3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレG
851: 1/21 14:36 bJSO/TSQ あきりんでID隠す人って何か理由があるのですか?
852:秋田県人 1/21 15:1 ??? >>851
「コイツまたしたり顔で書き込んでるぜwww」「はいはいニート乙www」など煽られない様に
853: 1/21 21:25 G1fp2XdA ↑あ、みのごなしw
854: 1/23 10:10 u1/f9L3c 秋田市でマウジーデニム売ってるお店ありますか?
855: 1/23 10:20 cLa7Eq/g 秋田市内でオシャレな大きめなスーツ売ってるとこ知りませんか?
856: 1/25 18:20 Br6zUKK. 横手市安田
857: 1/25 21:18 uoS5PmHs 西野カナの曲でサビが
君が君がという曲ありますか?
あったら曲名教えてください。
858: 1/26 16:31 grmWh5d. 自分仕事出来ないのに、最近上司にたてつくようになってしまった……。
初心に帰るにはどうしたらいいのか教えてほしい。
859: 1/26 20:8 RVNJmr0g ↑↑その曲名は(君って)ではないでしょうか?
サビてま、君って君って
ないたりしないんだよね
君って君って
いつでも強いんだよね。
この曲以外は知らないないなぁ〜?
君が君が…ですか?
もしかしたら、式典で歌った。
日本国、国歌(君が代)’ではないですかw?
860: 1/27 7:27 uSf11azc 車のタイヤのナットを故意に緩まされた場合、警察で捜査してくれますかね?
861: 1/27 21:35 wCF3PCnM >>860
やられたんですか?
862:秋田県人 1/27 21:36 ??? >>860 どうしてナットが緩んでいるのが分かったんですか?
863:?? 1/27 21:40 ??? LINEの会話、内緒で他人に見せたらダメですか?誰から教えてエロい人。
864: 1/28 5:7 Ja6zQVVk >>861
たぶん、やられました。
865: 1/28 5:12 Ja6zQVVk >>862
走行中に異音に気付き、チェックしたところ発見しました。
866: 1/29 16:19 5BvKIvpM 同姓同名の人が名前を書かれていて気分悪い。
その旨で削除依頼したけど対応してもらえない。
モヤモヤする。
867: 1/29 18:27 FvXQF9Kg >>886
で、質問は何でしょう?
868: 2/1 17:10 4ycOLGP2 他人様の軽を譲ってもらう時(個人〜個人への譲渡)
車検書の名義変更>相手の任意保険解除>自分で新しく任意保険契約って順番で勧めていけばいいのでしょうか?
他に何かするべき事って有りますか?
869:秋田県人 2/5 21:30 ??? violet430
ご存じの方居ますか?
870:北里 2/9 12:34 O9/KF9to 非通知でワン切りを繰り返す女はキチガイ確定ですか?
871: 2/9 15:47 pm97VMfw 一本糞って最高で何十cm位まで見た事有りますか?
872: 2/18 7:4 Ne.kVAEY 皆さんは糞をぬぐった後に紙を見て糞がついているか確認なさいますか?
873: 2/18 22:38 H1FcWpfM オーディオのスレってありませんでしたか?
874: 2/19 2:44 yq226JgA ↑無いし必要無いw
875: 2/21 22:20 5DkRCXGg 868さん
譲ってもらった車の名義変更→任意自動車保険入るですか。
名義変更は交通協会に行き書類書いて自分でも出来ます(軽カ−簡単です、教えてくれますよ)実費のみなのでやすいです。自信がないのでしたら、整備工場さんに頼んだ方が○です。
任意保険は、今まで書けてた保険会社に電話すると即移し替えできます。新し車検所必要かな?頑張ってください。
876: 2/22 0:40 5XsQS0Ec ↑出ました知ったか教授さんw
法改正なったんですかね?
車両名義変更は管轄陸運及び支局で手続する行政書類ですよ。
交通協会?はぁ〜?( ̄▽ ̄)?
