3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレG
919: 2/27 19:59 z6NzDFyk >>916
普通は息子がやるんだろうけど、既に孫に代替わりしてるんなら孫が喪主でも問題無いでしょう。
920: 2/28 7:55 4Z9QkIZ6 916です。
アドバイスしてくださった皆さま、どうもありがとうございます。
921:秋田県人 2/28 10:6 ??? 英語で云うところのoopsにあたる秋田弁の「さい」って
なんでそう言うんだろう。
秋田弁には他にも標準語にはない独特な感嘆詞がある。
例えば(うちの近辺限定かもだけど)「わっかでー」とか。
これなんかは該当する標準語が思い付かないほど見当たらない。
むしろ英語の「omg」にニュアンスが近い。
922: 3/1 13:50 EdW6sDVA やっぱり皆さんちゃんと?!?、NHK料金払ってる?
923: 3/2 0:47 T/7DppCI 秋田市内で春にオススメの観光スポットないですか?
924: 3/2 2:38 UeKFY/Uc 梅林園
925: 3/2 12:18 4Dsm9q1Q おすすめはGスポット
926: 3/2 12:26 4Dsm9q1Q おすすめは店主のナイストーク、気分屋食堂。
927: 3/11 12:39 FJ8M6Cz2 今年2級土木施工管理技士の試験を受ける者ですが、日建学園で行っているセミナーを受講された方はいらっしゃいますか?また受ける価値はありますか?
928: 3/11 13:5 ENMGnCsU 梅林園って調べたら心霊スポットじゃないですかー
怖いので一緒に行ってくれる二十歳位のかわいい子いませんか?
929:m(_ _)m 3/11 14:17 gCqg1Xf6 この今の私のidを変えるのってどーやってやるか教えてくださいm(__)m
ID:???は出来るようになったんですが…
930:秋田県人 3/11 14:22 ??? えーっ!
そんな事出来るんだ!
こっちも、知りたい。
誰か教えて
931: 3/11 14:36 SvDm5zaE さむい
932:m(__)m 3/11 15:5 gCqg1Xf6 本気なんです…>>931さん 知ってたら教えてくださいm(__)m
933:秋田県人 3/11 17:14 ??? こっちも知りたい!
教えて下さい。
934: 3/12 9:54 /e208NCQ 怪盗山猫のOP曲聴くと美酒・爛漫って思い浮かぶんですが、昔cmで使われてませんでしたか?
子供の頃の記憶なので別のお酒かもしれませんが。
935:秋田県人 3/12 16:43 ??? 警察官の自殺と言うと拳銃自殺が多いですが、
自殺で拳銃を使った場合、何か罪に問われるのですか?
死亡すればお構いなしでしょうか?
それと、自殺の場合の弾代は無料ですか?
936: 3/12 16:52 Q3UlMcds 再度質問いたしますが、皆さんは一本糞の最高長い物で何cm程度の物を見ましたか?また、糞をぬぐった紙は最後まで見ますか?
937: 3/14 0:43 vqua1UU6 秋田県内で重度の蕁麻疹治療に特化した病院はありますか?
938: 3/14 6:41 znApkFA2 >>937
普通に皮膚科に行けばよろしいかと。
939: 3/14 12:34 uCPIyHUE >>936普通の皮膚科がダメだから聞いてんじゃねぇのかクソが
>>937
大学病院だな
940: 3/14 12:44 jdDtmz/A ↑お前はまず精神科が先だなw
936は、まげだ糞の長さを質問している様に私は理解した。
興奮すんなよチビw
941:秋田県人 3/14 13:36 ??? 岡田皮膚科がおすすめです
連日混んでますが
942: 3/14 19:44 uCPIyHUE >>940スルースキルない馬鹿
943: 3/14 23:39 NUf/kIXE ↑間違い指摘され逆ギレですかボーダーかな?
944: 3/15 1:27 w3eQ6A46 ↑ネトヲタ
945: 3/15 7:41 qMKNeL52 >>940コメントが中学生レベル
946: 3/15 7:43 s/XWJsbc ↑中学生をバカにする高校生
947: 3/15 18:8 phC7q23k しつこいわおまえ
948:秋田県人 3/15 21:32 ??? ごめんなさい(泣)
でも、、、
949: 3/15 22:37 GkbDUz.I >>941どこ市?
950: 3/16 7:19 N8dvU9e. ↑北区赤羽に有ります。
埼京線で行くか、戸田辺りからのアクセスでいいと思います。評判いいみたいですよw
951: 3/19 13:26 Ru/2LEiM こまち温泉は温泉?銭湯?
