3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のアナウンサーD
527: 11/20 18:14 a/h88oEM くだらねえ流れだ
528: 11/20 18:18 .YmgLF.6 馬鹿を相手してると楽しいあるヨン(笑)
529: 11/20 18:32 .YmgLF.6 >>524 語るに落ちてんだよ?俺は本音は語ってないけど?(笑)意味が分って使ってるのかな?
530: 11/20 18:32 WffLL7h2 >>526
間違いではないんだ。初耳です。その論理で行くなら、あなたは分かりますかと書くときに「分りますか」と書いちゃうんですか。
Googleでもわざわざ間違いを修正して、もしかして機能を使っての検索結果が出てくるのに。
送り仮名くらい知っていたらおかしいことに気がつけると思うが。
https://img.kie.nu/.2j6I.jpg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010957835
http://www.nihonjiten.com/nihongo/okurigana/wa.html
>>528
間違いに気が付けないって怖いね。
531: 11/20 18:35 WffLL7h2 前スレでも同じ様な書き込みしてたんだね。
自分の中では、「分ったか」ってのが正しいと思ってるのかな。
416 :秋田県人 :2014/06/10(火) 19:21 ID:???
>>414 ??ナニ言ってんのよ?馬鹿相手すると最後はこれだからな?
無駄なバカげた問答するなやキチガイが、二度とカキコするな分ったか馬鹿野郎!
532: 11/20 18:39 .YmgLF.6 論点をすり替えて何時まで下らない問答をしてるんだ?
533: 11/20 18:45 W05J.xgE 時がたつと冷静になれる。以上AKTでした
534: 11/20 18:47 WffLL7h2 >>532
論点も何も、最初っから一つの話題を書き込んでますが。
礼儀も知らず、ケンカ口調で一方的にお前から絡んできておいて頭大丈夫かな。
535: 11/20 18:49 WffLL7h2 最初釣りかと思ったら、未だに分ったかなんて使ってるんだもんな。
送り仮名と言う概念はコイツに無いのかな。
その書き方で読むなら、「わったか」になるけどね。
536: 11/20 19:12 .YmgLF.6 概念はない。送り仮名は変換をそのままだから、意味が通じれば問題ない。
こっちの方が面白いというか馬鹿さらけ出してると思うんだが、、
>>524 語るに落ちてんだよ?俺は本音は語ってないけど?(笑)意味が分って使ってるのかな?
>>524書けねえのか?書けないのか、、ではないのかな?(笑)
こっちの方が笑えるけどね(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]