なんですかその協会とやら?
その協会とやらに行き自分で書類を書く?
いい加減な漫才みたいな知ったか知識さらすなよなバカを騙すつもりで書込みしてるのか?
お前の知ったかぶりだと、車両名義変更に必要な書類は何かさえ全く知らないだろ。
新しい車検所?
車検の所って事か?車検証なら別に新規で車検取らないなら新しい車検証なぞ存在すらしないのだがなw
任意保険を書けていた?文字の練習の話しですかね( ̄▽ ̄)?
人様に物教えるなんてまだ3〜4年早いのではないですか教授w
でもあれだ、これだけデタラメを述べた教授の教えはさすがに、質問なされた方も苦笑して流しているので訂正などする心配は皆無だよw
いるんだよなこんな知ったか教授さんプッw
877: 2/22 4:9 st3rLkhk >>868
車の名義変更(陸運)→新オーナーの保険契約だったはず
旧オーナーの保険は車を手放す時に旧オーナー自身でやらないとダメかと
うろ覚えですが、秋田市のみ軽自動車でも車庫証明が必要だったと思うので、秋田市の方は警察署にも行かないといけません
車の個人売買(贈与等)の流れは色々なサイトにも掲載されてます。
名義変更を個人でやっても手数料等かかるので、面倒なら自動車販売関係の店(整備工場なども)に頼んでも一万位でやってもらえますよ
※引っ越ししたとき車検証の住所変更を自分でやったら結構大変でした(^_^;)
878: 2/22 4:19 st3rLkhk >>868
ご参考までに
http://www.meihen.e-osusume.com/meigi_k.html
879: 2/22 7:6 5XsQS0Ec ↑↑あれだけ恥を晒したのに第二知ったか助教授登場プッw
車検も保険も登録時に必要な事項である。
なんなの?( ̄▽ ̄)?いったい新だ旧だって?
ねぇ〜ねぇ〜なんなの?( ̄▽ ̄)?
抹消登録しない限り保険はそのまま継続されるのが普通、抹消登録した場合は端数金額が還付される。普通譲渡の場合は、廃車にせず車検継続に於いては保険も継続される。
譲渡する際の金額内訳は、車両代金、推定車検代金及び保険で相場を構成している。
新なの旧なの何の話しですか助教授様?
自賠責保険と任意保険の話しでもなさそうだし…
うろ?うろ覚えって何かね?
まぁ〜詳しく知らないならデタラメ書くなよな助教授さんよプッw
880: 2/22 7:27 w/MWOTds >>877
何を解説したいのですか?
新オーナーの保険契約?そんなもん何に関係ある作業なんですか?
車検証の住所変更が結構大変?まぁ〜個人の見識能力ですからねw
引っ越し時の変更なら、法的には定義されているが実施しなくても罰則の無いザル法である。
これは、納税の際に税務署から送付される住所の為の理由であり変更しない場合でも、付票から調査され納付書が届く。要するに次回車検の時まで変更しなくても罰則は無い。
法で定義する理由は、該当車両が贓物になった場合など対処の早さによるだけだ。
車検証の住所変更が大変でした何てレベルだと所詮こんなもんで、ほとんどがデタラメ説明だろうね粕ばっかりだねw
ウフフ(⌒-⌒; )w
881: 2/22 7:36 5XsQS0Ec >>875と877って同一人物ですか?
それとも一位二位を争うデタラメ馬鹿ですか?
882: 2/22 7:52 w/MWOTds >>875
交通協会ってなんですか?
交通安全協会なら、免許証の交付代行と事故証明発行代行をやっている。本来ならば地方行政や警察がやるべき業務を(私的には意味不明で代行してるような団体)おこなってるみたいだ。
お前の語る交通協会ってどこに存在し、何をやる部署なのかね?車両の名義変更などには関係無い部署ですが?
