3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り5
132: 11/18 21:32
>>129 
 例年より低いぞ。 
 ここ何日かでガタッと下がった。 
 でも早いと思わせといて、海が荒れずに遅くなるパターンの気がする。          
133: 11/18 21:36
秋田県民は沖で釣りして真鯛は外道、ハタハタが本命の感覚。いいね〜。
134: 11/18 22:12
本荘マリーナ爆釣
135: 11/18 22:15
そろそろガセネタやめない?
136: 11/18 22:22
釣れるだろうけど爆釣はないでしょ…
137: 11/18 23:13
釣れないだろ… 
 今しゃくってたら正直オレにはバカにしか見えん。
138: 11/18 23:16
爆釣情報爆笑否失笑
139:秋田県人 11/19 0:46
男鹿キター!
140: 11/19 1:50
>>98 
 夢見ているの?
141: 11/19 3:27
釣れるまでの恒例行事始まってるな…(笑)
142: 11/19 3:53
27日接岸予想は早いと思った
143: 11/19 6:36
でも安定して釣れるのは結局12月入ってからってオチだと思うぞ 
 27日に行って数匹釣っても意味無いし
144: 11/19 6:52
船川爆釣
145: 11/19 6:57
向浜全然ダメ 
 南暴波堤に移動します
146: 11/19 8:40
新北で釣れてるのに!
147: 11/19 8:54
つかまんなよ。
148: 11/19 9:5
道川・船川・新北ライブカメラでは人の動きないすな。 
 潜ってハタハタ釣り(笑)してるんだな。うらやましいな。
149: 11/19 10:10
中型主体であるが、小型もかなり混じる。 
 海況にもよるが接岸12月始めの 
 大潮前後かな。
150: 11/19 17:54
以後27日まで俺流ハタハタレシピを紹介するスレ
151: 11/19 18:1
南暴波堤1日やったが全然ダメ! 
 船川港に移動します!
152: 11/19 18:28
ご教授の程お願い申し上げます。ヒットする確率の高い所は何処でしょうか?場所にもよると思いますか、海底から何センチ、又は何メートル参考にさせて下さい!
153: 11/19 18:35
追記、ハタハタ  サビキ釣りゲームソフト開発中です!
154: 11/19 18:36
TVのニュースでハタハタ水揚げっての見てから準備しろ 
 それだけでいい
155: 11/19 18:52
刺身だろ、ハタハタは(*´∀`*)
156: 11/19 21:0
はたはたの、白子がブリコより好きだ。おかしいかな?
157: 11/19 21:12
はたはたの白子旨いですよ!! 
 自分は、はたはた寿司漬ける時はオス使いますが、白子はぷりぷりの物は軽くこぶ締めして、紅葉おろしとぽん酢で食べます。 
 ダダミとまではいかないけれども、旨いです!!!
158: 11/19 22:16
しょっつる風味のハタハタの炊き込み御飯もなかなかいけるよ 
159: 11/19 22:34
焼いたハタハタの身をほぐして、挽き肉代わりにして餃子作った事あるけど、手間かけるあてはなかったよ 。 
 あとは白子を、やわらぎメンマと混ぜて食ってみたら、ラー油が白子の風味ぶち壊してくれたっけな。 
  
 焼いたのと煮たのと寿司が無難に美味いなw 
 一夜母子が酒のつまみには一番かな
160: 11/19 22:48
>>156 
 俺も俄然ブリコ派!!
161: 11/20 0:3
ザーメンの塊は喰えない
162: 11/20 0:54
お前の偏食自慢なんて聞いてないうせろ
163: 11/20 2:42
>>161精子の塊w 
 笑われるよw
164: 11/20 5:53
ここは料理スレか?そんな妄想より、数少ないけど狙いにいけば!
165: 11/20 6:43
キタボウで一人勝ち
166: 11/20 7:11
ハタハタは塩焼き(♀)と刺身が最高でしょ 
 秋田の人はあんまり刺身にしないけど美味しいよ
167: 11/20 10:0
今年は、何歳がメインなんだろう? 
 ちなみに、僕は、3歳魚位の雄を、1日、寒風で干して、その後、燻製にして頂くのが、一番好きです。
168: 11/20 10:0
週間天気予報は雨交じりも比較的穏やかだね。 
 雷とセットの大荒れ後、12/6の満月前後の大潮時 
 は何処でも釣れると思う。 
 それでも月末から賑やかになりそうだね。 
 お隣さんと仲良く、マナーを守って楽しみましょう。
169:漁業関係者 11/20 11:5
マナーってなんだよ 
 ゴミは捨てずに持ち帰るでもロープ水中の根掛りは放置 
 カラ針は違反だがサビキで引っ掛けまわすシャクリはOK 
 駐車違反迷惑駐車に気を付けましょう?その前に漁港は関係者以外立ち入り禁止だぜ
170: 11/20 11:19
>>169 
 あからさま過ぎてそれじゃ誰も釣れないよ
171: 11/20 12:34
人様の仕事場に入り込んでの釣り 
 謙虚な気持ちで、マナーを守って 
 でも、挨拶もしないで割り込むのがいる 
 ジジイが多いんだナー 
 その時の一言 
 間違ってぶつかって海に落としたらゴメン
172: 11/20 13:56
もう、はたはた釣れてるのねー
173: 11/20 14:0
キタボウでしょ
174: 11/20 15:6
ハタハタや〜い    どこまで来た?
