3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南紫雷のラーメン劇L
251: 10/5 14:42 FE2mayz6 昨日、駅の祭りにイッタロ会のラーメン店出てたけど
ああいうイベに出るってショバ代とか発生する?
イベに来てくださいだと思うから多分ナシなんだろうけど
あれで500円だったら儲かりまくりだな。店と違って席が空くまで
待つなんてないし。店主は案外店で営業するより毎回イベあったほうが
良いと考えてるかもな。
252: 10/5 14:51 RzxT1T4g なにが言いたいのかさっぱりわかんね
253:秋田県人 10/5 15:17 ??? 殺ったろかい
254: 10/5 17:0 8q9DKGyo >>251
んで、何を言いたい?
なんとなく悪い印象を持たせたいだけ?
逆ステマだ。
255: 10/5 17:15 lnmOhvnQ >>251初めから屋台営業すればいい
256: 10/5 17:54 tUnYvdpg >>251
あれで500円て事は相当ケチくさかったのか?
やったろ会じゃなくてテキヤ会に変更したらいいのにねw
257: 10/5 21:6 lzZOJLzE ただの嫉妬だなw
258: 10/6 15:59 hZkic2pU テキヤ出店してお店は臨時休業って
近所の常連はいい顔しないだろうね・・・
259: 10/6 17:58 8Zmir/2I イベントはむずかしいですね。
従業員がつくっている店はいいかもしれないけど、店主自ら味を守っている
お店は臨時休業しなきゃいけないからダメージがありますね。
まあ、どっちもどっちかな?
260: 10/6 18:39 OcGMd0y6 史の味噌ラーメン食ったけどよく分からない味だった。
やっぱ、史は醤油系が美味しいな。
あと、変な会には入んないでほしい。
ナルト会なら良いけど。
261: 10/6 18:54 RHfubPPE 成ト会がよくて、なぜヤったろ会がダメなのかわからないな。
262: 10/6 20:54 4mU4LNhc 角館の日の出のオヤジ死んでない(笑)
タクシーの運転手に戻った!
263: 10/6 20:55 SY.Wn6Sg 成ト会ってまだあるの?
264: 10/6 22:14 Kp6iStxI 麺屋 史は、どのメニューがオススメですか?良い評判を聞く割に食べてみたら???
中華そば・つけ麺は、食べました。
265: 10/7 0:32 vqndFY26 12月の伊藤復活といっしょに日の出食堂復活して欲しいですね。
伝説のカツ丼と伝説のラーメンの復活。
俺らの宝ですよね。
266: 10/7 5:1 t8C3b7qg カツ丼なら中仙のあぜ道
親子丼も美味い
ラーメンは食ったことない
267: 10/7 10:15 OVBXBer. >>264
俺はまぜそばが好き、大盛りだと2玉くらいあるんでねか?
ソース味なんてのもあった。
268: 10/7 12:31 1wGhFaiM あぜ道なら鍋焼きうどんだろ
こないだ行ったら店誰もいなくて週刊漫画3冊目読み終わった辺りでやっとこさ店主が来た
269: 10/7 16:14 W.aZXIlM 横手火山くめはるの張り紙
品切れの為、閉店
270: 10/7 16:30 PcS8uGhw >269
やっぱ駄目だったんだ
結構好きだったんだが牛タンメインにしたのはなんだったんだ
271: 10/7 19:3 me/0vNKA >>269
「品切れのため」だから、入荷したらまた始めるのか?
でも、「休業」じゃなく「閉店」なんだよね。
272: 10/7 20:18 Ss0qHvg. >>265
日の出食堂はやってるじゃん?
273: 10/7 20:41 t8C3b7qg 日ノ出やってるは。
274: 10/8 12:0 wdL9QAp2 そういうあ、みんな?丈屋どうなったかわかる人いたら情報お願いします、(ゝω・)
275: 10/8 17:18 GCtdLUKE 金銭トラブルらしい。
276: 10/8 18:18 4/wH5kp. じょう屋うめぐねぐなったから、やってても行かない。
協和も酷いもんだった。
277: 10/8 22:48 .KTncVf2 >>274 この前、横手で丈屋の大将見た。今度の横手駅西口祭りに成ト会でラーメン出すみたいなんだけど、作りに来るのかな?
