3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下南外よいとこ 第弐段
339:南外人 8/10 22:11
配送センターとの位置関係などの理由によりコンビニ設置が無い山岳部や僻地などは存在しますが、南外はその条件には該当しない地域もかろうじて存在するかとおもいますが、何かコンビニを拒むかたくなな理由でも有るのですか? 
  
 合併しておいて、村の意識から抜けない住民感情か何かですか? 
 便利な文明を受け入れないのですか? 
 それでいいのでしょうか?w
340:南外人 8/11 10:32
金谷?金屋?だかの村で唯一の自慢の信号機が有る交差点付近の山が伐採されていて、スーパーか何かが建設されるって書込みが春にありましたよね。 
 その後どうなっているんですか? 
 通過する事も無くわかりませんのよ? 
  
 めでたくオープンして子供達もアイスとかお菓子買って、お金の使い方など学べていますか? 
 それとも、ただの伐採作業だったのですか?w
341:南外人 9/6 12:42
週末辺りぼちぼち冬囲いの準備ですかね?w
342:南外人 9/7 0:31
あ?おめ、まだやってねなが?花火の頃にやらねね!
343:南外人 9/12 8:46
大外れかも知れませんけど? 
 南外辺りだといまだに、きゃりがくる便所が存在する気がするw 
 ちなみに、糞が離脱してから着地までが0.4秒 
 実際に、きゃりがケツにつくまではプラス0.6秒程度と予想します。 
 私の家の便所は、蓋まで自動で開きますけどねw
344:南外人 9/12 10:50
>>343 
 環境衛生か保健衛生のからみで調査出来ないかね。 
 トイレの形態が個人情報になるかは知らんが。 
 まあ、結果を利用するのは業者だけだろうから、無駄っつぁー、無駄だけど。
345:南外人 9/13 12:56
最近は下水完備が整備され、糞汲みもほされ大変だよねw 
 失業したらタンクを綺麗に洗い塗装をかえて牛乳運び屋さんやればいいねw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
346:南外人 9/13 12:57
>>343 
 蓋自動であぐのはいいども、ウジわがねよーに薬まがねねど!
347:南外人 9/13 13:16
>>345 
 浄化槽の洗いがだで、やだら忙ししけど。
348:南外人 9/13 13:28
>>343  
 糞離脱 
 きゃりオーバーで 
 叫び声
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]