3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘K
21: 10/5 11:49
西目、勝ったな。 
 東北大会って初?
22: 10/5 13:6
お子さまランチの似合う連中ばっか
23: 10/5 13:24
>>21 
 2年前と今年の春も出てる
24: 10/5 14:59
泉谷しげる 凄かったな。 
 子連れは帰れ!は笑った! 
 バリトン司会おもしぇし、椿田も綺麗だった。
25: 10/5 16:27
ほじなし
26: 10/6 7:1
アホばっか
27:秋田県人 10/6 7:55
50前後のばばあが元ヤン風を吹かしてうぜぇ町
28: 10/6 8:4
50前後はババアじゃありません 
 怒られますよ
29: 10/6 9:39
ヤンキーババァw
30: 10/6 11:17
おばさんが正解w
31: 10/6 14:45
パチンコ屋はもちろん 
 コンビニ、カネタを拠点とするDQN  BBA
32: 10/6 16:24
おばさんは30から、40からはBBA
33: 10/6 16:48
なんだ?みんなどこで元ヤンババアと接触あるんだ?会社か?
34: 10/6 17:53
>>32 
 該当者達は 
 後期高齢者がBBAだと思ってる。 
 二十歳過ぎたらオバンだから!
35: 10/6 18:18
アラフィフ元ヤンいいなー 
 紹介してください
36: 10/7 12:30
おまwwww後期高齢者っていったらリアルにおばあちゃんだろがw 
 あとオバンって古っw 
 ひとくくりにBBAでいいつーの
37: 10/7 16:10
そんな事は正直どうでもいいからw
38: 10/7 17:48
組合病院のヤ○ダ!絶対許さん、あのハゲ必ず追い出してくれる!首を洗って待ってろ○ス○!!おまえはもう終わりだ!(激怒)
39: 10/7 17:53
こんな掲示板に書いてる時点で器が知れてるぞ。恥ずかしいからやめれ
40: 10/7 18:34
朝、鳥海山晴れ間から山頂見た方いますか? 
 雪降ったみたいだったけど、どこにもそれらしい記事なく見間違い? 
 某ホテルライブカメラでも午前7:30ごろバッチリ撮影されてるけど 
 今年は雪降るの早いね!
41: 10/7 22:50
由利組合総合病院の向かいの元ビデオ屋は美容室になるのか
42: 10/8 12:9
美容室ポポロ。イラシャイマセェ
43: 10/8 16:10
暇を持て余しているクズが巣食っておりますね、殺伐とし過ぎですよ。 
 ご自分の絵日記でやってろ。かまってほしいのか?他でやっていれば?
44: 10/8 18:23
美容室増えますねぇ
45: 10/8 18:58
43の方がよっぽど かまってちゃん 。
46: 10/8 19:1
月食、あっという間だな 
 もうほとんど隠れてる
47: 10/8 21:7
セブンイレブンは大城電気のとなりにできるの?
48: 10/9 3:56
家壊してるとこにか?
49: 10/9 8:20
マヂかッ?! 
 めっちゃ近所じゃん! 
 ガセねたでありませんよーにw
50: 10/9 8:33
今セブンは1店? 
 1店出来た後は一気に増えるよ
51: 10/9 12:11
>>43お前もポポロの常連かぁ。おれも常連だったけど本荘最後のエロビ屋だったからくやしい気持ちはわかるよ
52: 10/9 21:37
ニュースでやってる集団感染した施設はどこだろ?
53: 10/9 22:50
夜バイクでしなってるのうるせぇー
54:秋田県人 10/9 23:45
>>51 
  
 本荘駅近くのエロDVDの委託販売してる店も無くなった?
55: 10/10 3:15
>>53 
 しなってる 
 ってどうゆう意味(状況)ですか?
56: 10/10 12:23
バイクでふかしてることです
57: 10/10 14:2
ふかす=しなる 
  