278: 10/9 3:22 .RYGtgng 丈屋は支店がみんな好き勝手に始めて美郷はニボへ能代は独立本店も食堂も閉店して
見た限りでは協和だけだけれども協和も独立しそう
これだけ綺麗に飼い犬に噛まれまくるのも珍しい
人がいいのか人を見る目がないのか…
一時は秋田を席巻しただけにがんばって欲しい
支店が増えるたびにクオリティが下がっていたのは良く分かった
279: 10/9 7:9 iMBvHAmA 協和は昔からアジQ流行ってる。
あと協和スキー場手前のラーメン屋も個人的に好き。
280: 10/9 17:13 FuDA1c/s >>279
あそこの味噌ラーメンうまいよね
なんかほっとする味。協和ダム作ってた時よく食べたな
281: 10/9 17:32 MVKiK82. ニボ本に行った(2回目)。
前回食べた裏煮干し中華そばが、美味かったので期待して、にぼすけラーメンを注文。
.....なんか生臭い。豚骨、煮干し、それぞれの良さを打ち消してる感じ。
次は、塩中華そばかな?
282: 10/9 17:46 rI.C7bg2 マシンガン、いよいよ凱旋だな。胸熱
283: 10/9 19:8 XBteRBQY マシンガン、羅漢よりマシなら行ってみようかな
284: 10/9 20:0 d.3VMTzE 大曲マシンガン11日オープンかあ、当日はほじねえくらい並びそうだな。
285: 10/9 23:54 88qo7ols 11日(土)11時時開店だが?
広告で500円とかってみた。
何時ぐれがら並べばいいべ?
286: 10/10 8:21 j1rpzYGk おまいらそんなにもやしがくいたいのか?
287: 10/10 9:1 GqXmnf4k 開店かけに行くのは
500円>>>>時給
の乞食とラオタだけだろ、並んでるの見られる方が恥ずかしいわ
288: 10/10 19:57 AOIxu.NA オレにモヤシをくわせろ
オレは絶っ対モヤシにこだわるぜ
289: 10/10 20:21 F4KPh8N. >>287
禿げ動
しかも落下傘拾ったヤツ無料なんてこっ恥ずかしいわ
290: 10/10 22:19 UlU.zYPA 並び方マナー悪い奴
集団で来る奴
食い終わって居座る奴
こういう迷惑な奴が沢山行くんだろうな。
291: 10/11 0:12 cEoi0YEI 横並び出来ない奴
孤独で来る奴
食い終わっても持ったり会話相手が居ない奴
こうゆう寂しい奴がここで騒ぐんだろうな。
292: 10/11 1:20 /u9UUivg 食い終わったあとなにを持ったりするんだい?
293: 10/11 5:20 4gAILwM6 まったりしたきゃテーブル席ある店に行く。
カウンターしかない店に大人数で行く馬鹿の気が知れない。
294:秋田県人 10/11 7:9 ??? 前日から並んでいる奴らがいるらしいな。何のアトラクションだよw
295: 10/11 7:53 Ij4a.8aY 相方を待たずに店を出るのか?連れない奴だな
まったりなら世話しない店を選択しない、お勧めラーメン店への同行だろうな
一杯のラーメンに其処までの価値を見出したい
296: 10/11 7:55 N/eigN4U バカなラーメン人間が既に並んでいるwww
297: 10/11 8:10 vMjF571U >>296
ラーメン人間になんでバカがつくんですか?
