3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下南外よいとこ 第弐段
478:南外人 2/10 0:20
>>477 
 続報があれば( `・∀・´)ノヨロシク 
 それと私はウフフさんではないです 
 472です
479:南外人 2/10 1:56
↑↑イエイエ私の事を憎めないなどと発言はやめて頂きたい私は叩かれて快感を得ていますからその様な発言が続く状態であれば苦痛ですから出なくなってしまいますよ。そうなったら困るのはお前さん達だろw 
 噂に聞きましたが、でワ鶴社長宅は純和風の宅で何よりも 略1
480:南外人 2/10 16:38
↑ 
 なんや あんたぁメッチャ詳しいやん(真偽はともかく) 
 ほんまは南外ツウやろ?南外ワンフーか? 
 せやけどワシ的に一つ解せないのは、濁点やなくて助詞ではおまへんか? 
 あっ これ、前の話題な。
481:南外人 2/10 17:0
>>479 なんで困るのか謎 (。´・ω・)? 
 出なくて大丈V。
482:南外人 2/10 17:12
↑あ、みのごなし 
483:南外人 2/10 18:54
金谷だが金屋っていう村で唯一の信号機有る交差点の空き地に、今年もドン屋来ますかね? 
 噂で昨年はよくドン屋がいたと伺いました。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
484:南外人 2/11 2:45
>>483 
 すんげぇウケル!!どんだけマニアック。そのネタどっから引っ張ってきたご!? 
 お前さんただもんじゃねぇなあ。仮にばしこぎだとしても、この時代にドン屋はねえだろう〜。センス最高! 
 今のヤングは知ってるのかね? なあご同輩。
485:南外人 2/11 17:28
>>484 
 ドン屋は今の時代でもババヘラと同じであちこちに居ますよお兄さん 
 ヒントはガード下ですよ 
 わかりましたねウフフ(⌒-⌒; )w
486:南外人 2/11 17:46
ドン売るおどは、去年一回も見なかった気がしますねー 
 もっとも南外ではなく107号線でですが・・・ 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
487:南外人 2/11 18:58
イヤイヤ私は昨年の夏頃、空港に行く時にその交差点で見つけて大量に買いましたよ。 
 あちこちには居ないと思いますが、去年見かけたのは、南外の交差点、下田のガード下横、太田町の県道、逆に見なくなったのは梨の木Y時路13線 
  
 驚いたのは自宅ポ 略1
488:南外人 2/12 8:29
お話が具体的なので、どうやらフカシではなさそうですね。PON菓子だけに・・・ 
 そうは言ってもそのような業者が現存するとにわかには信じ難い・・・かなりレアなんだろうな? 
 余談ですが、大昔我が家では道楽者のじい様が衝動買いしたドンマシーン一式が 略1
489:南外人 2/12 10:17
↑いやいや〜、十分あちこちにいますよドン屋は。 
 まだまだですね〜、引き籠ってないでもう少し出歩きましょう
490:南外人 2/12 10:18
あ〜失礼。矢印1個足りなかったですねw
491:南外人 2/13 22:10
>>488 
 夏になれば出て来るセミ馬鹿と同じで別にレアでも何でもないけどね
492:南外人 2/13 23:16
その例え・・・サンプリング&ループ地獄のアレですな・・・
493:南外人 2/14 7:52
秋田市にも「ドン」を売る親父さんがたまにだけど来るよ。
494:南外人 2/14 23:18
↑↑今年も夏が近づけば、彼はまた性懲りもなく始める事でしょうw
495:南外人 2/15 10:54
米一升やでドン頼んだば、20型のブラウン管テレビぐれのガサ有ったけどやw
496:南外人 2/15 22:23
>>495 膨らんで増えた量の比喩が秀逸ですな。液晶だとこうはいきません。 
 ところで、全部たべれましたか?
497:南外人 2/16 13:40
↑ゆぐたげで誰にも分けてやらなかったので、一応全部食べましたが最後のほうはジナジナじぐなっていました。 
 それから、増えた量の〜の漢字が難し過ぎて読めませんので意味もわかりません。 
 たぶんドン好きな私を、やしめでるんた意味なんでしょうね。ウフフ(⌒-⌒; )w
498:南外人 2/16 21:54
↑比喩←読み「ひゆ」、意味「例え」 
 つまりは出来上がったドンのガサを「20型のブラウン管テレビ位」とした 
 例え方が素晴らしいと>>496さんは褒めてらっしゃるのですよプッw
499:南外人 2/16 23:10
497さん 秋田弁がおもしろいね ((´∀`))
500:南外人 2/17 8:17
オラは秀なんとかの方が読めないよ? 
 ひでばん、どがだんしべが!?(・_・;? 
  
