3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市C
366: 9/17 23:45 A2Y1TMn.
角館の殺人曳山ぶつけ祭りのせいで、仙北市全体が白い目で見られて
角館衆以外の仙北市民は怒ってるぞ!
何が重要無形文化財だ!返上しろ!
367: 9/17 23:57 fm2R6Y.I
子どもたちに罪はない。それだけは止めさせるべきだ。
しかし、発端はその大人たちがやったことにある。責任者経験者という、本来ならあるべき曳きまわしを指導する立場の者たちが、ぶつけることしか考えずに、「しきたりを無視した行動だった」と謝罪するような 略1
368: 9/17 23:57 mo9JwGcQ
>>365
お前らがお前らの祭りで人殺したんだろうがw
369: 9/18 1:3 khZCNilw
事故でも過失でもない
未必の故意による殺人だよ
今までの「祭での死者」と一緒にすんなよ粕
370: 9/18 5:37 phhbCApY
殺人すら事故扱いにして知らぬふり。
スゲー土地柄だよな。
371: 9/18 5:41 1viJ7VgY
泥酔状態で張番でも揉めて居たり泥酔状態のまま曳山の下に入って来たのを誰も気付かないのも不思議。自町内の人間なら酒が入れば人が変わるぐらいは分かるはず。挟まっても暫く気付かなかったのにも不信感が増す。安全委員は何の為に有るんだ!
372: 9/18 7:1 qpjbQQMo
好きな祭りで好きなことして死ぬなら本望だろ。
酒飲んで泥酔して人様に迷惑かけんなや。
同じ角館ってだけでいちいち周りから言われてウザいわ。本当迷惑
373: 9/18 7:32 UiaK6Sis
泥酔してたのは亡くなった人ではなくて
加害者の東部側の人間達
亡くなった人は曳山ぶつけを回避しようと東部側と交渉中
東部が勝手に曳山を動かしてしまい、事故が起きた
亡くなった人は本望では無く、無念の思いで亡くなったんだよ
374: 9/18 8:12 1viJ7VgY
宵宮も張番の中 酔い過ぎて有る方と大揉めしてたんだと。中日も張番で呑んで酔ったまんま対山なってる自町内を観に来て東部に早くやれ!と煽ってたって。曳山の上でも揉めてて本町が東部の看板に手掛けたので更にヒートアップしてワヤだったらしい。
375: 9/18 10:36 qpjbQQMo
襷もかけてない、半纏も着てない、泥酔してる。
同情できねーわ。
酒飲んでの行動は自分で責任とれ
376: 9/18 11:23 T3GqogYs
角館もお祭り期間中、張番や曳山に付く祭り関係者は一切、アルコール禁止にした方が良い
だいたい、お祭りは7日〜9日なのに日付けを跨いで10日の早朝までやるのもおかしい
お祭りを行う期間も守れないのだから、細かいルールを設けても果たして角館の町民は
大丈夫か?
377: 9/18 12:51 2J7C/SZA
今の市長になってから全国ニュースになる不祥事が増えた気がする。ぬるいのか?
事故の審判も出ない内に「祭りの再生と存続こそが故人の思いに報いる行動」って、事実が何であれ来年も祭りを実行するとの決意にも取れる発言。
もっと、厳格な管理を期待する。
378: 9/18 17:52 AW7sJtIM
角館の祭は「周辺部」の裏方的協力があって成り立っている祭といった奢りへの
批判や反発がこの事故を口実に垂れ流されている。そういう点からの反省も必要。
379: 9/18 19:33 130rqWzs
安全管理も出来ないでおこした事故だから
流石に来年は出来ないだろ一周忌でもあるし渇!
町全体の責任として!
