3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下仙北市C
291: 9/11 1:55
とても、素敵なまつりだと思いました。
毎年見に行きたくてそわそわしてました。
8日の日もいっていたのですがとても残念ですね。
いろんな意見があるようですが、とてもマナーが悪いのは確かですね。
たばこをその辺に捨てたり、観光客も 略1
292: 9/11 1:59
ハンテン着てなくても、故郷のまつり恋しさに来てしまうよー。
知り合いが居たら近寄りたくなるし、本番始まればワクワクするし。
とにかくどうすれば来年安全に執り行えるのかとかいい方向に向かうような考えかただけしようよ。
事故おきたのはなんかルールと違うからおきたわけなんだし。
293: 9/11 4:31
反省して来年は祭り自粛するだろな・・・・・普通は!!
流石に出来ないよな〜w
294: 9/11 6:25
今回の事故で東部はかなり恨まれてます
295: 9/11 9:11
先っぽだけ柔らかい素材を変えたら?
色塗れば見た目わからないべ。
296: 9/11 9:19
もう曳山をサイズダウンして1メートルほどのミニサイズにしろ
道路も傷まないし挟まれて死ぬ人もいなくなるだろう
297: 9/11 11:42
曳山、通常と異なる動きで事故か 角館のお祭り
9日未明に男性1人が死亡した秋田県仙北市の「角館祭りのやま行事(角館のお祭り)」の事故は、「やま」と呼ばれる
曳山(ひきやま)が通常とは異なる運行状況で発生した可能性があることが10 略1
298: 9/11 11:57
なんでぶつけるの?
壊れちゃうじゃん
299: 9/11 12:50
>>297
最後まで長文を真面目に読んでいたが、最後のホイッスルで不覚にも笑ってしまった
300: 9/11 13:22
>>299
不謹慎ではありますが、自分も、朝、新聞を読んでいて、ちょっと笑ってしまいました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]