3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーK
166: 6/1 23:29
↑それはマナーとは言いません。
なんでもごちゃ混ぜにしてマナーにしてはいけませんわかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w
167: 6/4 16:27
あるあるシリーズ
(急ぎか暇かどっちよ編)

きわどいタイミングで進入しておいていざ進入すると遅い奴。
 
前方にトロトロの奴がいて追い越し禁止や追い越しし難い道路でイライラして我慢して後ろ走っててトロトロ車が信号が黄色になった瞬間だけ飛ばしてこっち赤だからぽか〜ん。
トロトロなもんだか次の信号まで追いついて以後繰り返し。
168: 6/4 17:40
>>166?
なんで喜んでるの?
変態???
169: 6/5 1:40
↑↑後方でイライラしているお前のほうがよほどいかれてるよw
トロトロ走行しようが、一般道に於いて法定制限速度以下で走行してはならない定義は一切存在しない一方でその状況が解消された場合、お前は違法者となり法に反した速度で走行するであろう事は容易に 略1
170: 6/5 10:41
>>163
道路でぬがせられたら大変だからね!そういうプレイが好きな人もいるけどw
人それぞれだと思います
171:秋田県人 6/5 12:27
初心者マークを付けたx-trailに乗っている男、運転下手くそ!、危険すぎるぞ!
見通しの悪いカーブで追い越しするなんて、お前バカだろう!
それも一般道で100キロ近いスピードで。
追い越された俺と対向車が機転を利かせなければ大事故になるところだったぞ!
それでお前、そにまま立ち去っただろう

お前は死んでも良いけど、他人を巻き込むんじゃない!!

ナンバー晒してやりてぇー
172: 6/5 16:9
遅すぎても捕まりますよ?
流れを読むのがマナーです!
ルールとはまた違いますが(´・д・`)
173: 6/5 18:26
遅すぎて捕まる?
一般道にそんなのあったか?
174: 6/5 20:16
一般道であれ、交通の流れを妨げる行為は違反です
175: 6/5 22:38
ん?なんの違反だ?
176: 6/5 22:39
遅すぎて捕まるなんて道交法が一般道にあったか?
徐行できなくなるな。
177: 6/5 22:42
>>169毎回ながら他人には、いかにも自分は完璧な運転してますと言わんばかりの、上から目線の物の言い方。こう言う人に限って周りは見えても自分は見えてない。
この様な人にならない様私も含め皆さんも気を付けて運転しましょうね。
178: 6/6 1:12
↑上から目線であろうがどうあれ大旨間違った事は書いていない。
お前みたいな捻くれ者が他人様の運転を云々語ると滑稽だなw
171 見通しの悪いカーブで100km/hで抜かれ、対向車並びにお前も機転を利かせ、尚かつナンバーまで確認したのですね?
見通しが効かない上に、機転で危険回避操作などをしながら大した芸ですねw
他人を批判する前に、その多くは己に非が有る場合が多い事を学びなさい。
その上で、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw
179: 6/6 1:45
>>178に聞きたい。>>171は抜かれた方で、対向車と共に危険回避までしなければならなかった訳だ。
さて、どういうところに>>171の非があったのか、明確に述べてもらいたい。
180: 6/6 7:45
>>178
お前、大馬鹿丸出しだな
181: 6/6 7:50
>>178 は県南の奴だろう
県南版のいろんなところに書き込んで、バカ丸出ししているからな
182: 6/6 17:43
取り敢えず変な奴にアンカー向けられても無視しようぜ。
183: 6/6 22:28
Baby in car は他の運転手に向けたステッカーじゃないって知ってた?
子供が乗っているから注意して運転してねって意味じゃないんだぞ。
184:秋田県人 6/6 23:17
あたし生中だしセクスしましたアピールだよね
185: 6/7 3:21
↑あ、みのごなしw
186: 6/7 21:32
角六線の千畑地域を夕方軽トラ運転していた親父。
一歳になった位の孫を、自分の前に立たせてハンドルを一緒に握って運転するのってマジヤバくねぇ?
ナンバー覚えてたら警察に通報してやりたかった。
187: 6/7 22:17
>>183
Baby in car ってのは英語ネイティブからは大笑いされてるって知ってる?
188: 6/7 22:23
どうでもいい。
そもそも和製イングリッシュなんだから。
ここは日本だし。
189: 6/7 22:27
>>187
kwsk
190: 6/7 23:12
Baby in carは車の素材や部品に赤ちゃんが使われてますって意味になっちゃうw
正しくはBaby on boardです。
191: 6/8 7:44
どうでもいい。
日本だと伝わらないだろそれじゃ。
192: 6/8 8:10
なるほど勉強になりました。
193: 6/8 10:57
つけてる車のマナーの悪さは異常。
194:秋田県人 6/8 11:4
>>190

