3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南紫雷のラーメン劇L
151: 9/26 20:2
>>148-149 店主が認めても嫌喫煙は認めん。
嫌喫煙のマナーは灰皿があるのに吸うなと、無茶を通すのが常識マナー
152: 9/26 20:28
ニコチン切れか?
153: 9/26 20:35
反論切れか?
154: 9/26 20:54
首都圏の飲食店は場末の中華屋と昭和の喫茶店、夜の水商売以外
ほとんどが禁煙、チェーン店も分煙。
2000年頃には社内で禁煙が進み、タバコ吸える場所は壁がまっ黄色の6畳一間だけ
外資系だと喫煙者は昇進もできない
地下鉄、JR、空港、の主要交通手段も100%禁煙

ID:I1V9VGYEみたいなアホの声が大きいのは秋田のど田舎だけw
155: 9/26 20:56
ココ県南掲示板
しかもラーメンスレ
公共施設や人混みの地域と一緒にされても困るw
156: 9/26 21:2
>>154
ピントずれてるな。
それここで言うと世の中変わるのか?
157: 9/26 21:2
>>154 秋田ですので店主以上に声を大きくしないで小声で話して下さい
158: 9/26 21:22
大きな声では言えないが、小さな声では聞こえない。なんて書いたラーメン屋かどっかにあったな。
まぁいいや。
おやすみなさい。
159: 9/26 21:43
禁煙喫煙はお店側の戦略だからね
ルールに従うしかないのかなと思う
吸いたいなら吸えるヤニ臭いお店に行けばいいし、吸いたくなければ禁煙のお店に行くしかないね
160: 9/26 23:21
ちんちんかいい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]