3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り5
745: 12/3 12:34
たまたま私の所へ来たなら入れてあげます。 
 お子様優先ですから。大人の事情は関係ありません。 
 楽しませてあげましょう。
746: 12/3 12:37
ピンクの印ついたやつ釣れたら報告しなきゃ駄目なの?
747: 12/3 12:38
>>745 
 ありがとうございます。ウチの子供会には、沿岸の被災地や福島から引っ越して来た子供もいます。 
 復興支援の為にも皆さんよろしくお願いします
748: 12/3 12:43
>>742 
 俺は貴女の事言ってる訳じゃないんだが、不快にさせてしまったようだな。 
 それは謝る。ごめんなさい。
749: 12/3 12:45
>>740入る隙間無いし、やれても針刺して竿折って落ちるのが関の山。 
 内海は船や網でできないからやるなら橋の下か。あそこは波ウネるよ。 
 夏のイメージとは180度違うから止めといたほうがいい。 
 1度見に来れば分かる。
750: 12/3 12:48
>>745 
 個人じゃなくて会だぞ。
751: 12/3 12:50
行政動かしてレクリエーション!?笑える。
752: 12/3 12:53
入れる所に入れてやり、無理なら順番とか、それでも無理なら子供に 
 あきらめさせることも大事な教育です。楽しませる事も大事ですがそれ以外の経験大事。 
 ですから可能な限り協力はします。
753: 12/3 12:53
この時期の海に子ども連れていくなんて正気とは思えん
754: 12/3 12:54
季節ハタハタ県内初漁、男鹿 昨年より5日遅く
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]