3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南紫雷のラーメン劇L
440: 10/25 12:12
やめようと思ったけど誰かから諭されたとかなんじゃないか。人生甘くないから第三者からのお金の支援なんてないとは思うけど。まあいいじゃん。客をバカにしてるとかって考える人の神経が信じられん。
441: 10/25 12:52
>>437禿同
442: 10/25 14:17
>>437
>>441
店先にも何日か閉店のお知らせ張ってたらしいぞ
「G線上のライダー 2014年10月19日」でぐぐると出るブログに写真撮られてる
443: 10/25 21:21
一旦辞める決断したってことは、それまでいろんな事悩んだと思うし
再開したってことは、その上で続けるって決断したんだろうし

おれは事業したことはないから、そこまで追い込まれたことはないけど
想像しただけでかなりのもんだったろうなって思うわ。

そうやって再開したラーメン屋を
おまえら、生暖かく見守るって気持ちはもてないのか?

ああ、いっとくけど、関係者でも全然ないから。
絶対関係者乙とか言い出そうなやついそうなんで先言っとく。
444: 10/25 21:38
生暖かくとかw
しれっと、バカにしてんじゃん。
445: 10/25 22:27
ブログ削除しなきゃよかったのに。それで改めて店始めることブログに書けばよかった。
何事もなかった風にしてるブログが感じ悪い。
446: 10/25 22:53
>>445
だよねー。客商売してる自覚がたりない感じだ。@他業種経営者。
447: 10/25 23:17
「頑張ってきたけどもう無理です…今までありがとうございました」



「いらっしゃいませー、辞める?何の話ですか?知りませんね」


これで腹立たないやつはいないと思うわ
448: 10/26 0:7
>>445
ブログなんかどうでもよくて、日曜日に実際お店に来て
帰ったお客さん沢山いるだろうにね・・・
ネタで臨時休業したかっただけなのだろうか?
449: 10/26 8:13
>>447
>「いらっしゃいませー、辞める?何の話ですか?知りませんね」

この部分は直接聞いたセリフか、お前の妄想かどっちなんだ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]