勉強になった。ありがとう。
195: 6/8 11:22
Baby on board は米語

Baby in car は英語
196:秋田県人 6/8 11:35
>>195

そうなんだ・・。益々勉強になった、ありがとう。
197: 6/9 12:58
Baby in carは和製英語ですよ。
英語に馴染みがない日本人が作りました。

ちなみにBaby car(ベビーカー)は小さい子供が乗るオモチャの車。
198: 6/9 14:39
大曲にて
宮城ナンバーのアクアたらたら右車線走るなよ

仙台ナンバーのシルバーのエクストレイル、てめえは目ん玉ついてんのか?
周り見て走れや

新潟ナンバーの白プリウス、左折専用車線を直進した上に交差点直前で車線変更か
免許返納しろ
199: 6/9 21:54
宮城ナンバーのアクアは毎日見るな
アクアとかプリウスの低燃費走行にかなりイライラさせられる。


これ書くと高級がやってくるw
200: 6/10 0:40
駐車してた人の車に間違えて乗り込んできて、間違えましたの一言もなく無言で出て行った6601のお前。どんだけ非常識なんだよ?娘がメチャクチャ驚いてたわ。
201: 6/10 4:51
ウフフ(⌒-⌒; )w
202: 6/10 22:17
此処は運転マナースレ。便所の落書きは余所で
203: 6/11 2:20
ここは便所の落書きスレ
マジレスは他所で
204:秋田県人 6/11 23:0
このところ、ブレーキとアクセル踏み間違えて建物等に突っ込む事故が多いけど、
そういう人って、アクセルやブレーキを強く踏み込む人なのかなぁ?
↑エコな運転の反対っていうか、
 車酔いしやすい人なんかは、すぐ具合悪くなるような運転をする人ね。
205: 6/11 23:17
車乗れば本当の性格わかるよね むかし付き合った女は自己中で運転マナー最悪でした 意地悪い性格が見えたので別れました 顔と体はいいけど運転最悪でした
これから結婚する方々へアドバイスします
結婚する前に相手の運転見てください 本当に性格わかります
206: 6/12 0:35
↑己に甲斐性が無くて女が離れたって事の言い訳に過ぎないw
身体と顔のいい女は少なくとも自己管理ができている場合が多い。
体重60kgオーバーのドデブスなどは、自己管理もまるでダメ払い一杯食らうだけ食らい容姿身だしなみにも無頓着で、これからの時期は特に悪臭を放つ!
お前が見捨てられただけだ諦めろや禿プッw
207: 6/12 6:20
おまえも運転マナー悪そうだな┐('〜`)┌
208: 6/12 7:6

209: 6/12 8:38
>>204 >>205
だいたい信号でのブレーキの踏み方でわかりますよね。 停止時に助手席の同乗者の首がガクンと動くようではダメだと思います。
介護系の車でもよく見掛けます。車間距離が不十分、前方の予測不足が招いているのでしょう。
210: 6/12 11:2
意識して運転してない人が多い
カックンブレーキとか全開加速に車線はみ出しは当たり前。

キチッと止まれない曲がれないなら踏むなよ(´・ω・`)
211:秋田県人 6/12 11:8
>>205 顔と体だけで選んだくせに、よく言うよなwww

でも、運転に性格が出るってところだけは賛同する。
212: 6/12 16:36
↑みのごなし風情がなに言ってもなプッw
213: 6/12 18:10
カックンブレーキは運転手の腕の問題だけじゃないんだけどね実は
214: 6/12 19:41
プリウスとかそっち系の車って60kmリミッターでも付いてるの?
215: 6/12 20:49
省エネのエゴ運転を心掛けてるからだよ。
プリウス、アクアの後ろは最悪だな
216:秋田県人 6/12 22:45
>>212
みのごなしって、臆病者とか怖がりって意味だと初めて知ったのですが、
>>211の、どこが具体的に臆病者や怖がりなんですか?
217: 6/12 23:27
あとマナーじゃないけど最近の特に軽に多いくど、停車の度に「ンチェチェチェン」の車乗ってる人ってイライラしないのかな?
もの凄い長い信号の連続なら効果あるだろうけどほんの数秒でも「ンチェチェチェン」言ってるから間抜けに見える。
あの機能ってキャンセルでないのかな。
無料であの機能付けるって言われても要らないし
これからの車あれが主流なるなら嫌だなと思う訳で。
218: 6/13 4:48
↑まずは日本語をお勉強しなさいねw

