3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市M
773:秋田県人 12/26 18:54
己の不徳を恨め
774: 12/27 0:57
自業自得ってやつだな
775:秋田県人 12/27 1:1
俺も仕事納めだがw 3日まで休みだ。役場職員ではないけどね
776: 12/27 7:1
今日が規制ラッシュのピークだと?まだ仕事なんだけど!!
777: 12/27 10:59
>>776
規制→帰省な
778: 12/27 18:27
>>776
土日のお仕事ご愁傷様。まあガンバレ
779: 12/28 10:24
みのるションベン臭いな!
バザールウロウロするな。
780: 12/28 11:18
みのるも年取って尿漏れかな?
彼も50歳になっちゃったもんな。
781: 12/28 17:25
みのるてアル中ですかね
782: 12/28 17:32
みのるって俺より1歳上か。ふ〜〜ん・・・w
783:秋田県人 12/29 15:9
冬でも自転車で立ち漕ぎ爆走してるんですかね
784: 12/29 18:34
みのるって若い時何していたの職業
785: 12/29 19:3
あ〜あ。明日も仕事かよ!貧乏暇なしとはよく言ったもんだ
786: 12/30 14:42
>>785
ご愁傷様...人
787: 12/31 1:51
あし
788: 12/31 1:51
明日の午後から大曲イオンにナンパしに行きます!わら
暇だよーって女の子は遊びにきてねーわら
789: 12/31 2:28
警備員に通報しとく
790: 12/31 3:37
わらってまだ使われてるんだ…
791: 12/31 6:40
曲小と花小エリアの子の憩いの場だったミウラの駄菓子屋の客層ひでーな
貼り紙貼られてもまだマナー悪いってどぉなってんだろ
今は子供のしつけひでーな
792: 12/31 10:32
>>791日教組のせい
793: 12/31 12:51
ははは
794: 12/31 13:19
>>791
え!みうらってまだあるの?
795: 12/31 19:5
日教組のせいか・・・随分デカい釣り針だことw
796: 12/31 19:26
ゆとり世代がクソだからジャネ
797:秋田県人 12/31 21:5
お前の頭のゆとりよりはマシだろ
798: 1/1 0:41
まあとりあえずおまいらあけおめ!!
799:秋田県人 1/1 7:28
明けましておめでとうございます。
以後お見知りおきを
800: 1/1 12:8
日教組は癌
801: 1/1 14:5
スタバの福袋って何時から並べば買えたの?
802: 1/1 17:22
>>801
並べば買えたのかな??紙持ってる人ばっかだったから予約でうまってるのかとおもた(^o^;)
両方買ってる人多かったね!!中身が気になる
803: 1/1 19:25
今の時期車道を自転車漕いでる爺さん死にたいのかよ
車ないのか免許ないのか知らんが危ねーから
おとなしく歩道歩いてろ
804: 1/1 20:8
いや、予約は出来なかったはず。整理券かな?
805: 1/1 22:19
>>799
みのごなしを覚えろったって無理
806: 1/1 23:5
スタバw
807: 1/2 0:24
>>806
草生やした理由を教えて。
808: 1/2 7:5
残留農薬タップリのコーヒーと添加物まみれの食事おいしーい!
なんとなくオシャレな感じがするし田舎のオアシスでしょ。
コメダが来たら大騒ぎになりそうだw
809: 1/2 8:6
コメダが来たら
超嬉しい!
小倉トーストにシフォンケーキ食いたい
810: 1/2 8:55
コメダは、おばちゃん御用達だぞ
コメリで十分だわ。
811: 1/2 12:8
コメダってなに?
ここにもコメダ、出来たんだ!!会社からも近くて、安心だなア〜、のコメダ?
812: 1/2 16:50
1番近い店でも福島か新潟だ。
コーヒー一杯で打合せ2時間してても、嫌な顔しないシステム、ただ単価が高いから秋田進出は無理かも
813:秋田県人 1/2 17:12
人が殆どいない上にいてもジジババのこの県に
今さら進出して採算が取れる企業なんてあるかね
棺桶屋ぐらいじゃねえの
814: 1/2 21:11
コメダ珈琲とは
株式会社 コメダは、愛知県名古屋市に本社を置く、喫茶店チェーンコメダ珈琲店などを展開している企業である。コメダという名前は
創業者の家業が米屋で、「コメ屋の太郎」にちなむものである。
珈琲所 コメダ珈琲店 ホームページ
ttp://www.komeda.co.jp/
815: 1/2 23:35
コメダ珈琲
家族四人でブランチ食べて4000円チョット
大曲は見栄張りが多いから
成功するかも⁈
喫煙スペースも広いし便利かも
816: 1/3 0:9
フランチャイズだからコーシーだけで長居してもなんともないとは思うが、しかし軽食で1,000円は取られるんか。えふりこぎの行く場所だな。
817: 1/3 15:27
新潟競馬の帰りにコメダ行ったことあるが
シロノワールは一回食った方がいい
818: 1/3 15:41
コメダ、韓国に買われたからどうなるかな。
それはそれとして、シロノワール確かに美味しいけれど、ドコゾノはちみつトーストと味の構成かわらん。
食パンの代わりにデニッシュってだけ。
長居できるのはいいし、モーニング食べるサラリーマンとかいいんじゃね?