380: 9/18 21:7 cl59h49U
ドキュン
381: 9/19 1:42 7rHYDObE
毎年祭りシーズンになるたびに遺族は思い出すのだろうな…つらいね…
382: 9/19 2:5 Cwqj29mk
>>375
言い過ぎ
責任者経験者の先輩達は普通に襷かけずに私服で後輩心配で交渉に顔突っ込むべ
383: 9/19 5:46 CrHk8SG2
くたばってりゃ世話ないべ
所詮クソ祭
384: 9/19 8:23 NxTegZkU
>>382
それを邪魔な老害と云う
カス館に限った事じゃないが…
385: 9/19 8:27 oP7tluz.
>>382
それで人様に迷惑かけてるならそう言われてもしゃーねーべ。
ただでさえ祭自体で迷惑かけてんのに酒飲んでの調子乗ってしゃしゃり出て全国に向けて角館のイメージ低下に貢献。
亡くなった遺族は気の毒だが同情できねーわな
386: 9/19 9:21 ozvGyDLU
亡くなった方には申し訳無いが生きている方の方が辛く苦しいと思う。ずーっと背負って生きなきゃ無い。心も壊したまま。
387:秋田県人 9/19 9:35 ???
新庄・角館、戸沢氏の治めた地域は町ぐるみで殺人を隠蔽しようと言う気質が強いのか?
388: 9/19 9:51 ozvGyDLU
亡くなることを前提に起こした事じゃ無い。事実も ちゃんと把握し無いで軽々しく◯人とか言わ無いで欲しい。
389: 9/19 10:46 NxTegZkU
一つ間違えば人が死ぬ危険な祭りだという事を把握しないで
酒飲んでケンカしていい気になってる糞が起こした事故
死ぬ事を前提に起こした事故よりタチが悪い、救い様がない糞だよ角館衆は
390: 9/19 10:50 y65hPGEM
今回の事故で角館のお祭りは土崎のお祭りより格下だと言うことが良くわかりました。
391: 9/19 11:2 qBRjBA.2
>>386
仕方ないだろ、それだけのことをしたのだから。
一生苦しめばいい。一生背負っていけ。嫌なら死ねばいい。
392: 9/19 12:8 9Dyxf7G6
>>388
それは違う。
間に人がいるのにわかってて行ったんだから殺す気満々だろ。

殺人だよ
393: 9/19 12:38 ozvGyDLU
余所者には何を言っても無駄だと言う事だね。貴方方の発言も人を殺める行為ですよ。
394: 9/19 18:3 PdNdKkyQ
>>393
来年からもお祭りやりたいですか?
例年通りお酒飲みながら
395: 9/19 18:49 CrHk8SG2
>>393
それは角館の常識ですか?
396: 9/19 18:52 CrHk8SG2
前に人が居るのに車で前進
接触したらただの事故?
か角館の常識って凄いな
日本とは思えないよ
397:秋田県人 9/19 19:40 ???
ここでお祭りを中止・廃止を本気で考えている輩はネットで署名運動したり県・文化庁に国の指定を取消運動したらどうですか?
ネットだけで愚痴っても問題の解決になりませんよ。
398: 9/19 19:48 ozvGyDLU
>>394来年も祭りはしますよ。
神明社と薬師堂の祭りなので。
>>395◯人◯人と言うのは貴方達の常識ですか?
人が前に入って来るなどは前例の無い事です。危険なのは誰が観ても分かるでしょう?まして長年祭りに携わって来た人が挟まるなど誰が予想してましたか?祭りの数日前にはTVにまで出てた方が?
今は警察と実行委員会会議 責任者会議 張り番協議会会議 当番町内 様々な方々達が話し合ってる最中です。
399: 9/19 20:25 ngAznIEw
自分らが良ければいいんじゃね?
あと誰も見に行かなきゃいいんだよ。なにが面白いの?
400: 9/19 20:30 PdNdKkyQ
>>398
責任者達が話し合ってる最中に来年も祭りをやると言っていいの?
貴方責任者?
401: 9/19 20:30 5uPsLdN2
400
402: 9/19 20:32 6Offagj.
