3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り5
530: 12/1 9:33 vvrhxrCw
昨日だす。寝坊して朝8時から始めました、 
 まだまだ十分あちこちナブラたち、カタクチイワシすごかったす。
531:都民 12/1 9:33 VwldkqbU
今日から秋田行きます。 
 ハタハタの乗り合い船は、どこから出ますか?男鹿は渡船はありますよね。明日から一週間の状況どうでしょう?最悪防波堤での釣りになると思いますけど、どこがいいですか?多少波かぶるの覚悟で明日から竿だししたいと思います。
532: 12/1 9:59 cTIi4ll.
釣りに真面目に答えてやる。 
 明日は波予報7メートルだ。 
 波被る所の話じゃないから止めとけ
533:秋田賢人 12/1 10:1 RjDmtSqE
ハタハタの乗合船ってのはありませんよ、貸切だとしても明日の天気じゃ船は出さないと思います、防波堤も波風強そうなのでライフジャケット着たほうがいいですよ。
534: 12/1 11:25 leljZ5WQ
そもそもハタハタは 
 シケの時接岸するものだか 
 船出して釣る魚ではないし 
 出す馬鹿もいない 
 漁師は別として
535: 12/1 11:31 vvrhxrCw
北浦から漁船でるから乗せてもらえ。網はいったハタハタ釣れ(笑)
536: 12/1 11:54 LhwjEqEo
北浦、船川 定置網基準にすればやはり北から来るでしょう。 
 多少なり群が動いてる証拠なので、あとは潮と重なれば何処の海岸でも接岸条件は整ううけど 
 生き物なので何処に接岸するかは運まかせ。
537:ニャンたろう 12/1 11:56 PYTl9.GA
まだまだハタハタ早いの情報教えてください。
538:都民 12/1 12:4 QeBEiYUE
酷い言われ方だなぁ 
 関東にいるとハタハタ釣りの情報無いんです。ネットが頼り。 
 風裏で入れる漁港無いんですかぁ
539: 12/1 12:5 7CvEh37o
ねーよボケ 
 今週末あたりから釣れるかな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]