298: 10/11 8:38 Ij4a.8aY ラヲタにとっては誉め言葉
299: 10/11 8:39 qHFnMUCk 500円のラーメン食うのに何時間も並ぶんなら
働いたほうがいいなじゃない??って話だな
時間の価値がわからない馬鹿
300: 10/11 8:47 Ij4a.8aY 時間短縮で栄養剤でも飲んでろ
ラーメン一杯の価値観は人それぞれ
301: 10/11 8:56 lMNxuRnc >>295
価値を見出したい
>>300
価値観は人それぞれ
意味分からん。同一人物。
302: 10/11 10:59 xkYgMcVc 時間の価値だの500円だの関係ないだろ。
303: 10/11 11:33 cL4ojuQk 客も入ってるし評判もいーので彩光に行った。久しぶりにまずいラーメン食った。チャーシューはうまいけど。期待して行っただけに残念。
304: 10/11 12:32 TgVfFln6 G5行列ってたな。
ところで店主ってワラ?
305: 10/11 12:33 Ij4a.8aY >>301
一杯の価値観は人それぞれ
私もそんな価値のあるラーメンと出会いたい
306: 10/11 18:35 sSbPzK.A 俺はいろいろ食べてもアジキューに戻ってくる。
307: 10/11 18:41 TgVfFln6 私もアジQ(パンダ系)に戻った。
結局はいわゆる普通のラーメンが一番。 今の時代は逆にその普通のラーメン屋がなかなかなくなった。
308: 10/11 19:1 7KMS7y2s >>305,1-1000
県南紫雷のラーメン劇(笑)で彷徨う住人に告げる
昔懐かし十文字らーめんが一番
309: 10/11 19:6 41MvhXQ. >>288
大槻ケンヂ乙
310: 10/11 19:37 DShzJuUA 十文字ラーメンは物足りないんだよな。おやつ感覚。
311: 10/11 19:49 C.P.M22o やっぱ大仙では、いちしなが美味い!
店内も清潔だし
混雑時を避けて行けば、結構まったり出来る。
あの中華そばは、絶品
312: 10/11 20:13 fvaiZdD6 ここまで
313: 10/11 20:15 fvaiZdD6 ここまでG5の喰った感想ナシとか
314: 10/11 20:15 6JupKmR6 食ってきた、ゴールデン。
50分並んで。
やはりアジキュウwww
味の素最強
315: 10/11 20:20 6JupKmR6 >>297
高校位は卒業しようぜ!
316: 10/11 21:48 sSbPzK.A 俺もG5行ったよ。夜だったし花火大会もあったからかあまり待たずに席に座れた。客整理のお兄さんマシンガンの人だったな。量はマシンガンの3/4ほどではびっくりするほどでもなかったが500円だからか?
317: 10/11 22:42 4gAILwM6 通常営業なったら行ってみよう。
少なかったら二度と行かない。
達成感が無い二郎系には価値がない。
318: 10/11 23:46 qHFnMUCk もう誰も羅漢に行かなくなるなこれは
319: 10/12 0:3 kbe56yos 確かに時間と暇があればG5行くわな
さらに言うと、にぼすけとかそば五郎、新川栄太郎の二郎系メニューの存在意義が希薄になる
万が一、秋田に二郎の直系店ができたらマシンガン系列は即死だろうけどな
そういう意味では二郎インスパイアって地方では隙間産業だよな
320: 10/12 0:24 D7ifY4mE 亜二郎ね。
マシンガンは、野菜美味しいから食べられるわ。
321: 10/12 5:28 f8vhzPWk 315>>
卒業してますよ(笑)
ラーメンは好きだけど、一部の人の意見は悲しくなります。
本当にラーメンが好きなのかと
322: 10/12 6:39 OW.Dh0es ↑気持ち悪い
323:秋田県人 10/12 6:52 ??? マシンガンは亜
インスパ違うよ
324: 10/12 11:41 GlhZOiEg >>322
なんで気持ち悪いんですか?
325: 10/12 18:46 5IuMe4E. ラーメンマニアやラーメンオタクは気持ち悪がられるからでない?うんちくなげーとか、食いかたどうとかうるさいからとか
326: 10/12 19:31 jT9r.9Nk G5、俺うどん食いに行ったっけ?