 仮に、ひでばんだとしてへばなんただ意味だんしべな???
501:南外人 2/17 21:8
ドンを独り占めするような人間を、やしめる言葉に間違いありませんw
502:南外人 2/17 22:8
しゅういつ秀逸 
 他のものよりぬきんでてすぐれていること。また、そのさま。
503:南外人 2/18 3:21
↑しゅういつって読むんですね、あまり耳にしない言葉でした勉強になります。 
 まさか私も、ひでばんではないなとは感じていましたけどね。 
 早くドン屋現れないか待ちどうしいです。 
  
 話は変わりますが、義男が食べるのでベビースターラーメンを沢山買ってストックしています。 
 あのラーメンを一回もこぼさず食べれるかと、何回か挑戦しましたが必ず失敗しますね。 
 いつもアハハと笑っちゃいます。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
504:南外人 2/18 15:44
ベビースターをドンしたらどうなるか?今度挑戦してみてください。
505:南外人 2/23 3:52
南外とドンって凄く絵になりますよね。 
 まさにノスタルジック昭和の面影が南外にはある
506:南外人 2/23 3:58
みのごなしの件ですが、わかりずらいので、意味をそのままいった方がいいと思います。 
 むしろ、子供達に田舎の言葉を教えるより、まともな言葉を覚えさせた方がいいと思います。関東とかで仕事するようなったら、なにを話してるのか伝わりません。恥をかくだけです。
507:南外人 2/23 8:16
>>506 
 一理あると思います。しかしながら みのごなし使いの肩を持つわけではありませんが、ここではアリだと思います。 
 何故なら彼の常套句でありアイデンティティだと思うからです。カッコ良く言うとスラングかな。 
 彼の発言を鑑みると人一倍 南外の子供達を気にかけてる節もありますし・・・ 少し買いかぶりすぎでしょうか?
508:南外人 2/23 12:35
↑学識者と思われますが私の様な、どんべ汲み畜生には難しい語言が有り理解不能です。 
  
 常〜なんとやら( ̄(工) ̄) 読めない!?(・_・;? 
 アイデンてて(・ω・)ノ 
 格好いいスラング(; ̄ェ ̄) 
  
