3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

介護士の休憩室B
599:県なん 1/2 14:4 ???
嫁がパートの介護職で、ボーナス3万で、同じ職場の正職員が5万ですって。正職員を勧められているらしいが、断わって正解でしょ。子供が大きくなったら、社会福祉法人の正職員にして貰えればと2人で話していました。
600: 1/3 3:8 k9.B70bA
まさに奴隷
601: 1/3 8:44 eMLj9ql2
社会福祉法人もピンキリ
子供に福祉の仕事勧めるのやめれ
602: 1/3 10:3 HN45m7Vo
社会福祉法人て実質誰が動かしてんの?理事長は皆さん素人の名誉職でしょ、ホント不思議でたまらない、職員や入居者も理事長の腹積もりで決まってしまうような感じだし、建物や備品は税金でしょ、職員は殆んど契約みたいだし、どうなってんの?お金の収支は役所みたいに形だけは出してるみたいだけど実態が見えない
603: 1/4 13:28 uB2J2byw
社福は理事長以下の園長〜課長クラスが、有識者で固めてそこが実質の運営を握ってるでしょ。全部が税金ではなくて半分が自治体からの運営費で賄ってるんじゃないの。
604: 1/9 17:40 vh8mk07U
┐( ̄ヘ ̄)┌
605: 1/10 8:44 vxoPACRw
社会福祉法人職員の離職が多いのも現実
606: 1/10 9:28 AAHBkf/A
なんで離職者が多いの?
社会福祉法人なら利益追求じゃないから職員待遇いいような気がするけどなあ
607: 1/10 11:54 bbrgjFOo
待遇だけじゃないんじゃない?
人間関係もあるし
608: 1/11 8:42 JlGre/8s
介護もそうだけどケアマネも転々としてる人多い
家族やローン抱えてる人って今後大変だ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]