3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南紫雷のラーメン劇L
377: 10/19 21:3 hfyHPAhM 371
道の駅のファミマにあったよ
378: 10/19 23:8 H1crqQik 今日の昼飯時G5に救急車きて誰か運ばれてったけど、並んでた人が倒れたとか?
379: 10/20 1:16 P7X5/D1Y >>361
佐々木は家から近く歩いて行ける距離で、味も好みだったから残念だね。
佐々木のブログみたらなんか泣けてきた
また何処かでリベンジしてくれないかな
380: 10/20 22:1 AstsKxt6 >>376 377
助かりました。ありがとう。
381: 10/21 4:25 fotXe7rs G5行って来ました。
箸で持ち上げるとブツブツ切れる麺は……下のスープ?はとにかくしょっぱくて飲めねーよ。今の若い者はあんなの好みか?オジサンには無理だった……
382: 10/21 8:19 1g8puzow >>381
二郎系のラーメンだからそもそもスープは飲む想定してねーのよ
レンゲを丼に添えずにわざわざ水のコップのところに一緒に置いてるのはそういうこと
出てきたら野菜と麺をガッツリまぜて食って終わり、スープは全残しでオーケー
383: 10/21 8:27 IH7a82BU スープを薄めて飲む事を前提としてるなら
お湯やだし汁を提供したらいいのに
コップの水で薄めて下さいって(笑)
384: 10/21 8:50 voZsrpjU だからデブしか行かない豚小屋だってのに
一般人と女性は行っちゃ、駄目よ〜だめだめw
385: 10/21 11:42 MHyv71iY ささき、閉店の知らせのブログ記事どうして消しちゃったんだろ。
386: 10/21 16:0 wX6YzsnM >>385
え、今日食べてきましたよ。
普通に営業してました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]