3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市M
374: 11/6 12:24 fJDv9UKg 才能の問題だろ。
375: 11/6 12:44 1CXMQIaQ 中学校から能力有りそうな人を前期で入れてるからじゃないの?
それである程度勝てても、最終的には勝てなかったりするしね。
指導力の問題もあるんでは〜?
部員も女に夢中で、野球はソコソコって、思っている人もいるみたいだしー
サトリは、必要かも!?
376: 11/6 13:18 2cjEwSTs >>367お前あまいな
377:秋田県人 11/6 13:22 ??? 十か月もサボった奴より下手とか逆にそいつなんなのって話でな
378:秋田県人 11/6 16:57 ??? 嫉みは醜いね
379: 11/6 22:0 f74KgXOw 高野連。しっかり審議してくれないと秋田県全体の質に関わるよね。
380: 11/6 23:9 fHAEaBsg >>367
毎日真面目に部活頑張ろうが、そいつが下手糞なら監督だって使わない
ゆとりでも解りそうな話だがな・・・
381: 11/6 23:47 V5Z1n/Qo 10ヶ月の部活練習だけでは足りなかったんだよ
マダ若いんだから下手なら下手なりにもっと努力してレギュラー目指しましょう
あきらめたら そこで 試合終了ですよ 安西監督
382: 11/7 1:2 giJciD66 うまく要点つかめたり?逆だったり。
隠れて努力する人だったり?自分はこんなに努力アピールだったり。
(後者は、あの辺の御国では当然みたいの様で?)
んじゃ何を努力?うさぎ跳びに決まってんだろ。ググレ腐れ...。だったり。
学校を休んで塾に居たり。
383: 11/7 8:39 F6LrIXvQ >>371
でも、子供の頃のカリキュラムはゆとりだからね
何で、使われないのか考えた方がいい
世の中をナメるな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]