3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

介護士の休憩室B
712: 2/17 15:4 IYhDHMng
>>711
そりゃ〜ある程度社会経験あるし、生活掛かって必死だからな。
気づきはわかるが、センスとは?どういった解釈でセンスって書いた?

実習指導者とあるが、指導者の指導や観点が全て正しいわけではない。
713: 2/17 15:13 ChhnoKQU
禿同。介護業界の人間は自分が正しいと思い、自分の価値観や美徳を他人に押し付けるから始末が悪い。
714: 2/17 18:51 tt5zDwWs
>>712
センスはセンスとしかいいようがないな。明確にどうとかじゃないからセンスと書いたんだよ。そんなに噛み付くなよ。
排泄介助、移乗介助、食事介助などで、教えてすぐに理解し呑み込んで自分なりに考えてすぐ実 略1
715: 2/18 6:32 5qlooAV.
それはケアマネや相談業務にも言える。
利用者家族や事業所、職員などとの交渉術をすぐに呑み込む人もいるが、
何年やってもクレームが多く、打ち解けることが出来ないない人もいる。
これってやっぱり持って生まれたセンスの問題だと思う。
716: 2/18 10:22 oosczFeo
マニュアル通りに行くわけないのにマニュアル通りにやろうとして痛い目に遭うやつってどうしようもないな。
717:秋田県人 2/18 11:11 ???
介護士って「人」として問題ある人多いな
718: 2/18 15:10 WvsMVhEM
福祉といっても所詮介護はサービス業だし、経験も大事だけど向き不向きはあるかな
719: 2/18 22:23 bI/YlSNs
最近秋田のバスケットボールの試合を見ていると、体育館の横断幕に、やたら介護会社の宣伝が際立っていますが、内情をご存知の方がいたら教えていただてませんか?
720: 2/19 8:2 o7P/EJvM
>>719
き〇らとか施設運営してる医療法人とかだよね。
テレビCMと一緒で宣伝費出してると思えばいいんじゃないの?
721: 2/19 10:39 l9LfN5w2
この間、ニュースで豪風が秋田のショートを慰問してたのを見たけど、どうしたら呼べるんだ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]