3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市M
852: 1/9 18:41
イオン笑
853: 1/9 19:22
>>850
増床するなら立駐必要だろうし、そこまでリスク背負って投資するかね?
平日のあの様見れば、危ない橋は渡らない気がするが
854: 1/9 20:18
イオン儲かっているどこの話している
855: 1/9 21:16
>>854
なんでカタコトw
856: 1/9 21:19
方言だとカタコトになりますw
857: 1/9 22:14
田舎者が無理して標準語を話そうとするとカタコトになるよ。
それを言うと物凄い勢いでキレられる。
858: 1/9 22:30
本当にそう思うわ。何かが違う標準語発音になるよな
859:秋田県人 1/9 22:42
イオンの話しからイントネーションの話しに切り替わりましたね。
860: 1/9 23:35
>>859
みのごなしになって切れるなよw
条書きの指摘で
イントネーションとは関係ない
861:秋田県人 1/9 23:46
>>859
イントネーション=発音←× 抑揚←○
862: 1/10 0:32
>>854吹いたwwww
じわじわくるwwwww
863: 1/10 8:45
おが やしめるな。
864:秋田県人 1/10 21:44
test
865: 1/10 22:1
>>854はカレー屋の主人
866: 1/10 22:50
>>854
久々の天才現る
867: 1/12 12:16
なんの話している
868: 1/12 13:51
大曲駅近くの月極駐車場ってだいたい1ヶ月いくらくらいですか?
869: 1/12 18:28
グランマー○中通によくいた黄色い車最近居ねーな
いろんなお客さん捕まえて長い立ち話みんな迷惑そうな顔して我慢してたね
普通じゃなかったよな
870: 1/12 23:29
>>868
4200円(時間制限あり)位からだと思う
10000円位で屋根付き駐車場もある
871: 1/12 23:59
↑ありがとうございます。
やっぱり不動産屋に聞くといいんでしょうか?
872: 1/13 12:47
大仙市って県内では二番目に栄えていると感じる。
理由は大きいイオンがあり、新幹線が停まるから
873: 1/13 13:39
そうですか。
874:秋田県人 1/13 13:46
本当に栄えてるなら駅前に病院がドーンなんてことにならないと思うの
875: 1/13 17:23
そう
本当に栄えた街は田んぼにドーンと病院があるもんだ。
876: 1/13 17:59
ウッフフフフー
877: 1/13 21:48
あまり説得力が無いな!!
878: 1/13 22:6
大曲市内でテレビ無料で廃棄してくれる所ってありますか?
879: 1/13 23:10
>>678
旧を付けないと誰かが突っ込み入れに来るぞ。気を付けろw
880: 1/13 23:22
ハイリスクハイリターン
花火があって良かったな
881: 1/14 13:0
んで>>879に、アンカー違うくね?と突っ込むオレ(笑)
882: 1/14 17:16
トモスカフェ跡に店がオープンするみたいだけど何の店?
あと、ピザjpの左隣って自転車屋?
883:秋田県人 1/14 18:55
Tomosu Cafe トモスカフェさんが写真2枚を追加しました。
1月5日 1:17 ·
あけましておめでとうございます。
12月から休業。
新オープンを目指して、リニューアルしております。
1月下旬を目標に「トランブルー大農 略1
884: 1/14 20:9
居酒屋まるかつさんどうですか?お勧め料理あったら教えてください。食べログのレビューが一件しかなくて。利用した方に伺います!
885: 1/15 17:29
>>884
可もなく不可もなしっと感じ。
普通の居酒屋だよ
886:秋田県人 1/16 14:28
ドンと恋に行ってみたいけどどうなんでしょう?
887: 1/16 15:10
やってる方も嫌になってきてて、しようがないからやってるんだよ。
納豆汁と一緒だよ。
メンバーも一緒だし。
飽きたよね。
888: 1/16 20:47
大仙納豆汁てどこでやってるのか、大仙市民だけど知らないし食べたことない。だいたい横手発症でしょ?
889: 1/16 22:53
>>886
ドンと恋は普段神宮寺に置いてある自由の女神と花火玉を会場傍に
期間限定で移動させるだけのイベントだよマジで
890: 1/16 23:21
>>888
グリーンホテルのレストラン
和ダイニング花
500円
891: 1/17 12:19
どっかに今日発売の妖怪メダル売ってねーかなー
892: 1/17 15:16
朝の9時にイオンに並んで無事ゲット
子供のためとはいえ父、母、祖父、祖母が並んでお互いに苦笑い
妖怪パッドも予約なしで買えた
893: 1/17 15:54
勿論、もうないですよね?未だに並ばなきゃ買えないんだー。
894: 1/17 16:0
数年前流行た仮面ライダーのベルトみたいな人気ぶりだな。数年後には漫画倉庫行きだろ。
895: 1/17 17:43
独身の俺から見るとあまりのバカ親っプリに笑えるんだが
896:秋田県人 1/17 18:7
お前自分が「僕ちゃんまだ子供です」っていう宣言してるだけだって分かってるか
897: 1/17 19:37
>>896
いや、既婚子持ちのオレから見ても引くレベル。
ただし、笑わないけど。
898: 1/17 20:6
お金で買えない物
そういう思い出が子供心にいつまでも残っているんですよ
オークションで高値で買って与えても子供の思い出には残りません
899: 1/17 20:46
ビックリマン、ガムラツイスト、カードダス、ネクロスの要塞、キン消し、どれも思い出に残ってるけど。
900: 1/17 21:37
900
901: 1/17 23:3
>>898
親がオークションで買おうが店で並んで買おうが、子供からすれば知った事ではない
手に入れば同じ事だよ残念
902: 1/18 1:43
同意!