 初めて聞いた(笑)
58: 10/10 15:52
高くそびえた、
59: 10/10 17:10
グランドファミリー西目 
 oリンク
60: 10/10 20:14
↑で? 
 ↑ん? 
 ↑ま?
61: 10/13 20:20
本荘で、焼き魚定食 食べれる店ありますか?サンマとか
62: 10/13 22:42
え?!?まじで?ポポロなくなったの!?!? 
 けっこう掘り出し物あって、よかったのに!
63: 10/13 22:46
あ
64: 10/14 17:42
台風大丈夫でしたね。
65: 10/14 22:51
昔 海士剥って遠洋漁業のお仕事のお方 多かったよね 
 南アフリカ航空墜落事故の時 遭難した方多かったような 
 記憶がある
66: 10/15 0:51
こんな時間に火事ですか
67: 10/15 0:53
火事?
68: 10/15 1:3
どっち方面に行ってる?
69: 10/15 4:39
その騒ぎから目がさえて寝れない・・・
70: 10/16 14:44
タカヤナギは創業100年余の歴史をもつ地域に密着したスーパーマーケットです!  
  
 秋田市3店舗 グランマート泉店、グランマート外旭川店、グランマート手形店 
 由利本荘市4店舗 グランマート栄町店、グランマート本荘南店、、グランマート石脇店、グランマート一番堰店 
  
 4対3で由利本荘市が秋田市に勝利!! おめでとうございます!(^▽^)
71: 10/16 14:56
>>70 
 やったな、おめでとう(棒読み) 
  
 お前、ネタ板の宮城県人の元で働けそうだな。
72: 10/16 20:23
栄町は無くなるが
73: 10/16 21:17
大仙基盤だから、大仙のほうがおおいんだけどな
74: 10/16 22:33
米祭りって今年は無いのか?
75: 10/16 23:32
>>72 
 そうなのか。じゃあの辺の人らはこれからマクバで買い物するのかな
76: 10/17 4:55
ようはタカヤナギグループは秋田市じゃ勝てないのよ
77: 10/17 5:38
タカヤナギ栄町店は今月末でなくなるよ。
78: 10/17 9:28
まじか 
 あのへんの年寄り買い物困るだろうな‥
79: 10/17 15:26
大城電気の所にセブンイレブン出来るんですか?
80: 10/17 18:40
>>74 
 米まつりが由利本荘市民まつりに名称を変えリニューアルとのことです
81: 10/18 0:35
>>61 
 まるまつ
82: 10/18 2:35
>>79 
 コンビニ跡地が近くに有るってのに、そんな無茶するのかね
83: 10/18 6:3
由利本荘市民祭!80レスサンキュ! 
 しかし、悲しいくらい味も素っ気もない祭名だな。
84: 10/18 8:54
↑毎日食ってんだろ
85: 10/18 12:3
空荒れすぎw
86: 10/18 16:30
>>79 
 既存のコンビニの隣にコンビニ作るとこだし。コンビニ跡地ってもあの場所がデイリーだったのを知ってる人も多くはないんでない?
87: 10/19 10:13
本荘でSuica使える店ある?
88: 10/19 17:2
>>87 
 駅以外つかえるんじゃね?
89: 10/19 17:6
マクバ
90: 10/19 17:33
コンビニはたいてい使えるよ。 
 個人商店みたいなコンビニは使えない。 
  