952: 3/26 12:27 bJKV7hSY 引っ越し料金なんだが
冷蔵庫位の重いもの五個を車で5分の移動で見積り15万て言われた
明らかにぼったくりですよね?
953: 3/26 12:54 p4ZHcKwI >>952
力自慢だから手伝いに行くよ
明らかにぼったくりでしょう
954: 3/26 14:37 Ssxs1E42 >>138
まだベッキーの事好きですか?
955: 3/26 14:49 NXWfx3bc アルトは購入したら速攻で、バンパー・フェンダー取り外して錆止め塗装とコーキング。ドア内張り外して、錆止め塗装。
956: 3/26 17:23 h434qvlY スズキな
957: 3/27 1:4 akAOu59s >>955
ホンダも。
マツダは必要無し。
958: 3/27 1:31 f.mJkSUA >>952
お姉さん手伝いに行きますよ
959: 3/27 13:7 hhqzm26Y 車のタイヤハウスの所も、シャシブラック(車検時は吹いてもらう。)を雪が降る前に吹いておくと塩予防にはなる。下回り洗浄も効果有り。
960:秋田県人 4/2 15:57 ??? 引越の人、高いとは思うけど時期や日にちや時間も大きく関係するからな
何とも言えないがぼったくりではないよ
相みつとってないの?
961: 4/2 16:27 NnCBDMEA >>952
それならトラックレンタル、何人か雇って一日1万でも払った方がいいんじゃないかな。
962: 4/2 16:52 zv7jXILA 梱包や保証金を含めるとそんなもんじゃないかな?
梱包しないて保証もいらないなら軽トラとロープと人手を自分で手配した方がいいかも
963: 4/2 16:59 zv7jXILA 壁や床に傷を付けないようにクッション材とか結構手間暇かけているようだし
964: 4/3 7:44 SYUJVEzE 冷蔵庫は横にしたり出来ないのと重い。一つ一つ梱包するだろうから高いのでは?はたまた
965: 4/3 10:35 HJ4rYXnI <<952 だいぶ前のことだけど、近場の引っ越しを赤帽に頼んだことがあった。当時は1時間3000円で格安ですんだ。一度見積り頼んでみたら。
966: 4/6 21:0 Z5TGpHSM 女の人ってさ、なんで蛍光灯が切れかかってチカチカしてるのに過剰反応するんだろうか?
しかも若干キレ気味に。そんなに不快なもんなのかね?
967: 4/6 21:37 Jd0jUndo 普通に不快だ
取りあえず外す
968: 4/7 12:17 e2hIn3DM 普通に気になるだろ?
969: 4/10 8:15 EP8FkgCM 引っ越し見積り15万の者です
すいません書き込んだの忘れてました
1万4千円でやってくれるトコ見つけてお願いしました
970: 4/10 10:55 6Rgsv.E. チナラって治せますか?\(//∇//)\
971: 4/18 22:44 8aNuu5UY 秋田市で桜の名所教えて下さい
千秋公園以外で頼みます
972: 4/22 11:56 OoGCFxDg GAOのホッキョクグマ、なんでいつもあんなに汚いんだ?
国内外あちこちでホッキョクグマ見たけど、元々毛が空洞で透明だから日光を反射して白く見えるクマなんだが空洞に藻が入り込むと汚くなる。
GAOの飼育環境に問題があるのか?
973: 4/22 12:34 tpMPRlwY 今朝30cm程度の一本糞をまげましたが異常ですかね?
974: 4/22 12:39 PCRPOvto >>972
足元保護用の木材チップが原因でしょう。コンクリート敷きだと、爪や足裏の怪我発生率が高いので、展示優先するよりクマの健康を優先させた為だと思われるます。
975: 4/22 18:30 OoGCFxDg >>974
ふーん、木材チップねぇ。
緑色になるのは水が問題なんじゃないのかな・・・。
976: 4/23 6:17 PdPFBWIE >>972
暖かいからですよ。保温のための体毛をあまり必要としなくなるので、地肌の色がでてしまうんです。
ちなみにホッキョクグマの地肌は黒です。
977: 4/23 8:13 2d24pzT. 新屋と中通から牛島に抜ける道の桜はきれいだよ。
978: 4/23 12:21 Xf5LtaVE どこで聞いたらいいか分からなかったんでこちらに書かせていただきます。
ライギョ(カムルチー)を飼育したいと思っているのですが、役所に届け出とか必要ですか?
