3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下南外よいとこ 第弐段
421:南外人 12/23 19:0
コンビニない事をそんなにムキになって自慢されてもなんかなぁ〜w
422:南外人 12/25 21:10
>>421 
 釣られた腹いせに、単に事実を言っているだけの相手に 
 ムキになってるとか言っても貴方が見苦しいだけだと云う事に気付きましょうw
423:南外人 12/26 0:55
↑なんか言ってる意味わかりませんよ? 
 何を主張したいのですかね?
424:南外人 12/27 1:12
>>423 
 君みたいな馬鹿には付ける薬が無い、って事だよ。判った?w
425:南外人 12/27 9:58
結局南外には何故コンビニがないの? 
 釣りなんですか?
426:南外人 12/28 10:25
>>425 
 前にも書かれてるとおり、交通量が少な過ぎるのと立地条件の悪さだと思います 
 コンビニ会社の事業部か事務局か分かりませんが前もって詳しいリサーチをしてると思います 
 それで利益の見込めない場所には出店しない 
 ただそれだけでしょう
427:南外人 12/28 11:57
↑それは憶測ですよね? 
 通過交通量で語るなら旧の、山内村や阿仁方面に向かう車両などは南外より少ないはずですがコンビニは有りますよ。 
  
 立地条件とはなんですか?交通量だけならわかりますけど? 
 それらしいからとわかる言葉を並べてみただけですか?南外っておかしいよw
428:南外人 12/28 13:29
>>427 
 そうですね、わかる言葉を並べただけと言われればそうかも知れませんね 
 コンビニ会社に確認した訳ではないので当然憶測です 
 ただ南外にコンビニが無い事で南外がおかしいと思う考えは理解できません 
略1
429:南外人 12/28 16:20
おかしいと思う理由は人それぞれですが交通量などから判断した場合、重要は有るはずです。 
 交通量の意味合いですと、地元以外の方も通行するはずですし設置されない理由は、受け入れない地域性などと考えて、便利なものを拒み文明から離れる、すなわちおかしいと判断するのもありと考えますので理解できないと言われるほどの疑問ではないですよ。
430:南外人 12/28 17:18
国語のヘンヘどうぞ 
 >交通量などから判断した場合、重要は有るはずです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]