3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南紫雷のラーメン劇L
208: 10/2 1:4
>>200ネットで自宅からのルート検索も出来るのに何を教えたら良いのか…
209: 10/2 15:18
おかしな教育受けるとこんなにアホに育つ見本や
210: 10/2 16:39
↑秋田で育って何故か関西弁の見本
211: 10/2 18:20
美郷町の某店。
最近、チャーシューの仕込みが雑。噛み切れない部分があったり、味が、ぬけてたり。
他は、美味いだけに残念。
212: 10/2 20:42
美郷の美味い店が見当たらないのだが・・・・どこ?
213: 10/2 20:51
>>209
そうですね。おかしな教育受けると、秋田県の掲示板なのに下手な関西弁使って、
意味なく人を馬鹿にするようなアホに育つみたいですね。
少なくともあなたのその頭の悪そうな発言よりかは、ラーメン屋の 略1
214: 10/2 21:14
富士ラーメン食べた。アブラが( ̄▽ ̄;)
215: 10/2 21:14
東西南北どちらから来るのか?自宅がわからないからどのルートが最適かわからないw
それにストリートビューもあるしほとんどの携帯にはナビもある
ここで>>213の言葉だけの道案内よりは、
ネットで地図を見た方がわかりやすい(笑)
216: 10/2 21:28
中華そば de 小松
oリンク
行ったことが無いがここだろ?
217: 10/2 21:57
小松は量が少ないし、席が少ないけど美味しいみたいですね。
218: 10/2 22:13
は?・・・ん〜・・・行ってきて報告頼むね。
おいらは。いいや(口と、合わなかった
)
219: 10/2 23:7
>>215
だから、ネットでのルート検索を使用することを前提として、
それを分かりやすくするための補助的な情報を提供するのが良いと言っているんですが。
220: 10/3 0:29
その前提を伝えていないけど?
221: 10/3 1:7
ほらな
教えて貰うことが当たり前と育ったパーには何を言っても無駄やて
222: 10/3 1:20
大曲に来たことも無い地図も読めない奴に、つか調べも見もしない奴に道を教えてもわかるわけ無いw
その前提自体をやってないんだよ、ボーリング場とか〜通りすらわかっていないのだからw
223: 10/3 3:10
そんなに怒るなよ┐(´д`)┌
224: 10/3 11:1
厚顔無恥de長文
225: 10/3 11:4
昨日の富士ラーメンがまだ残ってます。透明なスープかと思ったら油でした
226: 10/3 16:39
横手の石焼ラーメンが名前変わってなぜか牛タンの店(ラーメンはやってる)
になったとこって辞めたの?なんか張り紙してあったから
運転中でちらっと見ただけだけでよくわかんなかったので

あと、協和の丈屋もダメなのかな。人がいる気配がなかった
227: 10/3 17:5
名前が変わり今までのメニューに牛タン定食が追加された
牛タン麦飯うまかったよ
石焼きラーメンは寒くなってから試食だな
228: 10/3 17:11
要はノウハウ吸収したし、フランチャイズ料払いたくないしで独立ってパターン?
229: 10/3 20:13
>>220
「ルート検索の補助的な情報」と書いておいたので伝わるかと思っていたのですが、
確かにちょっと分かりにくかったかも知れませんね。すみません。
PCなりスマホなりを使ってネットでここに書き込みして 略1
230: 10/3 20:20
>>226
張り紙がどうこう気になって検索してみたら…
2014/9/2「石焼きらーめん火山」の(株)スマイルクリエイト/事業停止・倒産 負債額は約10億円。
粂春/クメハルは今営業してる?辞めた??

>>229
見捨ててません
あなたも言ってる
前提である地図検索くらいはしなさいと言っているだけです
231: 10/3 20:26
花うさぎ、初めて行ってみたが、くどくて俺の口には合わなかった。
試行錯誤してんだろうってのは感じるが、やり過ぎ感と言うか、まとまりが無いと言うか、いずれ口に合わなかった。
232: 10/3 20:42
石焼きのイメージが韓国みたいだから営業不振になったっんだろうなw
233: 10/3 22:33
いっちょやったろ会?のおすすめの店教えてください。
大曲、美郷は口に合わなかったので。
234: 10/3 23:44
そこが駄目ならもうだめだ
いっちょやったろ会以外の店をおすすめする
235: 10/4 1:22
わざわざ石焼きにせんでも健康ランドの鍋焼きラーメンみたいな感じでいいんだがなあ
ああ食いたくなってきた
236: 10/4 1:34
なんだなんだで中仙の彩光が最高だなや!!
237: 10/4 2:30
いやいや妄想ラーメンがいちばん
238: 10/4 3:25
10年以上前に流行った地図の読めない女かなw
女脳ですな
239: 10/4 5:58
ラーメン部にいい年こいて、わげふりこいだ書き込みをしてる人がいる。
いたいけなカップルだがや。
240: 10/4 7:17
>>229
ムキになって長文駄文やめれ。
情報交換の邪魔だから


