3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

質問スレG
684: 9/11 17:13 94Hdx21o
このサイトは女性の書き込みってあるの?
685: 9/11 17:41 jpgwe89M
>>684
ネカマの義子の書き込みは過去に有った。
686: 9/11 18:32 94Hdx21o
685 つまり、女性の書き込みは無いと言う事ですね。ありがとうございます
687: 9/11 19:42 v3pH6f8A
>>684,686
なんと言うか、大丈夫ですか?
688: 9/11 21:9 94Hdx21o
687 大丈夫ですけど
689: 9/14 16:20 xy.YJfSs
秋田市内でチャイルドシートのクリーニングしてくれるお店を教えて下さい。カビやシミが取れないんです。(>_<)
690: 9/19 18:50 12CiNccg
韓国語の勉強してる方いたらお友だちなってくださーい(о´∀`о)
691:秋田県人 9/19 21:9 ???
>>689クリーニングに出すより新しく買った方が安上がりでないかな?
692: 9/20 0:49 AqPpa51M
皆さんに伺います。
最高何cmくらい長い糞をまげたことありますか?
途中で切れない一本糞で教えて下さい。
693: 9/20 5:18 5QGLk4ZU
それを聞いて何になるのでしょうか?
694: 9/20 8:44 AqPpa51M
↑一本糞の長さを質問したのです、それを聞きたい理由まで答える必要有りますか?
その理由聞いて何になるのでしょうか?
695: 9/20 11:10 ZrHHEr16
ガソリンスタンドで、今だにフロントガラスを拭いてくれる所は有りますか?
696: 9/20 11:48 IGO9kPbw
あるよ 拭きますか?って聞かれるけどね
697: 9/20 12:2 ZrHHEr16
ありがとうございます。セルフスタンド専門なので、聞いてみました。
698: 9/20 15:46 nUBJkTaE
花火成功した?
699:秋田県人 9/22 10:14 ???
すみません。
バカなので教えて下さい。

本体価格140円で税込み価格151円の品を5個買うと
全部で何円の支払いになりますか?
700: 9/22 10:58 TDJH5y5Q
756円
701:秋田県人 9/22 11:3 ???
>>700 ありがとうございました。
702: 9/22 11:12 jfJn8umM
今は総額表示が義務付けられているから755円じゃなきゃ駄目じゃないか?
703: 9/23 7:55 0WLV5Nck
iPhone5cについてです。

iCloudの初期化ができません。
パスワード入力すると「iCloud接続中にエラーが発生しました。」
との表示が出てどうしても初期化できません。
解決策を教えてください。
704: 9/23 8:38 E2SBYdKc
まず単純にネットワーク(Wi-Fi回線)に正常に接続されでらが?
接続されているが同様のエラーが発生する場合

セットアップガイドの「Step 1」で一旦「設定のリセット」を選択
その後、画面に表示される手順にしたがってセットアップをやればええ

iTunesからやる方法も有るどやウフフ(⌒-⌒; )w
705: 9/23 8:54 0WLV5Nck
iPhone5cについてです。

iCloudの初期化ができません。
パスワード入力すると、「iCloud接続中に
706: 9/23 8:55 0WLV5Nck
>>704ありがとうございます
707: 9/23 17:41 pKtu1rII
印鑑登録する際に、河辺市民センターなどでも本人であれば即日発行は可能でしょうか?ネットでは受付してると記載はありますが即日発行かはわからなく、書き込みましたお願い致します
708: 9/23 21:30 E2SBYdKc
↑本人が参上とのことですから書類に不備が無ければ当然即日発行されます。
ただし時間外は審査されず受理のみで後日発行になります。
印鑑登録受付用の申請用紙はPDFファイルでネットでもDL可能ですが、即日交付を希望なら川辺市民センターに出向けば 略1
709: 9/23 22:0 0WLV5Nck
iPhoneをワイモバイルのシムで使用可能ですか? 
その際のデメリットがあれば教えてください。
710: 9/23 22:29 E2SBYdKc
↑iPhoneったてシリーズと各社により違うどのiPhoneよ?

