3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南紫雷のラーメン劇L
82: 9/23 21:15 gngvyutE 活力はテーブルに灰皿がある時点で駄目だな
普通にカウンターでラーメンを食ってる時に隣に座った爺さんに煙草を吸われた
後、あのネギ味噌はトン太のマネだろ?
まぁ、腹一杯になるのが目的ならいいんじゃないか
83: 9/23 21:25 qO95xT2s >>82禁煙のラーメン店の方が珍しい気がする。
そう言われると今日食った醤油活力ラーメンはお向かいのめん丸で食った味に似ていたような…
84: 9/23 21:37 gngvyutE 反応が速いからって煽るなよ。昔で言うサーフィンしてただけだからな。
確かに禁煙を押してるラーメン屋は少ないけど、さりげなく店外に灰皿を置いてある物だよ
もし、お前が好きなラーメン食ってる横で煙草を吸われたら嫌だろ?
【だってカウンターに灰皿があるから吸った】で会話が終わる
煙草臭いラーメンになるだろ?
後、その「めん丸」の味を知らないから分からん。
85: 9/24 0:33 AzMGaFMA めん丸好きだな(*^^*)
86: 9/24 0:36 .YPYImyk 喫煙店で禁煙の注意w
店主にでもなったつもりか?
食後の一服が最高( ´ー`)y-~~
87: 9/24 1:32 I4fJSxtg 灰皿が有ろうが無かろうが、人が食事してる横でタバコ吸うという時点で人間終わってる。
俺も喫煙者だけど、外に出て他人に迷惑にならない所まで食後の一服を我慢する。
そういう馬鹿がいるから喫煙者が白い目で見られる。
88: 9/24 1:51 D08Tr6N. 香水きつい奴も迷惑だよな。
この前、煙草と香水のダブルパンチで食欲失せた。
隣で食ってる奴の事少しは考えろっつーの。
自分も喫煙者だけどラーメン屋の禁煙大賛成だね。
食事の数十分も煙草を我慢出来ない奴は外で食え!
89: 9/24 2:15 pywg2CAk 喫煙者は極論しか考えられないといういい事例
90:秋田県人 9/24 6:15 ??? 好きな店で喫煙できる所はないかな。
お前ら馬鹿舌とは違うからぁ
91: 9/24 6:18 Po8ZVkCs そんなに煙草の臭いがやなら、吸ってる人に直接言えばいいじゃないですか(笑)
店側で灰皿出してるんだから(笑)
92:秋田県人 9/24 6:46 ??? >>91
釣り針でか過ぎだろ
93: 9/24 6:50 nQMHZmkQ 嫌喫煙はオナーにでもなったつもりかね
店内のルールはオナーが決めること
こっちは禁煙店が嫌で
わざわざ喫煙店を選択しているのに
94: 9/24 7:8 yQogs7dc 煙草クセーよ。
95: 9/24 7:43 nQMHZmkQ ↑入店時に禁煙席へ案内してもらえ(笑)
96: 9/24 7:46 fCaqDxgA 吸える吸えないはお店が決めることだと思うからそれに従う
だから俺は吸えるお店には行かないね
幸い吸えるお店で美味いと思うお店がないから困ることはない
97: 9/24 7:50 nQMHZmkQ ↑喫煙店へ行かないのによく味がわかるな(笑)
98: 9/24 11:9 fCaqDxgA ↑吸える吸えないは行ってみなきゃわからないだろw
自分が食べ歩いた喫煙店で美味しいと思えるお店がなかったてことな
あと美味しい美味しくないは自分にはって事だからな
99: 9/24 12:0 nQMHZmkQ ↑禁煙店は避けてる
喫煙禁煙は食わなくても入店時にわかるけどw
100: 9/24 12:9 y5ryQdZs >>99
横槍だが、一回行ったらあと行かないって事だろ?
ゆとりかよ。
101: 9/24 12:18 zQu3ZdbQ 今どき喫煙者って中卒のおっさんくらいだろw
102: 9/24 12:22 y5ryQdZs 俺は吸わないけど一定の理解はある。
>>101みたいなゆとりの中の落ちこぼれは理解できないけど。
103: 9/24 12:26 P5pHBnFo スンマソ 俺、高卒だわ。んで、愛煙家
104: 9/24 12:28 nQMHZmkQ >>100
喫煙店には行かないのに
どうやって喫煙店の評価が出きるの?