ゴールデンファイブヌードルをどう略す?
241:秋田県人 10/4 7:34
ゴールデン
ゴーファイ
金5
G5

選べ
242: 10/4 14:33
ゴルゴは?
243: 10/4 14:35
キン肉マンゴーファイ
244: 10/4 14:42
GVN
245: 10/4 17:2
長文マンは図星をつかれたんだよ
イラッと来た証拠

情けない
246: 10/5 1:8
ゴー麺
247: 10/5 11:33
ゴーマニズム宣言の老害
248: 10/5 11:49
で、いつオープンなの?マシンガンみたいに毎日行列になるのかな。
249: 10/5 13:44
>>248
11日オープン予定。
250: 10/5 13:48
角館の日の出食堂に行って来た。
角煮ラーメンの塩を喰ったが、見た目はやや残念ながら、シンプルで旨かった。
シンプル過ぎずちゃんと旨味があるスープに、スープと良く合う麺だった。
20年振り位に行ったが、オヤジの姿が見えなかった。
もしかして亡くなっちゃったのかな?
251: 10/5 14:42
昨日、駅の祭りにイッタロ会のラーメン店出てたけど
ああいうイベに出るってショバ代とか発生する?
イベに来てくださいだと思うから多分ナシなんだろうけど
あれで500円だったら儲かりまくりだな。店と違って席が空くまで
待つなんてないし。店主は案外店で営業するより毎回イベあったほうが
良いと考えてるかもな。
252: 10/5 14:51
なにが言いたいのかさっぱりわかんね
253:秋田県人 10/5 15:17
殺ったろかい
254: 10/5 17:0
>>251
んで、何を言いたい?
なんとなく悪い印象を持たせたいだけ?
逆ステマだ。
255: 10/5 17:15
>>251初めから屋台営業すればいい
256: 10/5 17:54
>>251
あれで500円て事は相当ケチくさかったのか?
やったろ会じゃなくてテキヤ会に変更したらいいのにねw
257: 10/5 21:6
ただの嫉妬だなw
258: 10/6 15:59
テキヤ出店してお店は臨時休業って
近所の常連はいい顔しないだろうね・・・
259: 10/6 17:58
イベントはむずかしいですね。
従業員がつくっている店はいいかもしれないけど、店主自ら味を守っている
お店は臨時休業しなきゃいけないからダメージがありますね。
まあ、どっちもどっちかな?
260: 10/6 18:39
史の味噌ラーメン食ったけどよく分からない味だった。
やっぱ、史は醤油系が美味しいな。

あと、変な会には入んないでほしい。
ナルト会なら良いけど。
261: 10/6 18:54
成ト会がよくて、なぜヤったろ会がダメなのかわからないな。
262: 10/6 20:54
角館の日の出のオヤジ死んでない(笑)
タクシーの運転手に戻った!
263: 10/6 20:55
成ト会ってまだあるの?
264: 10/6 22:14
麺屋 史は、どのメニューがオススメですか?良い評判を聞く割に食べてみたら???
中華そば・つけ麺は、食べました。
265: 10/7 0:32
12月の伊藤復活といっしょに日の出食堂復活して欲しいですね。
伝説のカツ丼と伝説のラーメンの復活。
俺らの宝ですよね。
266: 10/7 5:1
カツ丼なら中仙のあぜ道
親子丼も美味い
ラーメンは食ったことない
267: 10/7 10:15
>>264
俺はまぜそばが好き、大盛りだと2玉くらいあるんでねか?
ソース味なんてのもあった。
268: 10/7 12:31
あぜ道なら鍋焼きうどんだろ
こないだ行ったら店誰もいなくて週刊漫画3冊目読み終わった辺りでやっとこさ店主が来た
269: 10/7 16:14
横手火山くめはるの張り紙
品切れの為、閉店
270: 10/7 16:30
>269
やっぱ駄目だったんだ
結構好きだったんだが牛タンメインにしたのはなんだったんだ
271: 10/7 19:3
>>269

