3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り5
101: 11/18 8:15 9GvNHEpM
青○県人のまたもやつデマでした
102: 11/18 8:58 ZraxCtFo
後2週間、道川にハタハタ きますよ。
もう少し待って。”振込み詐欺みたいなほら吹きに注意!!!
103: 11/18 9:15 zHkdO/TA
アジに混じって何匹か釣れたけど、そんな騒がなくても急がなくても、後1ヶ月もすれば腐るほど釣れるんだから
104: 11/18 9:53 phWUwIHg
今年早いですよ!
105: 11/18 10:22 w..8R08E
昨日波も高く竿出せる状態では無い。
なんでガセネタだすんだろう。
こいつ愉快犯。
せっかくこの板言葉の書き込みも良く
なって気持ちよくこうかんできて来ているのに。
106: 11/18 10:56 yOTwjqpo
オオカミ少年のように毎日欠かさずハタハタ釣れたと書き込みしていたらそのうち間違いなく嘘つきでなくなるでしょうね、
107: 11/18 13:13 8j.s9y2s
今アジに混ざって釣れる訳がない。
まだ接岸の気配すらない。
大体、今までどういう天候の後で接岸してたか思い出すといい。
もっと荒れて水温下がらないとお話にもならない。
108: 11/18 13:49 L9SMj6EQ
沖合いでの漁もまだまだシブイ状況なのに岸まで来るわげねべ!
だまって雷鳴るまで待づべし!
109: 11/18 16:0 hs85GgJI
毎年12月第1週〜2週くらいじゃね?場所にもよるが
110: 11/18 16:15 ZraxCtFo
96>98>はどうやら沖合い数キロで釣ってるらしいし。(笑)
頭大丈夫か????
111: 11/18 16:46 I2PsmHrU
つーかお前らにスルー能力って無いの?
ひねくれ者がお前らの反応を楽しんでいるんだぞ
112: 11/18 16:50 .VMZI96s
昨シーズンから鰰用に使ってるお古のバス用ベイトタックル。そろそろ注油でもしておこうかな(笑)あと3週間で接岸と予想(適当)
113: 11/18 17:6 AGEpJJjI
水温は去年より大分低いからなぁ

まぁ夕方のニュースでプロの方々の予想聞くべ。
それからじっくり酒飲みながら、作戦練って、サッカー見て、高倉さんの思い出に浸って、寝ればまた明日だ。
114: 11/18 17:7 aKoWrsnA
冬タイヤの装着率100%にならねば
ハタハタさん来ないってよ!
皆さん早めの交換を!笑
115: 11/18 17:23 phWUwIHg
先発隊の鰰は小さい群でくるんだよ〜。それが釣れてるんだよ〜。
116: 11/18 17:27 sz/NEwiM
天王沖マダイ狙いでハタハタ外道でかかったらしい
117: 11/18 17:51 zHkdO/TA
>>107
数はないけど釣れるのは事実
118: 11/18 17:51 XuoCFI5c
沖(笑)
119: 11/18 18:2 phWUwIHg
否定する輩!やってから否定しろ!せっかく教えてやってるのに〜。
120: 11/18 18:16 i2SvhmgQ
ハタハタ接岸は去年より2日早い27日前後かも的な発表されたね
121: 11/18 18:23 AGEpJJjI
もうニュース見たのに、チャンネルたらい回しでハタハタを追ってる自分がいるw
内容は一緒なのに
122: 11/18 18:28 bWF1NO2w
↑わがるっす(*^^*)私は釣はしませんが。
ハタハタは待ち遠しい。
また皆さんに安い売り場を聞かないと
123: 11/18 18:34 AGEpJJjI
>>122
この気持ちわかって貰えてありがたい。
ちなみに全チャンネル制覇出来たっすw
変な満足感がある
124: 11/18 19:54 sg6Rfz2k
27日前後ですか。そのあたり小潮ですが、関係ないんですかね?
125: 11/18 20:4 T2fNMkP.
去年は海の荒れより、大潮回りで釣れたと思います。
天気と海の状況次第だと思いますが、今年はどうなるかは海に聞かないと分かりませんね。
126: 11/18 20:10 sg6Rfz2k
去年の自分の記録を見ましたら、やはり大潮でしたね。海は荒れてなく、防寒着すぎて汗かいた記憶が!楽しみですね!
127: 11/18 20:15 qWj/eeyc
接岸情報に釣られて、釣果が一時間1匹とか毎年やらかしてますw
もうワンテンポ我慢するといいかもね
128: 11/18 20:21 sg6Rfz2k
>>127
まだ良いですよ!自分なんかニュース見てすぐ行って、ボウズだったりします。場所によって早過ぎたりしますからねw
129: 11/18 20:49 3UHex57g
この間、真鯛カブラ釣り行って来たけど
釣れて来る真鯛が凄く暖かい!
水温高いじゃない?今年は例年より遅いのでは?
130: 11/18 20:52 3UHex57g
ちなみに真鯛は活性高かった!
131: 11/18 21:0 cUVxzt2M
どこらへんで釣れるっすかねー
132: 11/18 21:32 AGEpJJjI
>>129
例年より低いぞ。
ここ何日かでガタッと下がった。
でも早いと思わせといて、海が荒れずに遅くなるパターンの気がする。
133: 11/18 21:36 Yvk1rSPI
秋田県民は沖で釣りして真鯛は外道、ハタハタが本命の感覚。いいね〜。
134: 11/18 22:12 SzKAIbsI
本荘マリーナ爆釣
135: 11/18 22:15 Fzkrjgto
そろそろガセネタやめない?
136: 11/18 22:22 zHkdO/TA
釣れるだろうけど爆釣はないでしょ…
137: 11/18 23:13 QwDMXZbM
釣れないだろ…
今しゃくってたら正直オレにはバカにしか見えん。
138: 11/18 23:16 rmEE2YjY
爆釣情報爆笑否失笑
139:秋田県人 11/19 0:46 ???
男鹿キター!
140: 11/19 1:50 gS3Kz/qw
>>98
夢見ているの?
141: 11/19 3:27 GXPdxxQg
釣れるまでの恒例行事始まってるな…(笑)
142: 11/19 3:53 pizwhw7w
27日接岸予想は早いと思った
143: 11/19 6:36 /1k9M5wg
でも安定して釣れるのは結局12月入ってからってオチだと思うぞ
27日に行って数匹釣っても意味無いし
144: 11/19 6:52 G2YRo7uQ
船川爆釣
145: 11/19 6:57 qMYrAhyI
向浜全然ダメ
南暴波堤に移動します
146: 11/19 8:40 MZ7GPL6g
新北で釣れてるのに!
147: 11/19 8:54 wdlAD1EM
つかまんなよ。
148: 11/19 9:5 wdlAD1EM
道川・船川・新北ライブカメラでは人の動きないすな。
潜ってハタハタ釣り(笑)してるんだな。うらやましいな。
149: 11/19 10:10 AnDWGpWM
中型主体であるが、小型もかなり混じる。
海況にもよるが接岸12月始めの
大潮前後かな。
150: 11/19 17:54 sAyXnm1M
以後27日まで俺流ハタハタレシピを紹介するスレ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]