3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市C
287: 9/10 23:37
何故張番のハンテンも着ずに提灯も持たずに私服でウロついてる人間が曳山の近くにウロついていたのか。

そこも問題じゃね?本町の人間ってわからなくね?
288: 9/10 23:37
いろんなニュースソース読んでわかったこと。
これはルール云々じゃなくて、ただの殺人。
合図の笛鳴らした奴と前方で引っ張ってる奴は逮捕なるぞ。
間に人がいるのわかってて突っ込んだみたいだし確実に逮捕だ。
業務上過失致死だな。
289: 9/10 23:49
東部の曳山は殺人曳山
290: 9/10 23:55
結論
角舘の人間はアホ
291: 9/11 1:55
とても、素敵なまつりだと思いました。
毎年見に行きたくてそわそわしてました。
8日の日もいっていたのですがとても残念ですね。
いろんな意見があるようですが、とてもマナーが悪いのは確かですね。
たばこをその辺に捨てたり、観光客も 略1
292: 9/11 1:59
ハンテン着てなくても、故郷のまつり恋しさに来てしまうよー。
知り合いが居たら近寄りたくなるし、本番始まればワクワクするし。
とにかくどうすれば来年安全に執り行えるのかとかいい方向に向かうような考えかただけしようよ。
事故おきたのはなんかルールと違うからおきたわけなんだし。
293: 9/11 4:31
反省して来年は祭り自粛するだろな・・・・・普通は!!

流石に出来ないよな〜w
294: 9/11 6:25
今回の事故で東部はかなり恨まれてます
295: 9/11 9:11
先っぽだけ柔らかい素材を変えたら?
色塗れば見た目わからないべ。
296: 9/11 9:19
もう曳山をサイズダウンして1メートルほどのミニサイズにしろ
道路も傷まないし挟まれて死ぬ人もいなくなるだろう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]