ちなみに最新機種のiPhone6S、6S Plusでも各社によって即SIMロック解除可能と下記に分かれる

ドコモiPhone6S即日SIMロック解除可能
au版iPhone6S購入後180日以降SIMロック 略1
711: 9/23 22:56 0WLV5Nck
>>710
レスありがとうございます。
オークションで出品されていたiPhone5cです。キャリ
アはSoftBankとの事でした。

例えばどのキャリアが良い
とかあるんですか?
また通話とメール、ラインは問題なく使用できるものでしょうか?
712: 9/24 0:39 qFVhOhys
当然メール通話ラインとも使用可能です。
単純にデメリットは・キャリアからの端末購入サポートがないので初期投資額が大きい、今回はオークションで入手とのことですが全て自腹です。

契約したMVNOによって毎月の通信量が異なる
為に自分で設定などをしなくてはいけない

機種変更時のサポートがないなどもデメリットとなりますかね。
713: 9/24 1:0 qFVhOhys
あっとキャリアの違いでしたね?

この場合は非常に使い難いと自分が感じないなら3社で大差は無いと思います。

「通信方式」と「通信速度」です。
auは「CDMA方式」という通信方式を採用しているので、実は通話とインターネット接 略1
714: 9/24 5:15 OfhZI9kQ
シナ畜でしたか。
715: 9/24 7:13 mwz2yCs6
>>712
>>713
了解しました
どうもありがとうございました。
716: 9/24 8:55 lUmAHAco
鉄屑集める会社が、静かな住宅街のちょっとした空き地で、会社に置ききれない鉄屑を朝の8時前からガチャガチャやっててうるさくて困ってます。そこは会社としての土地ではなく看板なんかもありません。借りてるのか買ったのかわかりませんが、本当に迷惑してます。「ちょっとうるさいかもしれませんが、」って一言あってもいいと思うのですが…
1時間もガチャガチャと、1日に何回もやる時もあって頭が痛くなります。
717: 9/24 9:39 yBI/9I42
↑何処の場所でしょうか?
718: 9/24 12:48 v9yWpdes
ゼネコンの現場監督って年収でいくらもらえますか?
スーパーから中堅でお願いします。
719: 9/24 13:0 rIm0KDj2
>>716
騒音については公害防止条例でその発生を防止するよう定められています。
ご近所さんと相談してまずは町内会単位で苦情の申し立てをされては?
あるいは、市役所に一報入れるのも良いのですが、その際は何人かで個別に電話する方がいいでしょう。
苦情は同じ内容が複数件出ていたほうが役所の腰も上がりやすいですからね。
720: 10/3 7:31 lOLHZY2Q
秋田市内で初期費用の安いアパートを探しています。
どこか初期費用が安い物件を取り扱ってる不動産屋を知ってる方!いましたら教えて頂けませんか!お願いします。
721: 10/10 19:56 eH3AvI.A
喉が痛い原因は風邪の他に何か考えられますか?
722:秋田県人 10/10 20:20 ???
喉頭がん、梅毒
723: 10/11 7:10 7.PPP2tY
柱に喉をシパダギぶつけたどが、大虎ネコに爪でかっざぁがれだ、仲良しの友人に地獄突きを浴びせられたどが、魚のトギ刺さってるどがの心あたりはねーすか?ウフフ(⌒-⌒; )w
724:秋田県人 10/11 9:24 ???
↑この薄ら禿げ、ここにも居たのか
725: 10/11 14:3 HblZjQh2