まー後付けであれこれ言ってるようだがw
105: 9/24 12:35 nQMHZmkQ 喫煙のラーメン屋なんてチェーン店くらいしか知らないけど
何処の店の評価が高いのだろう?
106: 9/24 12:35 nQMHZmkQ 間違い
禁煙のラーメン店
107: 9/24 12:37 AzMGaFMA 美味しい中華ソバないかな?
108: 9/24 12:41 HSQOR1m6 >>107
雄物川町のなをこそばがいいと思います。
109: 9/24 12:53 y5ryQdZs >>104-105
もうゆとりは黙ってろって。
君は頭の回転悪いんだからさ。
何でもかんでも懇切丁寧に教えてくれるのは子供のうちだけだぞ。
さ、ラーメンだ。
110: 9/24 13:0 nQMHZmkQ ただの嫌煙房で
だんだん理屈が合わななり答えられなくなったんだろw
111: 9/24 13:10 VSTp8IZQ 店主が喫煙者の店は喫煙可
逆は禁煙が多いのでは?
スターバックスの存在価値がわからん人に何いっても無駄かと思うよw
112: 9/24 13:27 SZoEtGXM 分からないことは、人に聞きなさいと変な教育された世代に何言っても無駄だよ
あんま叱ると直ぐに退職しちゃうし
本当、なんつー教育したんだがw
113: 9/24 16:21 fCaqDxgA ID:nQMHZmkQに説明するのが大変だ
あれだけ丁寧に説明してもわからないなんて・・・
114: 9/24 19:13 nQMHZmkQ >>96
吸えるお店には行かない)と言いながら
吸えるお店で美味いと思うお店がない)と言う評価が何故出来る?
入店時に喫煙禁煙の店がわかるはず,矛盾してる
>>113,82-84
俺は美味しくなったと評価した活力ラーメンやめん丸やトン太などなどの灰皿がある喫煙ラーメン店しか知らない
そのような喫煙店のラーメンは不味いと評価するなら
ぜひ禁煙ラーメン店の美味しい評価店名の説明をお願いしてるだけだが?
115: 9/24 19:17 MAzFr85A 馬鹿w過去や経験があるからもう行かないと決意が出来る。矛盾していない
煙草吸える店は不味いの結論も馬鹿w
116: 9/24 19:19 VuXpfxBE >>108さんありがとう(笑)
行ってみます。
117: 9/24 19:24 nQMHZmkQ あっそうか;
決意が>>96の時ならそれ以前は過去の経験になるのか(笑)
活力ラーメンも出来てから5年たっていないきがするし…
118: 9/24 19:35 yj6.tPSw >>117
親切な人がいて良かったな。
119:秋田県人 9/24 20:31 ??? >>118
アホがやっと理解してほんと良かったわ
120: 9/24 20:43 MAzFr85A 馬鹿には皮肉が伝わらないw
121: 9/24 21:2 JLIP87BU なにここほのぼの。
122: 9/24 23:54 c0KB6nTw >>84
無駄な行間ウザイ
123: 9/24 23:59 VuXpfxBE ラーメン話題が(笑)
お前らの頭がのびてるよ・食えん
ラーメン屋話題をくれ
124: 9/25 5:1 tbPsvq3s 自分で出せのび太
125: 9/25 5:26 1Ru1aqCU ゴールデンヌードルんめべが・・・
126: 9/25 5:51 tbPsvq3s どっちとも言える。
達成感を得る為に食うもんだな。
弱い奴は食えん。
127: 9/25 11:36 JTpIJQuc 大曲の優勝軒、さほど美味くもないのに、なんで混んでるの?
と言いつつ並んでる俺。(二回目の来店)
128: 9/25 11:45 3YzCjJAQ 田舎効果でしょ。昔シマダの近くにあった某店もク○ソ不味いのに意味不明に行列できてたし。
ただのコンビニオープンでもやたら混むし。
129: 9/25 12:38 wFXPrCso >>127
そういうのを開店景気といいます
130: 9/25 16:34 uusCyZH2 じゅろへい店員態度わりな
131: 9/25 18:6 NPn7/FWk マシンガン支店開店まだ?