 難しい漢字や英語が有りますね、 略1
509:南外人 2/23 12:40
あ、追加ですいません。 
 鑑みる、かがみみるでいいですよね? 
 これは、振り返るとか照らしあわせるみたいな感じでよろしいですよね? 
 なにせ畜生なもんで学がないです。( *`ω´)キリッ
510:南外人 2/23 18:16
>>508.509 
 あいかわらず愉快なお方ですね、読んでいて楽しい ('ω') 
 あ でも確かあまり褒めちゃいけなかったんですよね? メンゴメンゴ。 
 自分は初老の域だし、最終学歴も自動車学校卒ですよ(笑) 
 言葉の意味は無責任ですが、私も知ったかで書いてるのでどうかお手持ちのデバイス(広義的)等でお調べ願います。 
 お手数かけて申し訳ありません。 
 あなた様のことですから老婆心でしたね。(・∀・)ニヤ
511:南外人 2/23 22:1
懐かしい顔文字がいっぱい並んでますね^^流石は南外です。 
 思わずネットを始めた20年前を思い出してしまいましたw
512:南外人 2/26 7:35
実はネットもP.Cも初心者なのですよ〜 
 だから顔文字多用しがち〜 
 お手柔らかに〜
513:南外人 2/26 12:41
顔文字多用は浮きますよ〜w 
 ウフフ(⌒-⌒; )w←これだけ覚えておけばいいんですよ^^
514:南外人 2/27 2:17
あやぁー ええごどおへぇでもらった 助かったっしぃ 
 んだあどもこれ→ウフフ(⌒-⌒; )w使えば本家がってごしゃがれねしかぁ? 
 ひっぺ人気あるんてコピーも氾濫してらしべ、したんて勝手に使って著作権侵害どがでじぇんこ取られるんでねがなぁ・・・ 
 おれなば おんかねぇがら人さ迷惑かげねようにこれからコソッと書いてえぐべぇ 
 まんち どうもな やがなったんし。
515:南外人 2/27 8:19
ファンの皆様あっての私です。 
 ウフフ(⌒-⌒; )wはファンの証にほかなりません。 
 どうぞお気になさらず流行らして下さい 
  
 着物のへながにプリントするとか、ガードレールに書く、車にもペンキとかでマーク入れる。 
 道に設置している 略1
516:南外人 2/27 23:5
さきたよう ぐうぐるどがってやつでこれ→ウフフ(⌒-⌒; )w ってボタンこ押してぽちっとやったけ・・・ 
 いちばん先さではって どでしたっけ!うぃるすだべが?こえぐなってザワザワじぃ、なんとひばええべぇ・・・ 
 やっぱり勝手に調べようとしてばぢ当たったべが ウフフ(⌒-⌒; )wがトップにくるようにいんすとーるされでしまった。
517:南外人 2/28 23:54
よし!決めだ。へば俺は車さ貼るウフフ(⌒-⌒; )wステッカー作るぞ
518:南外人 3/1 0:30
以外と売れたりしてなw 
 ウフフ(⌒-⌒; )wステッカー 
 でもこれ付けたら、本妻や側室にここみてるんだと軽蔑( ̄▽ ̄)の眼差しでみられるか、下手打てば別れ話しに発展しるかで微妙にビビるなw 
 反撃としては、これわかるって事はオメェ〜もここみてるながぁ〜とは突っ込めるよなw 
 とりあえず状況によっては隠せる様に私ならTシャツにプリントかな? 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
519:南外人 3/1 1:21
>>517 
 埼玉辺りだと何故か?水曜どうでしょうのステッカーをリアウインドウに貼っている車が多く見受けられるみたいでそんなノリでしょうか 
 但し ウフフ(⌒-⌒; )wステッカー を背負う以上は 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね 
 このスローガンと共に周囲の目が厳しくなる事うけあいでしょう 
 奇しくも交通安全に一役買って まるで古き良きゆとりで走ろう秋田県(復刻版あるみたい?)を彷彿させるではありませんか!
520:南外人 3/1 1:55
周囲の目が厳しくなるほどここの知名度は高いのですかね? 
 私は数人の蛸壺に入っている方と一部マニア程度で周っているかと認識していますけど。
521:南外人 3/1 2:38
>>520 
 あれ?意外と冷淡な反応で拍子抜け・・・ 
 もっと自信持ってください!なんてったってGoogle検索トップにくるんですよ(だからどうした) 
 少なくても商品化したら私は買いたいなあ(貼るかどうかは別として) 
 秋田のスマイリー若しくはニコちゃん    いいじゃないですか〜 
 おやすみなさい。
522:南外人 3/4 19:14
つかウフフ(⌒-⌒; )wステッカー仮に作っても売らねーしw自分の分しか作らねーしw
523:南外人 3/4 22:10
取り敢えず貼る場所とサイズ考えなきゃな^^
524:南外人 3/5 0:39
何々オートとか小さいステッカー貼ってるだろ、あの程度の大きさでも結構効果有りかと? 
 何の効果かって?
525:南外人 3/5 15:42
何の効果だよ。早く言えよw
526:南外人 3/5 22:54
魔除けとかは
527:南外人 3/6 2:11
ノロノロ運転のイライラ防止w
528:南外人 3/6 18:9
まずステッカーを貼る意味 BABY IN CAR よろしく ウフフあるいは関係者が車に乗ってますよアピール 
 そして効果 ねちくれでげどごした わらしもこれを見ると不思議とピタリ泣き止む
529:南外人 3/7 1:41
>ねちくれでげどごした 
  
