3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘K
801: 4/1 20:48 nq8KW4DE >>800
だったら港区でも文京区でも金満地区に住みなさいよ
我々に医者を選り好みできる権利なんか無いのわかんない?
802: 4/1 21:20 n4xSF0jY >>794
だから本来救急対象でなくとも親が休めない小さい子供を連れて行くのが苦労
という理由だけで救急を利用しているの本音だろう
そうであれば医者を支持する
803: 4/1 21:23 6t5waOoQ >>801
なかなかの逝きっぷりだねw
馬鹿が的外れなことを偉そうに語ってw
知りもしないで出てくるな邪魔だw
804: 4/1 22:2 6EfwwtD. 医者に変な奴がいるのは秋田に限った事ではない。
都会は医者が多いから選択肢が多いようで、実際のところ一般人は医者のホントの優劣は
判断出来ないのでかえって困ってしまう。
本荘くらいの規模の街って評判も耳に入りやすいし、選択肢が全く無い僻地でもないので
医者選びは都会よりしやすいと思う。都会から本荘に来て強く感じた。
805: 4/2 0:57 qk1cx/32 >>804
確かにそれは言える
小児科も本荘は人口の割に多いし日曜やってるとこが二件もあるし割と遅くまでやってるし恵まれてるよ
本荘で選択肢無いのって精神科くらいか
806: 4/2 1:56 N5bk0O8Q 同意
ある意味、恵まれてると思う。(その他含めて)
807: 4/2 10:13 LwSKqWt2 ここで本○整形外科がよく叩かれてますが、どうしてですか?
私の母が先月からそこに通い始めたのですが、母はいまでの病院より
丁寧に診てもらって、話も丁寧にしてくれたし、車のない母に合わせて
通院するタイミングを調整してくれたり、看護師さん達もイヤな対応は
無かったと言ってました。初診でありがちな長い待ち時間も
なく、受付後にすぐ呼ばれたから良かったと、概ねいい評価でした。
もしかしたら、通い続けるうちに先生や看護師さんの態度が悪くなるとか?
808: 4/2 12:34 yFV0HyvY >>801
ちょい間違い
勤務医は選べないが開業医は自分で選べる
勤務医なんて大概医局の指示で動いてるだけなんでその地区の住民から
どう思われようと関係ない。
ただ目の前の患者をこなすだけ。
開業医は財布に直結するから基本丁寧な対応。
本荘にも本当に患者の事を思って頑張ってくれてる開業医は何人かいるよ。
何人か‥だけど
809: 4/2 20:3 NDFa7ex2 >勤務医なんて大概医局の指示で動いてるだけなんで
>その地区の住民から どう思われようと関係ない
そのガッツなDoc ぜひとも北秋田へ!
810: 4/2 22:1 wv5Cad9k 日曜日に休日診療所行ったら、小児は専門医の方がいいのでと鈴木小児科を紹介してくれた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]