3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
介護士の休憩室B
688: 2/14 22:9 B0c4tAzQ この職はムリ
12のときに気づいてよかった。過去の自分に感謝
689: 2/14 22:58 jhk5OVTw コンスで挨拶w
690: 2/15 12:0 dzu34bNo 若者へ。介護の仕事につくことだけはお止めなさい。自分の精神、肉体、財産・・・すべて病んでいくから。経験者からの切なるアドバイスです。
691: 2/15 13:21 G.o081gg 精神や肉体は別に病まないだろ。どんな仕事も一緒。自分がそうだからといって決めつけはよくない。むしろ、ノルマないし一介の介護職には責任はあまりないから楽だと思うが。給料面でいっても秋田なら他業種と比べて悪くない。300万くらい貰える職場もゴロゴロあるし女性なら十分な稼ぎだと思うけど。
692: 2/15 13:49 gKS4wP0Q 300万がゴロゴロは大げさだが、250万くらいはもらえる所はそれなりにあるね。
考えようによっては楽かもしれない。
だだし介護職って、目先の給与や人間関係で転職繰り返して自滅ってパターンが多いから特に男は性根据えて仕事しないとな。
693: 2/15 14:30 dzu34bNo はー?秋田の介護で300万円?もらえるわけねーだろ。ウソ・デマ・でたらめ介護会社か介護員のワナ!
694: 2/15 16:25 BDXe2bg2 同じ職場に長年いるほど待遇が悪くなる。ド○モの客と一緒や(笑)
695: 2/15 18:49 G.o081gg 普通に300万くらいはいくだろ。どんな劣悪環境で働いてるんだよ。
社福なら400万到達してる奴だっているわ。
ボーナスとか貰ってないんですか?
696: 2/15 18:51 BDXe2bg2 ボーナス?何それ?美味しいの?
697: 2/15 19:22 7bcqsaBU それだけもらっても社福の介護職員はかなりの率で離職するんだよね。
やっぱり介護現場って人間関係が劣悪なんだろうか。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]