そもそも祭りは見てもらうためにやるもんじゃないでしょ
地域の人達がやると決めたならそれでいいんだよ
403: 9/19 20:40 dC4/Pe3Q
>>398
入ってきたってのはおかしい。
居て話をしているところにユックリとぶつけに行ったんだよ。
間に人が居るのわかってるのにぶつけに行ったんだから殺人だろ。
角館じゃ違うのか?
目の前に人が居るのをわかっててぶつけに行くのが角館の常識?
キチガイだろ。
404: 9/19 20:40 ozvGyDLU
NEWS、新聞毎朝読んでますかー?
大嫌いな角館の祭りの事に これだけ興味を頂き 有難う御座います。
405: 9/19 20:43 dC4/Pe3Q
車で停止中に目の前に人が居るのにわざと発進してひき殺しても角館じゃ轢かれた奴が悪いんだな。
いやいやおっかねぇ部落だな。
406: 9/19 20:49 PdNdKkyQ
とにかくみんな酒を飲んで山車を引き回してるのが危ないんだよな
じゃあ禁酒にしたらと言っても関係者は話をはぐらかす
これで来年も同じように祭り(飲酒同窓会)やろうってのが顰蹙ものだよw
407: 9/19 20:54 CrHk8SG2
前回殺した時は同時に動いてすれ違う事を禁止したらしい。
今回は何を禁止にするんだい?
人殺しを禁止したらよ?
408: 9/19 21:34 oP7tluz.
だから結局死んだ奴も事故起こした2丁内もみんなわりーんだよ。
そんでもって他の16丁内も他人事の様に東部はーだの本町はーだの言ってるんじゃ祭なんかしねーほういいんじゃね。
409: 9/19 22:13 PdNdKkyQ
飲酒を禁止にしましょう
皆さんどうですか!?
410: 9/20 2:30 hizHqMLQ
酒なんか要らない。曳山を動かして神明社と薬師堂、参拝出来たら それで良い。佐竹上覧と。それで満足だろ?ずーっと全町内見張ってろ!
411: 9/20 2:38 hizHqMLQ
>>407前回殺したって何の話だ?昭和の時代に◯町内で曳山と電柱に挟まって亡くなったのは知ってるが それは自町内での事。他の町内との出来事じゃ無い。引かれたや交差の際の怪我人の間違いだろ?
412: 9/20 5:20 X3vtOyIQ
逮捕して懲役させるくらいのペナルティやらなゃ、また来年も死ぬよね。今回は事故ではなく、殺人扱い。遺族訴えればいいのに。
413: 9/20 5:27 TNA0A0Hs
昭和時代から人殺し祭
くわばらくわばら
414: 9/20 6:24 2bVQBjLI
角館は土崎のお祭りを模範とするべき
415: 9/20 7:24 hizHqMLQ
崎祭りだって死人出てるよ?知らないの?
416: 9/20 7:44 HPdU8yC.
山が多すぎる、昔みたいに旧町内と岩瀬、山根でいい
417: 9/20 8:0 /XulCGOY
今年初めて角館のお祭り見ました。
路上に座って酒のんで通行妨害、他のベビーカーが通ろうとしても無視。
二度と行きません。
418: 9/20 11:26 g7qe48f6
>>416
山根は元々旧町内でしょ?。あの辺は免税の凄腕職人が住んでたらしい。
419: 9/20 12:36 dqL68Pyo
>>427
そもそもベビーカーで人ごみの多いお祭り来るのは如何なもんですか?
普通は子供の安全を考慮して自粛すべきではありませんか?
山車をぶつける祭りの事は認知して来られてますよね?
受け入れる側もベビーカーで来て頂いても困ると思います。

行ってやってる感だとどこに行っても文句しかでてきませんよ。
420: 9/20 13:1 3mSpZuSA
HAHAHA!
421:秋田県人 9/20 13:7 ???
WAHAHAHA!