819: 1/3 21:19
何処の市町村でも
コメダ
820: 1/3 21:21
出初め式は明日でしたか?
821: 1/3 23:23
>>820
の、筈
822: 1/3 23:32
ところで福田パワー入り口外壁の電飾?って前からあったっけか?
錦織らしき人物と「LETITGO」の文字とその下にも何かあったな
823: 1/4 9:15
出初め式5日
824: 1/4 14:46
役所関係は7日からですか?税務署も?
825: 1/4 18:30
大曲イオンのリニューアルって何か新しいショップ入るの?
826: 1/4 21:39
帰省してコメダ珈琲行きました。
シロノワール美味しかったけど、ココスのココッシュ食べてるのと大差はありませんね。
まあ、一回行く価値ありくらいな感じでした。
仙台の太白区にできるのが秋田からは最寄りになりますね。
827: 1/4 21:41
>>824
市役所は明日からです。
828: 1/4 22:30
ちょっと名前出すだけでこの騒ぎw
コメダ来たら大騒ぎ確定だなw
829: 1/5 2:57
単芝くせえ
830: 1/5 19:34
県南日々新聞のトップ
女性消防団にカワイイ子いた。
831: 1/6 17:38
エースコックのアブラ足りてます?ってカップ麺、大仙市内で見かけた事ある人いますか?
832: 1/6 17:40
>>831
刈和野?神岡?のローソンにあったよ
833: 1/6 17:52
>>831
あんたオッサンならあれは、やめておけ!!
834: 1/6 18:48
女の子「で-す
835: 1/6 20:26
あれ見かけたけど美味しいの?気になってまして
836: 1/6 21:45
>>832
ローソンですね。サンクス。
837: 1/6 21:46
>>833
36のオッサンですがまだまだ脂ギッてます。
838: 1/6 21:52
>>837
プレコとか、ゴールデン5ヌードル行けたなら余裕だよ!!
839: 1/6 23:50
>>834
ネカマ爺は黙れ
840: 1/8 12:33
イオンのテナント見た限りで6店舗撤退するみたい。
841: 1/8 12:52
>>840
店舗名お願いします。
842: 1/8 13:15
既存店舗の場所移動数店と
新店舗は4、5店かと思う。
843: 1/8 17:11
hanaとtea time閉店寂しい
844: 1/9 0:16
撤退大杉
845: 1/9 10:44
相馬元投手発見(^O^)
846: 1/9 11:54
美容室も撤退。
847: 1/9 14:23
人口に対してイオン多過ぎなんだから当然
県南のイオンスーパーセンターとイオン横手(旧サティ)全部潰して
横手にSC1つでじゅうぶん足りる
848: 1/9 14:27
ヒント
木を植えています
849: 1/9 14:32
実際専門店見て似たようなショップで
ほしいと思う商品無いし
850: 1/9 16:41
イオンモール大曲十分儲かってるよ
今回はテナント数店入れ替えてのリニューアルだけど 将来的には増床して大幅にテナント増やすだろうね。そもそも敷地面積が御所野より大きいところが不気味だ。
851: 1/9 17:17
849に同じくブランド品来てほい
852: 1/9 18:41
イオン笑
853: 1/9 19:22
>>850
増床するなら立駐必要だろうし、そこまでリスク背負って投資するかね?
平日のあの様見れば、危ない橋は渡らない気がするが
854: 1/9 20:18
イオン儲かっているどこの話している
855: 1/9 21:16
>>854
なんでカタコトw
856: 1/9 21:19
方言だとカタコトになりますw
857: 1/9 22:14
田舎者が無理して標準語を話そうとするとカタコトになるよ。
それを言うと物凄い勢いでキレられる。
858: 1/9 22:30
本当にそう思うわ。何かが違う標準語発音になるよな
859:秋田県人 1/9 22:42
イオンの話しからイントネーションの話しに切り替わりましたね。
860: 1/9 23:35
>>859
みのごなしになって切れるなよw
条書きの指摘で
イントネーションとは関係ない
861:秋田県人 1/9 23:46
>>859
イントネーション=発音←× 抑揚←○
862: 1/10 0:32
>>854吹いたwwww
じわじわくるwwwww
863: 1/10 8:45
おが やしめるな。
864:秋田県人 1/10 21:44
test
865: 1/10 22:1
>>854はカレー屋の主人
866: 1/10 22:50
>>854
久々の天才現る
867: 1/12 12:16
なんの話している
868: 1/12 13:51
大曲駅近くの月極駐車場ってだいたい1ヶ月いくらくらいですか?
869: 1/12 18:28
グランマー○中通によくいた黄色い車最近居ねーな
いろんなお客さん捕まえて長い立ち話みんな迷惑そうな顔して我慢してたね
普通じゃなかったよな
870: 1/12 23:29
>>868
4200円(時間制限あり)位からだと思う
10000円位で屋根付き駐車場もある
871: 1/12 23:59
↑ありがとうございます。
やっぱり不動産屋に聞くといいんでしょうか?
872: 1/13 12:47
大仙市って県内では二番目に栄えていると感じる。
理由は大きいイオンがあり、新幹線が停まるから
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]