3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下介護士の休憩室B
982: 4/5 21:38 C2fBbUr2
群馬県太田市と言えば富士重工が
有名ですよね
その周辺の方々が出張で書き込みにいらっしゃっているんですか
素晴らしいことですね
983: 4/6 13:33 4LvP4vPE
生活相談員って介護員みたいに時間に追われる仕事なの?
生活相談員もオムツ交換入浴介助など経験あるの?
パソコンいじってるだけにしか見えないけど。
984:アンサー 4/6 18:56 ???
>>983私、ケアマネをしています。ケア会議の時に、生活相談員の人と御一緒しますが、綿密にプランを想定して、提案してくれる方がいます。頭があがりません。あっ、その他の相談員の人は、普通です。多分、計画書の作成から、契約書、そして、利用の日程など、時間におわれていると察します。生活相談員になるのだから、それなりの経験もあるでしょうね。
985: 4/6 22:1 LLzro6xY
男に多いけど仕事しない介護員に限って文句が多い。
お気楽そうに見えるけど生活相談員やケアマネも大変なんだよ。
老人福祉は介護員が主役だから胸張ってがんばって下さい。
986: 4/7 0:42 uDpPqHqs
>>983
逆にノルマとか仕事が溜まっていくって経験ないだろ?現場はチームプレーで助け合えるが相談業務は単独でやらされてるとこ多いよ。ケアマネ兼務なんてのもざらにあるし。
現場経験はない人もいるだろうし、がっつり経験してる人もいる。基礎資格によるだろうね。
パソコン叩いてるだけってのはあまりに無知すぎる。せめて知識を入れた上で評価してくれ。
987: 4/7 7:17 xNedmDCE
どんな仕事も現場が大変なんだって!!
デスクワークは忙しいフリしてるのが大変なんです。
988: 4/7 7:52 xNedmDCE
おは、おは、おはー
@ショートスティって外出外泊はOKなん?
Aショート〜ショートへ施設変わる場合、お世話になりました。
これから、お世話になります。
つー事で、手土産必要かな?
ちなみに喜ばれる手土産は?
優しい人、答えてちょーだい。
989: 4/7 21:47 EjJsVZ46
介護は施設の主役だけど、どっちかって言ったら事務系がいいな。
たまたま相談出来る資格があっただけだけど。
990: 4/7 22:17 gKrveZ0E
ショート利用中に外泊って聞いたことがない。ショート自体が外泊みたいなもんじゃないの?
991: 4/8 5:53 HZ4wpTt6
稼ぎたいから夜勤専門、募集してる施設はあったりしますか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]