3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレG
498: 5/20 16:46 7uSM8cf.
やたらw付けてレスする奴、煽るしか脳がないのか?冷静にレスも出来ない終わってるな‼︎
499: 5/20 21:3 nfvNw0HA
↑落ち着け。
肩の力抜けよ。
500: 5/20 22:29 hi4iUlUA
大仙市と佐渡島はどちらが広いですか?
501: 5/20 23:1 wMNhuALs
大仙市→東京ドーム184個分
佐渡島→東京ドーム182個分
502: 5/21 0:27 JAVjHte2
>>495
ちょっと金額が大きいような気がするので、業者さんに頼んで水道管の漏れを確認してもらっては?
水道管破損による漏水によって請求額が上がっている場合は、その分の料金の返納が受けられるはずです。
503:秋田県人 5/21 2:19 ???
>>495
下水料金込み、4人ならそんなもん
含まないなら毎日シャワー、お湯交換、頻繁に洗濯してたらいくかも
メーター見て(*)が回っている、水漏れの場合は水道料金の金額が高額だった場合申請
業者は申請面倒なので嫌がります
下水に繋いでない場所で水を大量に使用する場合、申請すれば下水料金下がります
504: 5/21 7:17 .xjciRFA
水道代で、質問したものです。
>>497
上下で合わせて13000円くらいです。
>>502
毎月測定値に来るときおかしいって思ったら大丈夫ですか?てきなことを言 略1
505: 5/21 16:58 SeyriJeg
水道局に電話で問い合わせが良いと思います。
業者に頼めば金が掛かります。私は別の案件で相談した事があるますが
直ぐ対応してくれましたよ。
506: 5/21 18:40 /8g1c.SQ
>>504
秋田市は2ヶ月おきで2ヶ月分請求が1回で括られるので、2ヶ月1万超えなら異状ではないと思う。
毎月1万超えなら漏水や他のトラブルを疑っても良さそう。
507: 5/21 20:38 b0CSp.H2
以前水道屋で水道検針員してた者です。12〜3月はメーターが隠れるため検針しませんがその間に水道管が凍みて破裂し漏水している可能性があります。疑わしければご自身でも簡易的に漏水検査することは可能です。
家中全ての蛇口と凍り止めを閉め、一ヶ 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]