>>724
リアルに友達がいない可愛そうな発達なんだから、生暖かくスルーしてやれ。
726: 10/11 22:34 aB/OJRb2
ウォーターサーバー使ってますか?
727: 10/12 3:9 d6mxWRjk
ここにも居たのか?
プッこんなとこまで見にきてるヤッコが語るとまことに滑稽だなw
728: 10/13 12:48 IHxz5m7Q
@docomo.above-mentioned.comは携帯のアドレスなんでしょうか?ここ最近不思議なメールがきて
729: 10/13 12:56 z7rEJs62
>>728
ここに同じ?アドレスからのMailがきてるみたいですね。
oリンク
730: 10/13 13:15 IHxz5m7Q
早速解答ありがとうございます。
あといまさらですがアンカー?アンカ?のうちかたも教えていただきますか?
731: 10/13 16:40 z7rEJs62
直接入力(半角)で >> その後ろにレス番号です。
>>730
732: 10/13 16:51 jaXJyfPI
>>
↑コピーして文字登録しとくといいよ
733: 10/13 19:1 SW.ru84Y
>>730
ドリルで穴を空けてハンマーでぶっ叩いて打ち込んでやるんだよ。
734: 10/14 12:7 AmVqB.zo
>>733 
スベったな(-.-)y-~~
735: 10/14 17:10 .yacTmio
>>731
練習
736: 10/14 17:15 .yacTmio
>>731
>>732
練習成功しました。
ありがとうございます。
737: 10/22 17:22 hnMoPijc
スーパーで、刺身用と書かれた魚は、出来ない魚と何処が違うの?鮮度、産地、滅菌加工、冷凍されてない?の何れかだと思うけど、どれなんですかね?
あと、買ってから刺身で食べられる許容時間は何時間くらいかな?
738: 10/26 8:27 eJq/MNAc
秋田ではTBSのドラマは一週間後に遅れてAKTなどで放送されると聞いたのですが、
今放送されてるTBSのドラマはいつ放送されるかわかる方いますか?
739: 10/26 9:10 D1eFvG9U
放送日に放送されていますぞ。
740: 10/26 11:7 D0nJhv2U
リンゴなんですが、昔あった小さめのあまり見栄えの良くない小さめの酸っぱいリンゴ
なんと言う名前でしたっけ?紅玉では無いですよね?
741: 10/26 11:24 StIfRLNE
うまいアップルパイが食いたい。
742:秋田県人 10/26 17:0 ???
>>738
GYAO!で見れるよ。
743: 10/26 20:16 Yrt/uVcw
>>738
番組に寄るでしょ。
必ずしも放送する訳じゃないし。
744: 10/27 1:10 LLrLHB16
>>740 こっこりんご(国光)?かもです。
745: 10/27 6:24 BnHXvsGo
>>744 ありがとうございます。それですね!名前を聞いて思い出しました。
746: 10/27 11:50 LQaBiAZc
りんご(国光)を、販売してるところを知ってる方はいませんか?
747: 10/27 14:0 /8Q9sRDc
コウノドリ見たい
748: 10/27 15:11 8/jR7Em.
ネットオークションに出品でうまいこといけばお小遣いくらいの稼ぎにはなります?
749: 10/27 16:59 PNvcigY2
>>748
なりますが、個人の能力&慣れ次第です。
750: 10/28 6:14 KoFmaeO2

