3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市C
114: 3/18 23:2 URabI8R. 源泉調整中の男性3人死亡 秋田・乳頭温泉郷付近
18日午後5時ごろ、秋田県仙北市田沢湖生保内(おぼない)の乳頭温泉郷に近い源泉で、「源泉の調整をしていた
男性3人が倒れた」と、作業に同行した市職員の男性から市に通報があった。市によると、いずれも市内の「高橋鉄工
所」作業員、坂本栄さん(78)と羽根川次吉さん(67)、市工務課の柴田政文さん(42)の3人の死亡が確認さ
れた。県警と消防は、硫化水素による中毒の可能性があるとみて調べている。
市と消防によると、坂本さんと羽根川さんはこの日、宿泊施設「休暇村乳頭温泉郷」から約700メートル東にある
市管理の温泉施設「カラ吹(ふき)源泉」の調整作業をしていた。この施設は、噴き出す蒸気を造成棟のタンクで水と
混ぜて70〜80度のお湯を作り、パイプを通じて田沢湖高原温泉郷の温泉宿に供給している。
市によると、施設には雪が積もっていたため、2人は深さ約2メートルの穴を掘り、その中で作業していた。2人が
倒れたことに気づき、助けようと穴に入った柴田さんも倒れたという。同行した別の市職員が市に連絡した。消防は
この穴の中に硫化水素が充満していたとみている。市も現場付近にガスに注意するよう呼びかける看板を立てていた。
http://www.asahi.com/articles/ASH3L64VWH3LUBUB010.html
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]