979: 4/23 21:42 WaxuHMYs >>978
物好きな方ですね・・・
飼うのは何も問題ないですよ。もともと外来種ですし、保護の対象になることもありません。
体内に大量の寄生虫がいるので刺身はもちろん、煮付けも危険ですが、焼くと意外に美味しかったり。
980: 4/23 21:44 WaxuHMYs ああ、あと、繁殖させて放流なんかしないでくださいね。
981: 4/24 1:38 fVFZlzS6 秋田で48人くらいの人が働いてるカフェか酒が飲めるとこってありますか?
982: 4/24 5:40 o3TzuFUg そんなのないよ
983: 4/24 9:28 n5v2sS42 >>979 >>980
答えていただいてありがとうございました。
放流なんか絶対にしませんよ。放流したらどうなるかは承知していますので
984: 4/25 7:48 adO46CVw 雷魚、潟上の長沼に結構いるぞ。昔、バス釣りやっててずいぶん釣れたもんな。
985: 4/25 13:52 ipygLXg6 八郎潟のあたりなんか、ライギョやバスが稚魚食っちゃうからコイ、ヘラほとんど釣れなくなっちゃったよ
「釣り人怒りの放置プレイ」でカラスの餌になってるライギョは良く見かけた
986: 4/25 14:4 g4F8q2b2 バス釣りしてる人がヘラブナ釣って素手で「コレがヘラブナですか?」と聞いてた
濡れ軍手や触れないようにして釣ってるヘラブナ師からの痛い視線で返答されてたよ(笑)
987: 4/25 18:14 CjqXLFeQ 車の購入の事で質問させてください。
大仙市にある加藤モータースから軽自動車(例えばタントみたいな車種)を購入された方、どれ位の値引きがありましたか?
差し支えなければ、教えて頂けるとありがたいです。
988: 4/25 18:39 neolpayU ↑加藤さ聞けばいい。
人によりけりだべ。
若い姉ちゃんほど得あるよ。
989:秋田県人 4/25 19:2 ??? 熊本地震についてのテレビを見ていると、
震災廃棄物の中に多くのブラウン管テレビがあるのですが、
熊本はブラウン管テレビが普通なんですか?
990: 4/25 19:41 AQnoGpJk 小屋や空き部屋にブラウン管TV放置なんてよくある事
ソース我が家(熊本地震が来たら崩壊する自信がある…)
991: 4/25 20:40 zO85R95A 質問した意味がない。
答えて頂きありがとうございました。
992: 4/26 12:22 q3lEfh9E 昨日から地デジのEテレだけがアンテナレベル低く映ったり映らなかったりします。家にある3台の内ブースターがある1台は見れる。
見れないテレビは壁からのアンテナコンセントから繋いでます
アンテナレベルを安定させるにはどうしたらいいですか?
993: 4/26 12:35 ZwSI8EyA アンテナとケーブルの間に問題が有りますね?
テレビを屋根がのアンテナ直下に設置して接続すればレベルは安定すると思います。
素人のアドバイスなのでそれがベストかはわかりません?ウフフ(⌒-⌒; )w
994: 4/26 12:44 kGYmhuys ↑アンテナからの取り込み線をブースターのIN側に入れて各TVから来てる線をブースターのout側に入れると安定しますよ。ただブースターのout側は1つしか接続出来ないので、ホームセンターなどに3分配器が売ってるので。配線の集合部分は大体押し入れや風呂場の天井裏にあるので。
頑張って下さい。
995: 4/26 13:21 3F0KK.Vk Eテレって面白いの入る?
996:秋田県人 4/26 13:24 ??? レベルが変動するのは地震が起きる前兆です
ご注意を
997: 4/26 17:27 vJ9C5Sdg >>987
車種、年式、購入時期、etc,で値引き幅が違います。
一概に軽自動車と言われて値引き幅を聞かれても、ほとんど意味が無い質問ですよ。
998: 4/26 18:25 YVTo22ew >>987
それと、皆さんの目に触れない位の配慮も必要では?!。
私は別の販売店ですが、5万円のキャッシュバック込みで14万引き。
オプションは全て2割引き、総額プラス消費税と諸費用でした。
999: 4/26 21:22 1HVs4h3g >>994
ブースターは屋根裏には無かったですが、居間のテレビの近くにスイッチ付きのブースターありましたがこれですか?アンテナの下にあるのもブースター?
1000: 4/26 22:4 /FUcGHAo アンテナ下にあるのは違います。TV付近のスイッチ付のがブースターですね。その位置だと1台しか増幅出来ないので天井裏の集合帯に付けると全部が増幅されますが、問題はブースターの電源が取れるかです。
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]