327: 10/12 19:35 eKx8mmY. うどん麺らしいね
県南ならこれで十分と思われてるんじゃねw
328: 10/12 20:34 3.BEa572 長寿軒すげー行列だっけなー
329: 10/12 21:32 OW.Dh0es あんなウドンは知らない。
何処で食えるんだ?
とりあえず期待はずれだ。
なぜ麺を変えた。
330: 10/13 7:46 n7M2zKuM >>326
激太麺なの?
331: 10/13 13:1 LlZLFp/o ブログで見たけどちゃんぽん麺みたいだったなあ
なんだかなあ
332: 10/13 18:39 qdsnDZv2 六郷の某ホテル(国道沿い)の二軒となりだかにラーメン屋あったが美味しいのかな?
333: 10/13 21:20 Y4tT5Scs >>332
詳細不明だが、オレの勘では多分激マズだと思われる。
あくまでも「勘」だが。
334: 10/13 21:38 asFy4CsA ↑また始まったよ(¨;)
335: 10/13 23:18 sRnBWyWc あそこの味噌チャーシューは野菜やチャーシューも多くて汁も並々に入ってて美味しいよ。大盛り50円増し。ただ内装がまんま回転寿司屋だからか?雑誌に載っているのを一度も見たことがない。休みなくて六郷方面行ってない。行きたいなあ…
336: 10/14 7:36 K7OqPYhU コヤナギのことだべか?あそこは、ちと麺が柔らかすぎだなー
基本的においしいけど、麺が柔らかすぎだなー
なんと考えても、麺が柔らかすぎだなー。それだけがネックだね
337: 10/14 7:47 7naQPSjg >>332
そこ美味しいですよ!
338: 10/14 9:17 BaMEetWQ 小柳、麺が良ければ、ちょっとした亜二郎やインスパイアなんかより、よっぽど満足できるよね。
339: 10/14 14:59 RVgcmt1s こやなぎ
あの麺がいいと思うのは私だけでしょうか?
しっかり茹でてアルファー化してあって小麦の香りが
立ち昇る美味しい湯で加減の麺だと思います。
もちろんスープは醤油も味噌も抜群なんですけどね。
チャーシューもとろとろで大盛りだから大好き。
340: 10/14 17:28 JmPQejFY >>818,828
たて読み黙れ
341: 10/14 19:31 1cXrKcgI 誤爆?
342: 10/14 21:41 exvtCu1A 二郎系はしょっぱすぎ油っぽすぎてな…小柳はおじさん中心の固定客みたいだし、味量ともに満足度は高いし、雑誌読みながらゆっくりできるから好き。最初食べたときどんぶりから溢れでたスープと大曲ラーメンみたいにトロトロしたチャーシューにびっくりした記憶がある
343: 10/14 21:45 exvtCu1A 小柳の味噌チャーシュー大盛り+ライスの画像うpしたから参考に。
344: 10/14 22:13 BaMEetWQ >>343
小柳でライスまでいくとは、かなりイケる口っすね。
画みて食いたくなった。
345: 10/14 22:29 RVgcmt1s >>343
しかし旨そーですね。
カロリーはありそうだけどおしんこもたっぷりついて
ヘルシーですね。
346: 10/15 17:26 GKgt36dU 今日も小柳美味しかったですよ。
チャーシュー麺の麺を食べたらサービスのお新香を投入すると
超美味しい野菜スープになって最高でした。
今日気づいたんですけどあれって鶏がメインのスープなのかな?
浮いてる油が透き通った黄金色だったので....
347: 10/16 18:39 eLpVz92I 横手のだんじゅうろう美味かった。
348: 10/17 14:37 /DlkzOJ. 味つきのライス類で美味いもんない?
にぼ本で豚飯を食べてガッカリしたから、何処かオススメを教えてください。
349: 10/17 17:10 F.wTnZEk ラーメン屋限定?
中華料理屋でもいいんなら、エリヤの炒飯うまいよ
350: 10/17 18:37 tR1.aaQ. トラガスの近所だけど路上駐車が迷惑。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]