 日本語で頼む
530:南外人 3/7 10:14
やっぱり前に何か一言入れるべきだよな。 
  
 山菜盗むなウフフ(⌒-⌒; )w 
 コンビニ求むウフフ(⌒-⌒; )w 
 猫が乗ってますウフフ(⌒-⌒; )w 
 こんな感じかなwww
531:南外人 3/7 19:18
>>529 南外語だぞなもし
532:南外人 3/7 23:34
真面目な質問で悪いけど南外の人って飲酒運転平気でする人いますか?
533:南外人 3/8 18:28
>>530 
 先生!中々いいんだけど 
 義男ちゃんを除けばその内容だと走れるトコが南外限定なっちゃわないか?(小笑)
534:南外人 3/8 20:39
↑だったら 
 道交法厳守 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 奪還拉致被害者 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 返せや禿、北方領土 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 竹島は日本領土 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 一家に一瓶ぺぺローション ウフフ(⌒-⌒; )wちょっと長いか? 
 こんな感じかな?ウフフ(⌒-⌒; )w
535:南外人 3/8 20:48
↑ カンペキ! 
 おなかいっぱい  はらっつえ
536:南外人 3/9 0:2
部落の恥晒しになるのは嫌なので、シンプルにウフフ(⌒-⌒; )w で作ります
537:南外人 3/11 22:37
↑ んがやっぱり部落の人間か、納得。
538:南外人 3/12 18:12
↑南外土人は黙ってなさいわかりましたねウフフ(⌒-⌒; )w 
539:南外人 3/12 18:35
今日ドン売るおど、どんぶぐ着て平鹿町の107号線にいましたよ。 
 今年も元気そうでなによりです。 
 来週は南外かもしれませんねウフフ(⌒-⌒; )w
540:南外人 3/12 21:6
↑おぉ〜早くもドン屋のオドいましたか、見かけたら買います。ウフフ(⌒-⌒; )w
541:南外人 3/12 23:8
どんぶぐの名称忘れかけてまして、ハッとさせられました。 
 次の世代にも残したい言葉ですね。ドンとどんぶぐが韻をふんでるのも良いです。 
 忘れかけ着衣だと たんぜんと言うのもありますよね。 
 みなさんは今でも丹前現役ですか?
542:南外人 3/13 13:13
肩がすっぽり入って暖かいけど、首がちょっと苦しい。
543:南外人 3/13 15:46
どんぶくでハッと? 
 極普通の事にハッとする必要は有りませんw 
 南外気取りしても直ぐにバレますよw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
544:南外人 3/13 18:51
>>543 違うんですよ 南外なりすましじゃないんですが県南を離れて久しいので 
 どんぶぐという響きを久々に聞いてほっこりしたんです。 
 逆に昔と何も変わってない事に安心しました。 
 エへへ(⌒-⌒; )w 
545:南外人 3/15 8:32
南外の皆さん今シーズン最後の雪下ろしはそろそろですかぁ〜? 
 さて、突然ですが本日は私なりに選んでみました 
 マナグを閉じない(まばたきをしないと表現したほうが正解か?)で聴ける昭和歌謡ベスト曲をお届けいたします。w 
  