 レジにフェリカがおいてあるところ。
91: 10/20 1:22
一丸鮨の裏に高級マンション建ててるね 
 オール電化の最新型らしい 
 住む人は官僚とか社長とかなんだろうかな 
 俺も住みたいなぁ
92: 10/20 9:28
官僚www 本荘に官僚って居るんか? 
 ちなみに、官僚は官舎、社長はアパートなんかに住みませんよ 
 厨房君w
93: 10/20 20:45
>>91 
 高級マンションって(^_^; 
 普通のアパートだよ…
94: 10/21 4:10
>>91 
 木造の高級マンションw
95: 10/21 15:1
ハイクラスなデラックスマンション
96: 10/21 18:46
108走ってると 、埋田と俵巻の辺りの歩道脇に白っぽい(黄色い?)計測機があるけど、アレって何だか分かる人いますか?
97: 10/22 9:40
>>96 実際にみたわけじゃないけど 自動車ナンバー自動読取装置(Nシステム)じゃないかな? 
 使用目的は犯罪捜査です。
98: 10/22 10:8
>>96 
 国道じゃないが、鮎瀬〜曲沢間にもあった 
 なんか機械と機械がコードでつながれてた 
 データと電源を機械同士で送ってるのかな?? 
 >>97 
 Nシステムは道路の上の方から監視するけど、 
 道の脇にポイッと置かれてる感じだから、 
 あの位置からじゃナンバー読み取れないと思います
99: 10/22 10:32
リアルタイムで見られるアレじなイカ!?
100:匿名 10/22 10:41
この仕事に携わっていますが、地下構造を調べる機材で現在はガス石油の資源調査をしております。
101: 10/22 10:51
>>100 
 おお、関係者様が降臨してくださいました 
 なるほど、そんな機械でしたか・・・・ 
  
 しかし、ここが日本でよかったねといいたくなるような置かれ方でしたねw
102: 10/23 7:34
>>97ポカーン(-.-;)
103: 10/23 18:37
>>102 
 えふりこきのおべだぶりは 
 本荘が国民文化祭に寄せて全国にアピールできる特色のひとつだ 
  
 あえ〜 あこえの兄 最近車で会社さ行がねな? 
 あえでね、飲酒運転で捕まったんでね? 
  略1
104: 10/24 3:2
103は あこえの兄?
105: 10/24 3:51
田舎弁でメールや書き込みする人 超嫌だ。対面して会話しないとイントネーション伝わらないのに、読みづらいから。面白いと思ってるんだろうね
106: 10/24 9:58
あそこの家の兄さんだろ
107: 10/24 10:48
大阪弁や京都言葉で書かれてても嫌ですか?ここは由利本荘のスレです
108: 10/24 12:26
嫌というよりこの上なく凄オォォオく読みにくい。 
 せめて短くまとめろ。 
 長文やめろ。 
 わかったか!
109: 10/24 19:29
>>105 
 別に面白いからやってんじゃないよ 
 県大生諸君 短い期間だけど 
 せっかくの秋田弁のちょこっとぐらいおべでげw
110:秋田県人 10/24 20:32
方言を文章にすると読みづらいね 
 明日から米まつり、じゃなかった 
 市民まつりだよー
111: 10/25 7:15
空気読め〜(笑)
112: 10/25 7:45
こめまつりってナニ?
113: 10/25 8:42
本荘由利郡の小中学校の習字や美術の授業で作った作品を南中で展示するなって米まつりだっけ?
114: 10/25 9:16
「米まつり」のほうが風情があっていいのに
115: 10/25 12:57
某小学校で通学途中に上級生が下級生にカッターで服を切りつけ 
 たという事件の詳細知ってる人居ますか? 
 そしてそれを学校側はもみ消しに必死だとか・・
116: 10/25 15:20
米だと先ず農業従事者をイメージするから市民でいいよ
117: 10/25 17:48
>>115 
 初耳ですけど,それっていつの話???
118: 10/25 19:51
>>115 
 詳細希望のクセに 
 『某小学校』って(笑) 
  
  
 単なるクレクレじゃねーか(笑)
119: 10/25 20:42
>>115 
 こうやって噂やデマは広がっていくんだね。
120: 10/25 21:58
さて、問題です。  
  
 >>115のResは本当でしょうか?  
  
 スマホやらアイホンが普及してネッツ社会が、只でさえ混沌としてたのに面倒くさい事になってるわ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]