>>427に期待。
422: 9/20 13:12 wCLTvFWU
夜遅くまで小さな子供を前おんぶやベビーカーで寝てるのに人混みに入るのは可哀相。屯って退かないのもダメだけど子供が第1ですよ。
423: 9/20 13:23 wCLTvFWU
中日8日の日中の佐竹上覧などは武家屋敷通りなのでタバコも吸わないし道路も広いし お子様連れの時には とても良いと思いますよ。
424: 9/20 14:23 jUgs7EoY
最近は薬が効かない親がふえてきたからな〜
425: 9/20 16:38 HPdU8yC.
西勝楽、七日町、横町、上新町、岩瀬町、下新町、中町、下中町、下岩瀬町これが旧町内、山根、岩瀬若者は新興町内とよばれてました。
426: 9/20 16:58 Jh5q4Fqw
夜遅くに子供達も祭り参加しているのでは?
427: 9/20 17:31 oYcN/7dg
小学生は夜10時までですよ。踊り子さんも同じだと思います。
428: 9/20 18:58 q2r/Hwj2
田沢湖マラソンお疲れ様でした
429: 9/20 21:56 JfchU4F2
ありがとうございます。
430: 9/21 7:5 zryuTeeI
田沢湖マラソンに参加してきました
仙北市の皆さん、今年もお世話になりました
431: 9/21 7:48 P7M4plBI
>>425
教えて欲しいのですが。
芦名氏が町割り(1602年頃)し、没後、佐竹氏移住(1656年)直後の再開発でも下岩瀬は細越と同じ足軽丁(下岩瀬付近はハタチ町)の記載になっています。
個人的には下岩瀬は足軽が居なくなった明治以降の町だと思っていましたが、詳細をご存知の上で旧町扱いされているのでしょうか?
432: 9/21 8:43 g5c1FPgo
425に補足すれば、旧九丁内。
433: 9/21 8:53 0M2t75BA
来年もよろしく。
434: 9/22 12:57 tABfCxyY
田んぼアートはどこにありますか?
435: 9/22 16:25 J4YrRn3U
は〜田沢湖マラソン、行きたかったなあ。
Qちゃん会いたかった・・・・。
436:秋田県人 9/22 17:13 ???
仙北市の収入は角館の観光収入で維持されているからな。
角館市にしたほういくね?w
湖と栗じゃあ市の収入になんないよな?w
437:秋田県人 9/22 17:20 ???
というか、田沢湖と西木村は切り離した方が良いと思う。
合併前の角館町に戻して、コンパクトな観光の町にした方がいい。
438: 9/22 22:31 EjX2dQF.
>>436
>>437
あまりバカで笑ってしまった…それとも釣りか?合併前の角館町は、全県一の赤字率で、あのままごねていたら「第二の夕張市」になって笑い物になっていたの知らないのか…
観光収入と言っても、人は来るけど大金は落ちないでしょ。せいぜい駐車料金とわずかな土産代くらいでしょ…
田沢湖と西木に助けられでるのまだわがらねのが…「イオン」じゃなかった…「イオヤ」さぁ行って「ホジ」買ってこい!
439: 9/22 22:48 ybNf4Wac
まあ、「切り離した方がいい」は正解だから(笑)
もちろん西木と田沢湖目線で
440: 9/22 23:16 EjX2dQF.
角館衆が市役所の本庁舎を角館に持ってこようとしているから、またまたもんちゃくれがおきて、全国初の「市町村合併破棄分裂」現実味あるかもよ…
441: 9/23 0:14 1wig3HnQ
酒やめれる方法あるが?
442:秋田県人 9/23 5:29 ???
他市町村ですが、旧田沢湖町と旧西木村に助けられたのは誰が見ても明らかなのに、旧角館町は本気で勘違いしてるみたいでしたよ。色々な面であまりにも傲慢過ぎて、長年同じ地域に括られていたのに合併を拒否した町もありましたし。
443: 9/23 6:33 LuFCViOM
合併後ふたを開けたら、財政が悪かったのは西木、田沢湖でした。みなさん勘違いしてますよ。角館は合併前財政、努力したですよ。
444: 9/23 9:11 XLaEID5o
それ、角舘の財政事情が良くないから、田沢湖も西木も借金作って合併したんだろうが。
佐藤○雄と田代○代志、共に生きてる?
