3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市C
116: 3/19 7:53
>>112
んがごそ、黙って「ネタ版宮城県」で暴れてろや、クソカス
117: 3/19 8:6
>>115国から指定されたばかりだから安全改善費予算がすんなり通りそう
118: 3/19 11:56
なぜ、ベテランの職員がガス検知器とガスマスク着けて行かなかったのだろうか。
119: 3/19 12:11
>>116はキチガイ
120: 3/19 12:18
最初の頃はガス検知器やガスマスクを持参してマニュアルに沿って
正しく調整作業をしてたけど、ガスが検知されることは殆ど無かったから
今回も大丈夫だろうと油断しちゃったんだろうな。
不思議なのはいつもは検出されることが殆どなかった硫化水素ガスが
今回は人が死亡するほど高濃度になったのか気になる。
121:秋田県人 3/19 12:48
田沢湖高原温泉郷の温泉って普通の温泉じゃないの?

誰か詳しく教えて
122: 3/19 15:10
>>120
雪で囲まれた窪地に溜まるから。
123:秋田県人 3/19 16:13
>>121
おそらくだけど
高原の温泉は源泉からパイプを通して流しているところが多い
んで、バルブを開けるために雪を掘る(まだまだたくさん雪あるからね)
→バルブ開けるとか作業する
→122さんが言ってるように窪地にガスがたまった状態になりあぼーん

じゃないかと
124: 3/19 18:19
亡くなった市の職員のお母さんが「よく頑張ったとほめてやりたいが、息子を頼りに暮らして来たのでこれからどうしてよいか途方に暮れている」泣けてくるわ…
125: 3/19 20:5
ガスマスクや酸素ボンベ等を使わなかった点は自業自得と言えなくも無いが、残念極まりない事故でした。
故人およびご家族が気の毒でならない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]