>>749
ありがとうございます。挑戦してみます。
751: 10/29 18:24 Juwi6xAc
ペット火葬したことある方いますか?
752: 10/29 19:44 1m6u.nNE
火葬 業者にお願いした事は ありますが 自分ではした事は無いです
753: 10/29 21:1 BmqW1jPY
アキリンみたいなローカルな2chみたいなBBSって他県にもあるもんなの?
754: 10/30 0:41 SMIF8l6.
ペット火葬評判いいところ教えてください。
755: 10/30 1:15 LJSyilMc
>>753
あるんじゃない?
無いと考える方が不自然かと思います。
756: 10/30 16:48 B1AcS/5I
>>754
一昨年、火葬してもらったのは大曲田町にある火葬場でした。1万+消費税
だったと思います。
757: 10/30 16:48 B1AcS/5I
連投すみません。金額間違ってたらごめんなさい。
758: 10/30 18:8 fONh8Z0s
>>755 意外と少ないのかもよ 他県から来て荒らしている方もいるし
759: 10/30 18:20 B0/dzuZs
>>754
美郷町金沢西根にある 等心寺 でフェレットを火葬していただきましたが、親切丁寧でしたよ。
760: 10/30 18:26 kJ09Zl8Y
>>758
他県コテを額面通りに信じてる貴方が可愛いw
761: 10/31 5:39 OTC3Pl3o
ペット火葬の件ありがとうございます。参考にさせていただきます。
762: 11/1 9:6 UaxuyrgA
秋田市の、ブックオフ無くなってるね?移転したのかな?それとも撤退倒産?
763: 11/1 10:52 sMeh9qz2
>>762
新国道のですか? ドンキホーテ内に移転してますよ。
764: 11/1 12:4 MfU.dLxw
そうなんですね!ありがとう!
765: 11/9 10:4 2zZ3ehFM
青春18きっぷは大曲駅で変えますか?
766: 11/9 12:12 U9hlyRyQ
>>765 「緑の窓口」がある駅なら、どこでも買えるはず
発売期間:12月1日 - 12月31日
利用期間:12月10日 - 1月10日
767: 11/9 17:20 2zZ3ehFM
>>765

あれ?いまは購入及び使用できる期間ではないんでしょうか。。
768: 11/10 21:25 fXAT3JYw
ドンキホーテに100均一はありますか?認め印の印鑑は売ってますか?
769:秋田県人 11/11 2:58 ???
>>768
ダイソー入ってるよ
売ってるかはわからないが結構大きな売り場だからありそうな気も
770:秋田県人 11/11 3:1 ???
>>738
スマホ、タブレット、パソコンなら民放ドラマが見られるようになったよ
放送日から1週間限定で
771: 11/11 7:38 wwJzIpFk
>>768

ありがとうございます
772: 11/25 9:49 J0eW9c4o
農協の自動車保険って事故対応どうですか?
773: 11/25 12:9 UMZZVEnc
>>772
掛け金高いんだからいいに決まってるべ
774: 11/25 13:10 /m13Q13Q
ありがとうございました
775: 11/25 17:58 uenKgYqc
>>773
その理屈はちょっと…
776: 11/25 20:43 g09slj0M
>>772 自分は農協の保険使ってますが、多きな事故などで使った時はないですけど、車両保険で使った時は素早い対応で特に不満はなかったですね。
777: 11/25 22:9 WJe.5Tuk
組合病院に救急搬送されるとこ走るなら
農協の保険は入らないほうがいい
偽虚診断書に近所を担当に、保険で支払われるのは入院費用だけ
相手と揉めて車両代自腹はよく聞く話
後遺障害は偽虚診断書で無い事になるのでこれも火種
診断書の変更は一ヶ月以内だったと思う
778: 11/27 16:40 vHZIWWxQ
農協の配り物は農協職員が配達する
ポストには入れません、どこでも開けます
シナチョンの下見と同じだよ
779: 11/30 19:8 hraUxoPA
思ったんだけど、歯医者で使用しているドリルのアタッチメント・ピンセット類・バキュームって、
一度ある一人の患者に使用したら、次の患者の為に交換し、
使用済は洗浄して殺菌消毒してるのかな?
そういえばそういう作業をしてるとこ歯医者で見かけたことなかったからさ。
どうなんだろ?
もちろんしてるんだよね?
780: 12/1 12:28 MvMY6oV6
ライブハウスのクラブスゥインドルを利用する場合、近くに駐輪場があればバイクを置いておきたいのですが近くにスーパー等ありますか?
781: 12/1 12:59 HbzNSIQA
>>779
俺の通院している所は毎回密封された袋を破いてセッティングしているので、滅菌処理または部品によっては使い捨てなんだと思うよ。
782: 12/1 13:3 HbzNSIQA
>>780
ローソン脇の自販機の裏側に自転車やバイクを停めてる場合が多いみたいだけど、心配なら問い合わせたら教えてくれると思うよ。
783: 12/1 17:26 EGgJYhU6
>>780
スーパーに無断駐車はモラルが足りないと思わないの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]