親との思い出がそれってのも悲しいな
903: 1/18 7:29
初めて買って貰ったスーファミが中古だったけど嬉しかったなぁ。
感謝感謝だったよ。
904: 1/18 7:29
親とドラクエに並んだの覚えてる
物の価値は下がったが
一緒に並んでくれた思い出の価値は上がった
905: 1/18 10:59
↑いい話だあ
906: 1/18 12:23
>>901
必死になって買ったのと
簡単に買ったのでは
同じ物でも価値が違うんだよ
倉庫で買ってコンプリートさせたら子供に怒られた(笑)
907: 1/18 19:29
>>906
そりゃ子供に「マンソーで買ってキタゾ喜べ!」とか言っちゃう馬鹿親は怒られて当然だろw
908: 1/18 22:49
マンソーで買ってもあえて言わないのが普通でしょ。ましてやプレゼントだしw
909: 1/19 6:34
>>901
親といい思い出ない人?
910: 1/19 11:44
みんな中年親父なんですね…。
911: 1/19 12:30
>>909
お前んちみたいな仮面親子は滅多にいないぞ。
あ、返信いらないからね。
912: 1/19 22:6
須和町の三叉路、何年か前にファミマあったとこ
足場かけてナニかやるようだが、またコンビニとかかな?
913: 1/20 7:49
多分コンビニ
914: 1/20 9:31
セブンイレブンという話を聞いたが
915: 1/20 10:55
マックス跡地何だ?
ラーメン屋?寿司屋?
916:秋田県人 1/20 17:12
>>915
お前に関係ないだろw
917: 1/20 18:46
>>912
コンビニだよぉ
いい気分のぉ
918: 1/20 20:18
またか…あっという間にセブンだらけだな…
919: 1/21 21:10
大曲北保育園の隣にあるピンクのマンションに住んでいる
人っているの? なんか廃墟みたいで不気味。
920: 1/22 2:4
>>916
んがも関係ねーべ
でてくんなカスw
921: 1/22 5:6
さこうはやってますか。
922: 1/22 5:43
やってるよはやってるよ
923: 1/22 7:56
さこうやっていないやめました
924:秋田県人 1/22 10:2
>>920
あなたがそれを知ったところでどうするの?
その情報を何に利用しようとしてるんですか?
925: 1/22 11:27
でた。また癖の悪い中年親父たち…。
926: 1/22 16:34
調べてみたら、荒屋鋪マンションという所だった。
927: 1/22 16:46
あかしあハイツじゃないの?
928: 1/22 18:44
相手にするな
929: 1/22 22:20
>>928
アンカーぐらい付けましょうね
930: 1/23 15:17
選抜高校野球大曲工業出場決定
931: 1/23 15:21
大曲工業
センバツ出場おめでとう!
932:秋田県人 1/23 15:22
初出場を祝って花火が揚がったな
933: 1/23 15:24
大曲工業高校野球部、センバツ出場決定おめでとう!
934:秋田県人 1/23 15:48
秋田県勢4年振り22回目の出場15回目の1戦目負け決定w!
935: 1/23 16:17
部員たち!ビールで乾杯せ!!
936: 1/23 18:40
大工の件で生まれて初めて号外もらった
937: 1/23 18:45
イオンで号外渡してたね
938: 1/23 19:3
また辞退しないの?
939: 1/23 19:14
選考前からスカウトが密かに注目 春のセンバツ“大穴候補”
「とにかく打線が強力。甲子園で旋風を巻き起こす可能性はあるよ」。東北地区担当の在京球団某スカウトが言った。
3月21日に開幕する春の甲子園。出場32校は今月23日に開かれる 略1
940: 1/23 20:8
大工おめでとうー!県外にいても地元の学校が甲子園行くのはやっぱり嬉しい。
941: 1/23 21:30
第87回選抜高校野球 出場校
出場校 21世紀枠候補校
北海道
東海大四 北海道 14年ぶり6回目
東北
仙台育英 宮城 2年ぶり11回目
大曲工 秋田 初出場
八戸学院光星 略1
942: 1/24 7:56
ここの住民で甲子園に応援に行く方いますか?
私は、行きますよ〜。
943: 1/24 8:1
行きますよ!
944: 1/24 8:33
941 過剰サービス!
945: 1/24 10:52
逝きます!
946: 1/24 13:56
会社休めるもんなら行ってみたいが普通無理だよな
947: 1/24 16:49
マイカーだと一番安上がりなんだろうけど
疲れちゃうだろうなあ
948: 1/24 20:33
車だと疲れる以前に無駄に休暇を取る必要があるしな
それにリッター30kクラスの車でもない限り、安上がりとも限らないし
949: 1/24 21:32
甲子園か。
二十万位つかえばいけるな
950: 1/24 21:48
連Res失礼
金がなければ部活が出来ないって可笑しいよ。とりあえず遠征費用三万とかいきなりくるし、補欠でも三万払う。
金が無くて才能がある子供が貧乏だったら勿体ない
951: 1/24 22:26
飛行機だと1時間半くらいなので楽です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]