3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘K
251: 11/26 18:45 Gk9jGR.c それはね、マックスバリューの隣にある店。
252: 11/28 16:11 /3I6OUoM JRの除雪のバイトした事ある人いますか?または応募したことのある人
253: 11/28 17:36 Rvp3P696 よほどの体力自慢じゃないと無理だと思う
254:秋田県人 11/28 22:30 ??? 青インプかなり無謀運転して危なかった。
ウィンカーも付けず突然の旧ハンドル。
狭い路地での明らかな速度超過。
余程の急用なのかもしれないが暴走行為とみなされても仕方ないような走りだった。
255: 11/29 8:45 R1IHB89s 7号線、松ヶ崎から本荘方面で事故か?大渋滞。迷惑極まりない。
256: 11/30 6:52 BF4dw2QM 串和華営業停止?食中毒?
257: 11/30 10:25 JXpaElrQ R18読んだら?
258: 12/4 14:1 gjVPlgJ. 小学校のPTAで路上駐車が酷すぎる…軽自動車でギリギリなので宅急便などの車はあれじゃ通れないですね
259: 12/4 14:8 UZFE0PwA だいたいが母親だからな…
女の人なんて、だいたいまわりを気にしないで運転するからな
260: 12/4 14:15 rTBGdoj2 全学年おなじ日にやんなきゃいいのにな。
261:秋田県人 12/4 15:30 ??? 北○、新○の母親orz
262: 12/5 10:50 PBKh1jg6 まぁな 北、新の親はDQN多いからな。
特に田舎から出てきてサンコの建売買った
奴らとか
263:A.H 12/5 11:13 hLQdA72w >>262元ヤンみたいな母親たちがいつも群れてるwww
264: 12/5 14:55 Gp6HyAMc >>262
わからなくもないけどそういう事言ってやるなよ
ただのマウンティングじゃん
265: 12/5 22:4 CpCvjulc >>264に同意
本荘石脇周囲が都会か?
田舎から出てきたっていえる262は純粋の都会人
266:秋田県人 12/5 23:24 ??? イミフ
267:秋田県人 12/6 0:22 ??? 本荘と石脇を一緒にするのもあれだな
268: 12/6 0:47 FA/f6bbE 本荘ごときの極小地方都市に住んでて周りを田舎呼ばわりとか笑うけどな
本荘から出たこと無いだろw
269: 12/6 7:9 TKKeuRHw 秋田県そのものが田舎だけど >>262の言うDQNな親が多い、は間違いではない
270: 12/6 10:41 .OY.aA9c 生駒里奈
271: 12/6 11:8 blVXRzAo 現実として現中3の学力が南中と北中でハッキリと違いがあるのは事実
親の差が出てるんだよ
272: 12/6 12:13 6ftODFls 勉強は親のせい?塾いかせてもバカはバカだぜ?
273: 12/6 14:6 qBIne48Y 塾いかせても〜のくだり、ちょっとわらた
274: 12/6 23:22 gXjFwXOY バカの子は馬鹿だろ
275:秋田県人 12/6 23:28 ??? あの母さんの風貌じゃ、子供置いて遊んでるだろ w
276: 12/7 1:1 W4uSK3as そして、いつもの中傷の流れw
277: 12/7 10:17 iR/mhe8Y それが本当の人の気持ちなんだよ。
リアルじゃとてもこれらの事言えないからな
リアルじゃ俺なんて福の神みたいな顔してるぜw
278: 12/7 17:42 ZRk2MV36 生駒里奈の弟
279: 12/8 11:1 lJQR5nhA リアルじゃ言えないからってここに書き込んでスッキリすんのもいいけど、
場が荒れて意味ある情報が無くなっていくし
自身もだんだん慣れてきて多少の悪口じゃおさまらなくなる
やりすぎ注意だな
280: 12/8 15:1 dTLAn896 ↑
やり過ぎ注意でなくて、
やらなきゃいい話
281: 12/8 15:59 DrwOcCPE ↑
オメーばかだろ
282: 12/8 16:15 kqVM6niA なんつーか陰湿根暗な秋田ってイメージそのまんまだわ、ほんと陰険なんだな
車邪魔なら学校に言えよ、医者いじめのとこと畠山鈴香のとこと変わんねーのな
秋田に住み続けるとこんなのになるんかね
283: 12/8 23:55 jVZ31pA. あじまん食べたい
284: 12/9 0:36 YduNfnzQ 今の時間はやめたほうがいいw
285: 12/9 7:35 yo185Vt. あじまんてあんこおかしくね?
なんか混じってる感じ
286: 12/9 10:50 Bgh.kDkA たこポンはビールに合う
287: 12/9 11:13 1fK7Xl9o >>285
どんな味なんですか?
御座候と違って、原材料名は公表してないんですね。
御座候 : http://www.gozasoro.co.jp/products/aka.html
あじまん: http://ajiman.co.jp/faq/
288: 12/11 7:47 u5jZOg/M アーモンドチョコまん、チョコがビュルビュルしてた。ジュレ状。
289: 12/11 9:34 GkKVbGr2 あんこが薄いよね
うまく言えないが、何かで薄めて材料節約してる感じ
290: 12/11 9:53 bitLBbEM 生駒里奈の弟
291: 12/11 20:15 lZ8X1kqc >>289
小豆の味が薄くて甘いってことは、
小豆の量を減らして水飴を増やしてるってことかなー?
そして添加物も一杯入れてるんだろうな。
何か、買いたくなくなったな。。。教えてくれて有難う。
292: 12/12 9:36 DOuPFzBI >>291みたいに勝手な想像が自分の中で真実になってデマを拡げるタイプの人間大嫌いだわ
293: 12/12 12:32 xdFX9tNw きっと無職で暇なんだろ。
哀れんでやろうぜ。
294: 12/12 19:6 vYKFWiYU はたはた、釣りに行った方居ますか?
295: 12/12 19:15 pnDF8Lj2 います
296: 12/12 20:7 aEun0CjA >>292
そういう憶測でしか判断できないのですね。
私は自分の意見を述べたまでです。その考えを強要もしてませんし、拡散して欲しいとも言っていません。
私個人のことを知りもしないで「デマを拡げるタイプ」と断定するのは、止めて頂きたいです。
297: 12/12 21:48 5xHG5y9U でもそんな感じの味だよね
298: 12/12 21:55 vYKFWiYU ハタハタ、オス、メスどちらも釣れますか?
299: 12/13 12:39 ai.rZe/w ハタハタの味
300: 12/13 14:9 dt/DEJKE 答えなってねーしwwwwwwwwwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]