132: 9/25 19:16 VCO.A/zI 10月11日
133: 9/25 23:6 JTpIJQuc >>130
俺も思った。
他にも結構あるよね。ふみのや・幸・丸竹・美郷ラーショ等々。
134: 9/26 5:40 S0qAgwnQ >>127
まもなく土崎みたいな状態になるべ!
135: 9/26 6:21 iXCK.Swc 伊藤まだ再開しないかな?
どっかのパクり店は糞不味かった。
魚粉マジクソ。
136: 9/26 6:33 RHcZoA/A >>135
そんなに糞不味かったんですか(笑)
巷で話題でしょうね!是非行ってみたいです!(笑)
137: 9/26 11:32 fooHOoA. >>135 佐藤はかつての伊藤を超えてると思う。思い出補正では?
138: 9/26 12:15 IhH7wNR. >>135お前、喫煙者だろ?
139: 9/26 12:22 RO4aPUf2 ↑無駄な行間は禁煙者だろ?
140: 9/26 12:54 LlOTiDdg 世の中、禁煙化が進んでます。
141:秋田県人 9/26 13:24 ??? タバコを吸う人の割合は、ピーク時の1996年は49.4%と約2人に一人の割合だったが、その後は右肩下がりとなり、現在は5人に一人まで減っている。
142: 9/26 14:52 voZsrpjU 伊藤って食ったことないけど
魚粉めっちゃ入ってるんだ??
パクリが入ってるならそういうことだろ
143: 9/26 14:57 q1sDTojg >>135さん
何か答えて下さいよ?(笑)
144: 9/26 15:31 zQoWpE9M 伊藤は魚粉使わねーよ。
どっかの「伊藤インスパイア」とか言ってる魚糞入れた糞マジーものが伊藤超えたってw
黙って煮干しかじってろよw
145: 9/26 16:32 I1V9VGYE >>138-141まだ先日からの嫌喫煙がいたの?
県南で数店増えたら喫煙店が増えたことになる、元々0に近かったから
1996年から8割も値上げしたら愛煙家も減ります
1/5しかいないのに1/10以上が喫煙店、ほとんどが気にしないほど喫煙マナーが良いと思ってる
嫌喫煙はしつこく騒ぎすぎ
でも嫌喫煙には同情してます。店内喫煙、野外も喫煙
トイレで食うしか無いね
146: 9/26 16:39 I1V9VGYE 訂正4/5以上が喫煙店(身勝手な主観です。ソースはありません)
147: 9/26 18:14 zQoWpE9M 煙が嫌いなら外に出なきゃいい。
どう文句言おうが喫煙者がいなくなるわけないので、いっそ外食を諦めろ。
もしくは完全禁煙のとこ行け。
わがままは許しません。
148: 9/26 19:29 DCGzIUl2 禁煙と書いてないだの、灰皿があるだのって、今の時代ラーメンに限らず食事中に周囲の迷惑も考えずにタバコ吸う方がよほどマナー知らずを晒してるよで滑稽に思える。あ、考える事が出来ない様なアフォだからしょうがないのかな?
149: 9/26 19:50 5mAsH8/c だからんなことここでボヤいても無駄。
地面に話しかけるくらい無駄。
理解できないなら知恵遅れ。
150: 9/26 20:0 5mAsH8/c 直接言いたいけどチキンで言えなくて貯まった鬱憤を匿名掲示板で吐き出すなんて情けない。
せめてツイッター辺りで呟いとけ。
151: 9/26 20:2 I1V9VGYE >>148-149 店主が認めても嫌喫煙は認めん。
嫌喫煙のマナーは灰皿があるのに吸うなと、無茶を通すのが常識マナー
152: 9/26 20:28 jvc3bDQg ニコチン切れか?
153: 9/26 20:35 I1V9VGYE 反論切れか?
