3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
南外よいとこ 第弐段
445:南外人 1/4 1:15 0eyqBXQU 地理的によく知らないけど南外って市内だろ。
地図で見ると由利本荘とか同じ市内の大仙各方向に道が有るから、(砂利道ではないよな?)何も利用客は南外人だけでなないでしょう?
通過する車両の方が、途中で安全運転休憩一休みや、お昼や、トイレなどなど。
コンビニは、夜は防犯面とかも含め様々に世の中の役に立っている部分もあるわけよ。
それを車両の通行量などは南外よりも到底見込めない村や、山奥でもコンビニあるのにそこまでして便利な物を拒む体質性格はなんですかって話しよ。朝鮮で言うところの根ですか?
頼むから誰かコンビニ経営してよもういい加減いいだろ。
狩りや物々交換の良さも確かに認めるよ、でもな爺婆はいいにしてもだ、普通の子供らはお小遣いもらいアイスやお菓子や、花火線光や納豆やマヨネーズなんかを買ってお金の使い方とか挨拶なんかを覚えて育つのが今の文明だってば。
頼むから子供達の未来の為、通過する車両の安全の為にどうか今年こそ誰か立ち上がって下さい。少しの勇気でいいのですお願いします。w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]