「品切れのため」だから、入荷したらまた始めるのか?
でも、「休業」じゃなく「閉店」なんだよね。
272: 10/7 20:18
>>265
日の出食堂はやってるじゃん?
273: 10/7 20:41
日ノ出やってるは。
274: 10/8 12:0
そういうあ、みんな?丈屋どうなったかわかる人いたら情報お願いします、(ゝω・)
275: 10/8 17:18
金銭トラブルらしい。
276: 10/8 18:18
じょう屋うめぐねぐなったから、やってても行かない。
協和も酷いもんだった。
277: 10/8 22:48
>>274 この前、横手で丈屋の大将見た。今度の横手駅西口祭りに成ト会でラーメン出すみたいなんだけど、作りに来るのかな?
278: 10/9 3:22
丈屋は支店がみんな好き勝手に始めて美郷はニボへ能代は独立本店も食堂も閉店して
見た限りでは協和だけだけれども協和も独立しそう
これだけ綺麗に飼い犬に噛まれまくるのも珍しい
人がいいのか人を見る目がないのか…

一時は秋田を席巻しただけにがんばって欲しい
支店が増えるたびにクオリティが下がっていたのは良く分かった
279: 10/9 7:9
協和は昔からアジQ流行ってる。
あと協和スキー場手前のラーメン屋も個人的に好き。
280: 10/9 17:13
>>279
あそこの味噌ラーメンうまいよね
なんかほっとする味。協和ダム作ってた時よく食べたな
281: 10/9 17:32
ニボ本に行った(2回目)。
前回食べた裏煮干し中華そばが、美味かったので期待して、にぼすけラーメンを注文。
.....なんか生臭い。豚骨、煮干し、それぞれの良さを打ち消してる感じ。
次は、塩中華そばかな?
282: 10/9 17:46
マシンガン、いよいよ凱旋だな。胸熱
283: 10/9 19:8
マシンガン、羅漢よりマシなら行ってみようかな
284: 10/9 20:0
大曲マシンガン11日オープンかあ、当日はほじねえくらい並びそうだな。
285: 10/9 23:54
11日(土)11時時開店だが?
広告で500円とかってみた。
何時ぐれがら並べばいいべ?
286: 10/10 8:21
おまいらそんなにもやしがくいたいのか?
287: 10/10 9:1
開店かけに行くのは
500円>>>>時給
の乞食とラオタだけだろ、並んでるの見られる方が恥ずかしいわ
288: 10/10 19:57
オレにモヤシをくわせろ
オレは絶っ対モヤシにこだわるぜ
289: 10/10 20:21
>>287
禿げ動
しかも落下傘拾ったヤツ無料なんてこっ恥ずかしいわ
290: 10/10 22:19
並び方マナー悪い奴
集団で来る奴
食い終わって居座る奴

こういう迷惑な奴が沢山行くんだろうな。
291: 10/11 0:12
横並び出来ない奴
孤独で来る奴
食い終わっても持ったり会話相手が居ない奴

こうゆう寂しい奴がここで騒ぐんだろうな。
292: 10/11 1:20
食い終わったあとなにを持ったりするんだい?
293: 10/11 5:20
まったりしたきゃテーブル席ある店に行く。
カウンターしかない店に大人数で行く馬鹿の気が知れない。
294:秋田県人 10/11 7:9
前日から並んでいる奴らがいるらしいな。何のアトラクションだよw
295: 10/11 7:53
相方を待たずに店を出るのか?連れない奴だな
まったりなら世話しない店を選択しない、お勧めラーメン店への同行だろうな
一杯のラーメンに其処までの価値を見出したい
296: 10/11 7:55
バカなラーメン人間が既に並んでいるwww
297: 10/11 8:10
>>296
ラーメン人間になんでバカがつくんですか?
298: 10/11 8:38
ラヲタにとっては誉め言葉
299: 10/11 8:39
500円のラーメン食うのに何時間も並ぶんなら
働いたほうがいいなじゃない??って話だな
時間の価値がわからない馬鹿
300: 10/11 8:47
時間短縮で栄養剤でも飲んでろ
ラーメン一杯の価値観は人それぞれ
301: 10/11 8:56
>>295
価値を見出したい
>>300
価値観は人それぞれ

意味分からん。同一人物。
302: 10/11 10:59
時間の価値だの500円だの関係ないだろ。
303: 10/11 11:33
客も入ってるし評判もいーので彩光に行った。久しぶりにまずいラーメン食った。チャーシューはうまいけど。期待して行っただけに残念。
304: 10/11 12:32
G5行列ってたな。
ところで店主ってワラ?
305: 10/11 12:33
>>301
一杯の価値観は人それぞれ
私もそんな価値のあるラーメンと出会いたい
306: 10/11 18:35
俺はいろいろ食べてもアジキューに戻ってくる。
307: 10/11 18:41
私もアジQ(パンダ系)に戻った。
結局はいわゆる普通のラーメンが一番。 今の時代は逆にその普通のラーメン屋がなかなかなくなった。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]