445: 9/23 9:16 QuUkdgPM
>>443
初耳だ。俺の周辺は442・444と同意見。根拠となるURL希望。
446:秋田県人 9/23 10:12 ???
>>442ですが、もつれてこじれて、旧田沢湖町と旧西木村の二町村で新しい町を立ち上げる話もありましたよね。慌てて旧角館町が頭を下げたと聞きましたが…
447: 9/23 10:41 WL8l5sk.
住民投票を兼ねた町長選で合併賛成派が多数だったので
民意は合併賛成です
今ごちゃごちゃ言ってる角館民は民主党みたいなものなので
お気になさらず
448: 9/23 18:11 .g/8wFcw
だから何?
449: 9/23 19:54 1wig3HnQ
薩長同盟、呉越同舟、これから何をやるか、何が出来るかが大切、東部、本町、そしてわれわれ関係者も同じ。
450: 9/23 20:26 2YpISn/w
角館衆
451: 9/24 5:43 a7WIEuRs
西木はどうでもいいが…田沢湖衆ウザいな!しかし…あまり煽らない方がいいですよ。合併しちゃった訳ですから!
452:【小吉】 9/24 5:59 ???
田沢湖の生保内衆だろ、角舘衆に対抗心燃やしているの。
合併してから、選挙で市長すら出せないんだから。
西木だってあの人口で現職出しているんだから、少しは意地出してみろよ。
453:秋田県人 9/24 9:17 ???
何言ってんだ!?

俺だちだって、角館と一緒になりこと反対だったのに!
454: 9/24 9:39 a7WIEuRs
>>453なりこと×なること○あまり興奮しなさんな!現実見なさい。地元に水溜まりしか無い事を!
455: 9/24 11:36 SNTlGaTE
殺人可の祭典がある地域と一緒にされたんじゃたまらないな
456: 9/24 12:40 lLO3Iu2o
田沢湖が有るから田沢湖町は まだいいけど西木、西明寺は 何も無いだろ。栗とカタクリなんて知ら無いだろ。城下町と一緒になったのは良い事じゃん。大型バスの観光客が回りながら寄って来るだろうに。
457:秋田県人 9/24 12:49 ???
何言ってんだ!?

角館は小京都と言われているけど、俺に言わせれば小っちゃ過ぎるんだよ!
角館の町の一角だけで、あとは何にもないだろ!?
458: 9/24 13:46 QFkJeXMI
じゃんご衆何ほざいてんだ
459: 9/24 13:57 lLO3Iu2o
>>457
IDも晒せんクセに。
小さいなら四季通して日本人、外国人が年中 観光しに来るか?
そんだけ魅力が有るんだよ。
460: 9/24 14:8 lLO3Iu2o
そもそも秋田県自体が小さいw大曲の花火は当日だけ。隣県のデカさから比べたら屁みたいなモンなんだ。小さいだ大きいだの話にならんだろw
461: 9/24 16:35 BQlx0GXQ
みちのくの凄く小さい京都・角館
462: 9/24 16:38 lLO3Iu2o
んだんだwちーせー町だwだが毎日観光客来てるなぁ!観光協会の お陰だな!
463: 9/24 20:33 xdysPMTA
善し悪しは別にして、角館の祭りだけでこんなに書き込みがあるのはすごい
と思います。だから、角館はもっと謙虚に。人口だって、施設だって、この
小さい市の中心であることにかわりはないのだから。謙虚が一番です。
464:【小吉】 9/24 20:46 ???
じゃんご衆って、岩瀬若者一同の曳山の事ですか?




















それ、岩瀬のじゃんごヤマだった。
465: 9/24 20:53 qMxlco7Y
その小さい町より観光客の来ない町(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]