 銀の雨、恋 略1
546:南外人 3/15 8:52
挨拶早見表 
  
 おはよう→がも 
 こんにちは→がもっこ 
 こんばんは→がもげ 
 おやすみなさい→がもけ 
 どでした→まんじゅ 
 あやしかだねで→びった 
 ごめんなさい→ごんぞけ 
 ありがとう→へっこ
547:南外人 3/16 0:39
>>545 
 音楽ネタなんて珍しいですね。選曲のセンスにも造詣が深い事が窺い知れます。 
 触発されてアンサーさせて下さい。 
 題して! ダイアトーンのスピーカーで聴きたい南外の心象風景を想起させる曲。 
  略1
548:南外人 3/16 4:27
↑そのほうの書く文章は難しい漢字が多く廃れ畜生の私には読む事すら出来ませんw 
 書かれています曲で知っているのは祭りばやしだけです。 
 これは確か?前略おふくろ辺りから出た柳ジョージが歌っていました。あのお方は素晴らしい人格者でした、ゴールデ 略1
549:南外人 3/17 1:9
>>548様へ   547より 
 柳ジョージに関してはマジで造詣が深くびっくりしました。 
 主題歌正しくは祭ばやしが聞こえるのテーマでしたね。ドラマは残念ながらリアルタイムで観れてません。 
 サントラは近年DJ 略1
550:南外人 3/17 4:45
柳さんの最後の札幌ライブに行かなかったのは少し心残りです。行けない訳ではなかったのですが正直見たくなかったほうが強い気持ちです。 
 もうボロボロでしたからね。 
 これ38年前の余談なんですが、雨に泣いている出だしの頃、横手にライブに来ましたが実 略1
551:南外人 3/17 4:58
追加です(笑)柳ジョージのアルバム物は実は私未開封でだいたい全て持っていまして、都内のあるショップ曰く、この手のアルバムは中古で売飛ばす方が少なく高値になるんだそうですよ。 
 中でも、全ての夏をこの1日に、タイトルのアルバムが未開封で17万で買取提 略1
552:南外人 3/17 6:45
やはり南外は昭和から時が流れていないようで安心しました。 
 南外の皆さんは今日も雪かきですか? 
 その苦労ももう少しで終わりですね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
553:南外人 3/17 15:18
観光15選 
  
 1.絶景:不動の滝 
 2.古代のロマン:化石山 
 3.戦国無双:楢岡城 
 4.木のぬくもりをあなたへ:又五郎コケシ 
 5.みちのくのナポレオン:清酒出羽鵜 
 6.ナポレオンのお供に:佐々木漬け物 
 7.漬け物の盛りつ 略1
554:南外人 3/17 22:57
>>550,551 ジョージ愛が熱い!生き様が酔って候だったんですね。P.C自動演奏摩訶不思議。 
 関係ないですけどジョージ繋がりでジョージ秋山が密かに好きです。わらしの頃は胸くそ悪く大嫌いだっ 略1
555:南外人 3/18 5:48
ジョージ秋山勇二さんて漫画家ですね。イメージ的には、ゴルゴじゅうさんさん、のスナイパー鉄砲を打つ殺し屋みたいな漫画かと思いましたが違いましたね、画タッチはムナカタシコウ似ですな 
  
 しかしゴルゴじゅうさんさんで思うですが、言葉の不公平を感じ 略1
556:南外人 3/18 12:15
↑ ごめんだ ぼろっこ屋さん本気でわがらね 
 なんとかこの たがらものさもおへで知恵つけでけろ 
  
 ウフフ知恵袋御中
557:南外人 3/18 15:29
ウフフって色んな意味で使われてるね。どういう意味か分からないけど。
558:南外人 3/18 21:16
ぼろっこ屋も知らないのかねw 
 今ふうに言えば、廃品回収業だよ。私の地域ではラッパで叫ぶ廃品回収業車が周って来ると、あ、ぼろっこ屋来たの急げよっていいます。 
  