154: 9/26 20:54 voZsrpjU 首都圏の飲食店は場末の中華屋と昭和の喫茶店、夜の水商売以外
ほとんどが禁煙、チェーン店も分煙。
2000年頃には社内で禁煙が進み、タバコ吸える場所は壁がまっ黄色の6畳一間だけ
外資系だと喫煙者は昇進もできない
地下鉄、JR、空港、の主要交通手段も100%禁煙
ID:I1V9VGYEみたいなアホの声が大きいのは秋田のど田舎だけw
155: 9/26 20:56 COQB7RKo ココ県南掲示板
しかもラーメンスレ
公共施設や人混みの地域と一緒にされても困るw
156: 9/26 21:2 Hm0CCWoM >>154
ピントずれてるな。
それここで言うと世の中変わるのか?
157: 9/26 21:2 I1V9VGYE >>154 秋田ですので店主以上に声を大きくしないで小声で話して下さい
158: 9/26 21:22 Hm0CCWoM 大きな声では言えないが、小さな声では聞こえない。なんて書いたラーメン屋かどっかにあったな。
まぁいいや。
おやすみなさい。
159: 9/26 21:43 Q1tE9WSU 禁煙喫煙はお店側の戦略だからね
ルールに従うしかないのかなと思う
吸いたいなら吸えるヤニ臭いお店に行けばいいし、吸いたくなければ禁煙のお店に行くしかないね
160: 9/26 23:21 HiveCZh2 ちんちんかいい
161:秋田県人 9/26 23:59 ??? 個人的に佐藤は、伊藤が店を開けていない間の繋ぎ。再開したら行かなくなるかな。似ているけど、やっぱり別物だわ。
162: 9/27 0:35 Bg/Stll6 >>144
>魚糞入れた糞マジーものが
魚糞は大量仕入れが難しいと思われます。ここはやはり、オーソドックスに鶏糞がよろしいかと。食べた人がみんな立派に育ちそうです。
163: 9/27 2:14 Ggg.A2wM にぼしがどーたらって店のブログがやたらとウケるw
自分が大物だと勘違いしてる発言が痛すぎて馬鹿丸出しで恥ずかしいw
早く秋田から消えてくださいw
164: 9/27 8:14 2cE4lf/E おめだがいっぺ来るがら消えません
繁盛して、いい車乗ってますww
165: 9/27 8:43 SgffPYqY >>164
なんて名前の店ですか?
166: 9/27 15:27 3dqZIY2I >>164
答えて下さいよー?
167: 9/27 17:30 2cE4lf/E 俺さでねぐ >>163 さ聞けば?
煮干ならおっきい車さ乗ってる店長の事だど思ったが?
168: 9/27 18:54 NDKpX84E ヤクザラーメンか!
169: 9/27 19:3 cs5mqWNQ >>164
店の名前が知りたいだけなんですけど…
170: 9/28 0:42 NN7lTeAg >>168
ピンポーンw
171: 9/28 1:52 on8s50is >>163
昔いじめられていた人の発言っぽい
172: 9/28 2:11 7EYow4l2 なにこの自演
173: 9/28 2:36 yZjSU7YA まともな人はBBSで方言丸出し書き込みはしない
以後無視で
174: 9/28 20:39 SUTq3r32 中華そばDE小松へ。
塩中華そば美味かった。
俺的には、1番好きかも。
でも駐車場&座席を増やして欲しいな。行きづらい。
ステマとか言うなよ。言うなよ。本っ当に言うなよ〜。
175: 9/28 20:44 0/4NRsEE ステマ乙
あっさり好きにはたまらない
だが、それなら十文字らーめんや幸楽苑でいいやって人も多いだろう
176: 9/29 11:35 M7o3TUR6 その小松、いまだに場所わかんないんだが。道路から分かりにくい場所?
177: 9/29 11:45 ty8fNYmA 川沿いのなんとかってイタメシ屋の裏の焼き鳥旬隣。
178: 9/29 13:6 M7o3TUR6 さんきゅー。鳥八の辺りばっか探してたわ。今度、そっち探してみる
179: 9/29 19:8 iL3gAIe6 小松、はじめて聞いた。どこ?
180: 9/29 20:9 lWRKUZpg >>179
2つ前のレスで判らないか?
181: 9/29 20:11 GpaEfq3A >>179
花王堂葬儀社と喜代の間のひょろっとした細長い建物の
177が書いた焼き鳥屋の隣
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]