もしかして、神様を拝む教会と勘違いしましたかね?www
883: 2/22 7:58 XiDKCJxY 訂正があるなら訂正後を教えてやるだけでいいよ
グダグダウザイ
884: 2/22 11:37 st3rLkhk 家族ならまだしも、赤の他人が任意保険を引き継ぐなんて初めて知ったわ〜
885: 2/22 12:24 w/MWOTds ↑この教授や助教授さんは自賠責も任意保険も全く理解していないんだよ。
個人譲渡と書いていたから、自賠責は話し合いで差額払い継続だろうね。
交通協会に行けば自分で書類書けるんだってよ凄いですね(^ω^)そんな協会が私の近くにも出来ると便利ですねw
馬鹿過ぎて笑うに笑えないですよウフフ(⌒-⌒; )w
886: 2/22 12:29 st3rLkhk ハイハイ
任意と自賠責っていう前置き忘れましたよ(笑)
すみませんねぇー
引っ越ししたから住所変更してしまいました
すみませんねぇー
高卒なんで、自分で手続きしたら大変でしたよ
すみませんねぇー
気がすんだ?(笑)
887: 2/22 12:34 st3rLkhk 納税の時って
税務署から納付書送られてくるんですか?
888: 2/22 12:35 XiDKCJxY 自賠責にも名義変更の書類があるのでやっておいた方がいい
889: 2/22 12:40 XiDKCJxY 自賠責名義の人を轢かない限りトラブルにはならないが
前の名義者に迷惑がかかる
890: 2/22 16:48 9whISIks 秋田県 交通協会調べたら。
軽自動車協会への代行業務も行ってますよ。
891: 2/22 17:43 XiDKCJxY >>890
高級もこれくらい爽やかに修正指摘すればいいのに無駄にしつこくてウザイ
892: 2/22 18:43 vrci8ZyI >>887 税種により県から市からが殆ど
申告には税務署に行く
893: 2/22 20:7 5XsQS0Ec 納税通知書は行政業務で市役所税務課が代行している形をとっているが、厳密には税務署管轄の行政業務ですよ。
高級は馬鹿は許せないんです。まわりくどくグダグダ説明する事じたい嫌いではないです。
高級ほど熱心にあちこちでグダグダやって盛り上げ嫌われ役に徹して数年あるめん凄い功績ではないですか?
たぶん今もアンケート取ればファンのほうが多いのではないですか?
高級には深い部分に暖かみが感じられますよ。
支持します。
894: 2/22 20:55 h1sMVw42 高級が論破された後は火消の自演庇護が必ず入ります
895: 2/22 23:1 st3rLkhk 軽自動車税は市町村
自動車税は県
支払いはコンビニとか金融機関もちろん自治体の窓口でも可でなかった?
自動車税は県の税務課でもはらえたよな?
896: 2/23 0:8 RrQ5l3WQ ↑コンビニで支払い可能は知らなかったわ。
知識人の私としては勉強不足でした。
ウフフ(⌒-⌒; )w
897: 2/23 0:24 c/Wj4vSw 軽自動車の(車検証の)名義変更の窓口は秋田市寺内にある。自分でやれば用紙代のみ。100円で釣りがくる。確か1500円払えば職員が記入を代行してくれる。私は自分でやったが終業15分位前だったのでちょっと焦った。終業は4時だと記憶してます。
軽自動車検査協会 靴流通センターの近くです。記入の上で必要な情報が何かはあらかじめ問合せしてから向かうと良いでしょう。 任意保険に関しては保険会社に聞くのがベターです。
898: 2/23 1:7 Kit65k2o >>893
功績?ファン?暖かみ?
馬鹿も休み休み言えw
ゼウスに比べたら鼻糞以下だろw
899: 2/23 7:56 TeAkMrDk ネタはネタ板でやりましょう(笑)
900: 2/23 17:21 AchbHIoo 900
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]