 しかしや私は連日、政治コーナーでカタカタ主張して疲れたらこの南外に来て猿騒 略1
559:南外人 3/18 21:17
誰だ?>>555の様な片言の日本語話す中国人連れて来た南外土人は。
560:南外人 3/19 0:59
>>558  From556 
 調べてもわかんなかったから教えてくれてありがと。おかげで一つさがしぐなった(笑) 
 B.Aなのでおにゃんこちゃんのフンを進呈いたします。 
  
 >>557 
 ウフフはLOVE&PEACEの隠語
561:南外人 3/19 1:50
素朴な疑問ですけど南外の方でわかる方いますか? 
 オーケストラの指揮者って重要なんですか? 
 私的には居なくても影響があまり無いように感じますが、オーケストラの中々では一番偉い方ですよね? 
 何か飛び入りで指揮者やっても私にもやれそうな気がします。 
 それと指揮者の方のヘヤスタイルは、嵐の中を走って来たか、実験に失敗した博士みたいな髪型が多い気がしますがあれが一種のステータスなんでしょうか? 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
562:南外人 3/19 19:2
ヘヤスタイルって何ですか?
563:南外人 3/19 19:58
↑ここではそんなの求めてないから坊やw
564:南外人 3/19 20:10
だからヘヤスタイルって何ですか?って訊いてるんですが。 
 南外土人って日本語通じないんですね。
565:南外人 3/19 20:23
↑ここではそんなの求めてないから坊やw w
566:南外人 3/19 22:17
だからヘヤスタイルって何ですか?って訊いてるんですが。  
 南外土人って日本語通じないんですね。 
567:南外人 3/20 2:42
↑いいからいいから山に帰りさない。あ、山ばっかりか失敬失敬w
568:南外人 3/20 19:44
だからヘヤスタイルって何ですか?って訊いてるんですが。  
 南外土人って日本語通じないんですね。 
569:南外人 3/20 19:45
↑ここではそんなの求めてないから坊やw w w
570:南外人 3/20 22:31
ここはまあまあまあ・・・ 
 とか言いつつもう一回位 てれこで天丼やって欲しい。
571:南外人 3/21 3:6
ちょっとだけ閣僚人事間違いましたので訂正させて下さい。 
 法務大臣(ガッツ石松さん)  
 防衛大臣(見栄晴さん)  
 ここ逆にします。ガッツさんを防衛でなんとかw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
572:南外人 3/21 16:47
ウフフの旦那 どのスレいってもスナイパーに狙われまくり。カリスマだからしょうがないか!? 
 独自の理論武装を纏いその防御力はアキラ100% 
 どうぞお疲れの際はここ精神と時の部屋Nangaiで湯治でもして下され。
573:南外人 3/21 20:35
↑わたくしの様な畜生相手に恐縮しています。 
 ふるさと館やシントウ館など行く機会が有れば寄らせて頂きます。 
 あそこの前のラーメン屋にも寄らせて頂きます。 
 私は南外の事は木直〜滝方面までさっぱりわかりませんのでまた質問させて頂く事もあろ 略1
574:南外人 3/22 4:37
↑も〜う相変わらず一々詳しいし(笑) 岩倉温泉も忘れないで!!
575:南外人 3/22 7:2
↑あこは高いので、あえてあげませんでした。 
 ウフフ(⌒-⌒; )
576:南外人 3/22 10:52
新年度一般会計予算案など30議案が可決された。 
 予算案には、村で初めてとなるコンビニエンスストアを誘致するための関連予算322万円も含まれており、公募に応じる業者が現れれば、来春までにコンビニができる見通しになった。
577:南外人 3/22 18:49
>>575 
 じぇんこえっぺたげでらべ!! なんかあそこの湯っこさはれば寝ぷてぐなるらしい。 
  
 大好物のコンビニネタのるかそるか。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]