/10 22:1 4egyUpsA >>539
井戸に空気穴を作って埋め戻してたな
近所では故人が井戸を埋めたのが悪かったとし水をお供えしてる家庭もあった
新築建てるときに拝んだ神主さんにでも相談してみたら?
埋める前にもう一度拝んで貰ったら気分的にも楽になると思うよ。
553: 6/10 22:33 xW.7uO/M 井戸の件ですが神主さんに相談してみます。
みなさんありがとうございました。
554: 6/11 5:42 8b.Dldxw 神主ウハウハw
555: 6/11 6:31 ajDxhwqY ↑お前が死んだら坊主ウハウハ
556: 6/11 15:41 27cZ5De6 遅いかも知れないけど、解体屋だよ。ウチは井戸埋めたこと何度もあるよ。依頼に応じて、洗い砂とか入れて、場合に寄っては清酒撒いたり。それでイイと思ってたけど
557: 6/11 19:56 egtK5wHU 科学的に団結出来る事。
お祓い云々は一切要らない。
過去の人生で刷り込まれた宗教感および思想に付け込んだまやかしに過ぎない。
558:秋田県人 6/11 20:21 ??? 神事の決まりが有るんでしょう?それを詳しい人から聞いて御神酒やらお供え物なんかして
拝めば良いんじゃないの?まさか神主呼んでまでお払いなんてしなくても良いと思う。
気持ちの問題でしょう。
559: 6/11 20:39 AoPhVHA6 宗教否定しちゃったら、現代の法律も全否定ですけどね。
560: 6/12 15:45 OSebMCsA 宗教を全否定するつもりは無いけど、宗教を否定したら現代法を全否定というのは言い過ぎ
561: 6/12 16:48 VoxMzDKU 本人の気持ち次第だよ。
あの時やっておけば、こんな事にならなかったってならないように。
悔いの無いようにやりなさいね!
562: 6/12 18:3 kC5UkZkg >>559
全く意味が解らん。
563: 6/12 20:21 C5IcmyzM うん、バカなんだね。
564: 6/12 20:46 fL8lRRXs 宗教狂信者ってのは文化的にまったく進歩してないクズです。
1000年以上前からまったく進歩してないので危険ですよ。
現代法はまったく通用しません。
狂ってますから。
565: 6/13 11:35 knhV7Q5c スマホを新規で購入しました。番号は誰にも教えてませんが、自分の電話帳に相手の番号が入っている状態でラインを始めると自動で友達追加になりますか?
566:秋田県人 6/13 12:4 ??? ↑誰も貴方の番号を知らなければ、友達なんて見つけようもありません。
567: 6/13 12:13 APd/F9DQ >>565
相手が、自分の電話帳に載っている電話番号でLINEをしている場合、友達の自動追加がオンならば友達リストに自動登録されます。
友達への追加を許可すると、貴方の電話番号を電話帳に登録している人に知り合いかも、と表示されます。
ややこしいですね(笑)
568: 6/13 12:23 dW2Swf12 今更ですが、スマホ中古で購入した場合、ガラ系に入ってるシムカードをそのまま差し込めば
電話は使えますか?
569: 6/13 12:46 UdFsZhqs >>568
ガラ携とスマホではカードの大きさが違うのでは?
570:秋田県人 6/13 13:11 ??? スマホとガラケーとではそもそも契約内容が違うので、もしSIMサイズが一致しても使えません。
571:秋田県人 6/13 14:13 ??? そうなんですか、ありがとうございました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]