175: 11/20 18:51
船川港全然ダメダメダメ昨日の夕方からずっと頑張ってきたが体力の限界! 
 アマノでカレー食べてからセリオンに移動します
176: 11/20 19:29
onoba niceで売ってました1パック500
177: 11/20 19:29
気が早いね
178: 11/20 19:46
飛島に鱈釣り行って来ました 
 鱈の胃袋から鰰出てきた! 
 まだ深海に居ますよ!
179: 11/20 23:6
ミチカワこーい
180: 11/21 2:30
なんで?
181: 11/21 5:34
釣りスレにスーパーの魚の事書き込む奴は頭がいかれてる 
 登山家にヘリで頂上行けば楽って言ってるようなもんだ
182: 11/21 7:0
10匹ゲット。小さい群見えてましたよ〜
183: 11/21 7:16
今年群れ分散気味なんですかね? 
 ちなみにどちらでの釣果でしたか?
184: 11/21 12:2
先日警察がきた所
185: 11/21 12:21
ここ嘘ばっか
186: 11/21 12:39
まだだろ…
187: 11/21 16:51
もうひと荒れしてほしいな
188: 11/21 18:23
北棒偵察隊出動します!
189: 11/21 19:7
やめとけ昨日行ったが小さいアジしかいない夜中は生命観なしマジな話
190: 11/21 20:12
大潮だけど気温も高いし荒れてないし今週は無いでしょ
191: 11/21 20:35
北防波堤入れないって書いてたけど入れるの?
192: 11/21 21:28
ハタハタ釣り(漁)=やっこけし(笑)
193: 11/21 22:11
セ○オン前午前中行ったけどちっこいかたくち鰯だけでした!!
194: 11/21 23:10
北防、火力側からなら入れる。15分くらい歩くけど
195: 11/22 3:53
〉「やっこけし」ってなんだ?田舎もんにも解る様に頼む
196: 11/22 7:13
タモ網ですくえば違反だよね?
197: 11/22 7:35
>>196 
 秋田じゃ違反ですよ。青森ですくってください。
198: 11/22 8:0
やっこけし=乞食 
 ついでに、ハタハタ釣り=欲たがれ
199: 11/22 8:7
ウヒョ〜雷キタワ 
 期待しちゃうだろ
200:欲たかれ 11/22 9:27
俺は欲たかれ
201:ほんじょう 11/22 9:37
今日現在魚影は見えません 
 テレビのニュースに男鹿の初漁から約1週間で 
 本荘が釣れるようです。
202: 11/22 10:34
北暴偵察隊只今帰還! 
 全然ダメ! 
 スコタマ疲れました!
203: 11/22 12:57
予測が27なのに気が早いねえ
204:欲たかれ 11/22 15:4
今年も11月中に、秋田港で釣れてしまうのだろうか  
205: 11/22 15:24
27日まで禁漁な
206: 11/22 18:57
釣りは漁じゃないんだよなぁ
207: 11/22 21:32
くだらねぇつっこみするな! 
208: 11/22 21:36
嵐あらしアラシARASHI荒らし!
209: 11/22 23:57
じゃあずり禁で
210: 11/23 3:43
北棒キター
211: 11/23 8:45
クーラー半分!今シーズンちっちゃ!
212:秋田県人 11/23 8:51
一般人の釣り行為全面禁止キボンヌ!!
213: 11/23 8:59
↑鮎漁みたくお金取ればいいんでない?
214: 11/23 9:19
キボンヌとかキモい。 
 ちゃんとした日本語使えよ底辺。
215: 11/23 9:25
キモいのと底辺はトヲルだけでよい。 
 羽後高校パソ研OB
216: 11/23 9:32
キボンヌってなに?
217: 11/23 10:11
2ちゃん用語だろw 
 今時使わないけど
218: 11/23 10:18
道川釣れてませんでした! 
 あと2週間の辛抱ですね!
219:秋田県人 11/23 10:29
27日までは禁漁なのに、一般人が先におっ始めたら、漁師達はどう思うかな? 
 一般人の鰰の通年釣り行為全面禁止キボンヌ!!
220: 11/23 12:30
>>219 
 予想日であって解禁日じゃねーよ馬鹿 
 そろそろ網を入れる漁師も居るはず
221: 11/23 12:55
>>218 
 ホントにやってる人いるのか?オレにはバカにしか思えん。
222: 11/23 13:3
ハタハタ釣り行為禁止希望って、他の魚の釣りとどう見分けつける気だ?
223: 11/23 14:44
>>219 
 前々から不愉快な文面載せてるな。なんかオタク?鰰釣りで過去何かあったんだろう。
224: 11/23 15:2
なんでもオタクにするのは控えたいが、キボンヌはちょっと…w 
 古きよきオタク様ですねw
225:秋田県人 11/23 15:58
したらなしたってキボンヌ!?
226: 11/23 16:18
船川ライブカメラ、漁師の網はいってるとこにカモメの大群 ハタハタ入ったか?
227: 11/23 16:25
青物だっつの
228: 11/23 16:36
今時期のイナダ、脂のってうめがった。
229: 11/23 17:43
>>225 
 あなたは消えてキボンヌ!!!
230: 11/23 18:15
キモイヌ
231: 11/23 20:12
キボンヌだめ?ただ今、秋田県じゃナウい言い回しだけどな!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]