3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下南外よいとこ 第弐段
343:南外人 9/12 8:46 spMJ/3y.
大外れかも知れませんけど? 
 南外辺りだといまだに、きゃりがくる便所が存在する気がするw 
 ちなみに、糞が離脱してから着地までが0.4秒 
 実際に、きゃりがケツにつくまではプラス0.6秒程度と予想します。 
 私の家の便所は、蓋まで自動で開きますけどねw
344:南外人 9/12 10:50 yrblATaI
>>343 
 環境衛生か保健衛生のからみで調査出来ないかね。 
 トイレの形態が個人情報になるかは知らんが。 
 まあ、結果を利用するのは業者だけだろうから、無駄っつぁー、無駄だけど。
345:南外人 9/13 12:56 v9GxvA5g
最近は下水完備が整備され、糞汲みもほされ大変だよねw 
 失業したらタンクを綺麗に洗い塗装をかえて牛乳運び屋さんやればいいねw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
346:南外人 9/13 12:57 h.lAnVGc
>>343 
 蓋自動であぐのはいいども、ウジわがねよーに薬まがねねど!
347:南外人 9/13 13:16 qXFm0d02
>>345 
 浄化槽の洗いがだで、やだら忙ししけど。
348:南外人 9/13 13:28 KC24F/72
>>343  
 糞離脱 
 きゃりオーバーで 
 叫び声
349:南外人 9/28 19:14 xtOHhTHU
きゃり浴びる便所なんて何外にはまだ存在するんですか? 
 なんか30年程前に自分も経験した様なしない様な遠い記憶です。 
 私の自宅は便器の蓋も自動感知で開きますよw
350:南外人 9/28 20:46 UlTzlsRw
わだしの便所は汲み取り式ですが、便器の蓋を外せば「足」踏み外しアシスト高級装置が作動して、 
 肥溜めに落ちる心配はまずありません。 
 ご心配の「きゃり」浴びですがこれまた高級装置が作動し、糞が肥溜めに落下した瞬間! 
 便器下部から肥溜め方向にエアバックが開き「きゃり」をシャットアウトします。 
 尚、排便した後は何もせず速攻で温泉に入ります。
351:南外人 9/28 22:7 DupO6Rqg
きゃりは高級安全装置が作動してガードするのが南外の便所なんですね。 
 糞をぬぐうのは、トイレットペーパーですかね? 
 私の自宅の便所はバイブ機能付きで湯が出てきますので、一旦まげ終わったかにおもえたのにまた糞が出ます。 
 そんなんで、量的には推定ドンブリに一杯程度まげでいるかも知れませんね? 
 南外では、大曲がりの花火が終わると冬囲いをするみたいですがもう完璧に冬体制ですかね?
352:南外人 9/28 23:5 /SM3EBIg
南外論外
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]