3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーK
571:秋田県人 7/20 22:52
あぁ‥
また横手の婆か‥
572: 7/20 23:34
自転車で横断歩道渡ろうとしたら右折の車が減速もせずに走行
急ブレーキかけてバランス崩しながらもなんとか止まったら車から爺が一言
「危ねーだろ!」
今すぐ免許返納しろ
573: 7/20 23:40
>>572
俺なんて横に走ってきた青信号発進直後の左折車にこの間轢かれそうになったわ。
頭に来て運転手の顔を見ると、ふざけんなとか叫ぶ60後半の男性。
左を確認しないで左折しようとしたんだろうけど・・・勘弁してほしいわ。
574: 7/21 5:15
>>572
作り話ですか?
右折の車が減速もせずに走行だろ?
その減速もせずに走行した車の中から、声がかかった?
あり得ないね、減速もせずに走行した車なんだろ
少なくとも、その状況な 略1
575: 7/21 5:21
>>574
顔を真っ赤にして蛸壺にハマって書き込みか?意味不明ですね、義男。
出直せ。
576: 7/21 5:36
サーキットデビューしてるから、大丈夫だよ。(笑)
577: 7/21 6:12
>>574
「わかりましたね?」
テメーは先生かw
自分勝手に判断すんじゃねーよw
578: 7/21 6:42
「譲り合い」の気持ちがあれば、あんまり事故は起きないと思うんだけどなあ。
「自分本位」な運転や歩行をしてる人(ドライバーだけでなく、自転車や歩行者全部ひっくるめて)が多いから、事故が起きやすいんだと思う。
579: 7/21 7:27
>>578
その通り。
それを守らないから事故が起こる。
580:573 7/21 9:24
>>578
信号に関係なく横断歩行者が居れば止まるのが当たり前。止まらなかったらドライバーの横断歩行者妨害。
目の前の歩行者用信号が青なのに、渡らずに横断歩道の前で止まって渡るか渡らないんだか不明な方が怖いわ 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]