それと、もの凄い長い信号ってなにかね?
赤、黄、青の電灯部分が5mあるとか?プッw
219: 6/13 10:16
アイドリングストップのスイッチ切れば良いだけだよね?
最近のセルモータは耐久性がよろしいんですな、うちの4Aエンジンのセルはそろそろブラシ交換しないと
丸のこ、グラインダのブラシも交換しないと
220:秋田県人 6/13 10:19
うちは歯ブラシの交換時期だな
221: 6/13 16:51
>>218
それで君の乗ってるンチェチェチェンのアルトは調子いいですか?やっぱイライラする?
222: 6/14 8:14
合流で減速し停止して、合流できないのか停止と思ってるのか?
後続車困る!!ジャンクション、インターチェンジでの一時停止しない。
高速出口に向かっていく車。年配のドライバー以上に多すぎ。これじゃ事故も多いは。
223: 6/14 8:33
>>222
合わせてくる、馬鹿が居るのも事実。
224: 6/14 10:8
>>216の質問に答えられない>>212は、みのごなし確定でいいですか?w
225: 6/14 10:17
運転マナーといえば、夜道(しかも細い道)でハイビームで向かって来る車が腹立つ。

運転する側としては、危ないからってのもわかるけどさ。
対向車が来る時は下げる(当たり前)けど、
自転車や歩行者が来る時は、そのままの人が多い。

そのライトが眩しかったせいで、
自転車や歩行者が事故った場合、責任取れるのか?
226: 6/14 10:51
午後9時に、無灯火の車とすれ違っても追い掛けて検挙しないZEROクラパトカーにムカつく
227: 6/14 11:40
めんどくせーし、お前が警察なって捕まえたら?

あ、馬鹿だから無理かw
(ヾノ・∀・`)
228: 6/14 11:43
>>222
運転マナーより先に国語のドリルからやり直しなさい。
229: 6/14 12:42
↑同感です、叩いてやろうと読んでみましたが意味も主張もわからず、叩く事さえ出来ない文章ですよねw
書いた本人は満足してるんでしょうけど?
薄バカが意味不明な書込みして興奮中と流していました。ウフフ(⌒-⌒; )w
230: 6/14 22:23
うるせホエドヤッコ
お前は薄ら禿げだろ。
231: 6/14 22:53
>>226
そうなの?
無灯火とすれ違ったら、緊急走行して捕まえるべきだと思いますね。
232:秋田県人 6/14 23:46
かなり田舎に住んでる友人の運転が怖い。

一面田んぼの中に、真っ直ぐな道路が一本。遠〜くに山が見えるようなとこ。
ぐんぐんスピードが上がっていって、メーター見たら80キロ!(もちろん一般道)
本人が全く気付いてないのが怖くて、慌て 略1
233: 6/15 0:8

田舎限定の法定速度というのがあります。
誰も見ていない、もちろん警察もいない、誰も通っていない田舎道では良くあることです。
でも運悪く、巻き込まれてタヒることもしばしば。
友達であっても、信用できなそうな運転をするやつの隣に乗るべきではありません。
過去にそのように巻き込まれてタヒった若者は数多くいます。
どうか用心なされよ。
234: 6/15 18:42
田舎限定の法定速度は道交法の何条の条項で施行されていますか?
タヒとは何ですか?
バカなら思案は必要ないので、これだけ覚えなさい道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
235: 6/15 18:57
>>234
田舎限定ですのでそもそも道交法には定められていませんよ。
タヒの上に横棒一本入れると死になりますよね。
あからさまに死と表現すると、かんじょわりので、ネットではタヒと表現されることがよくあります。
この際だからネット用語覚えておきましょうね。
お前がしっかり道交法遵守しろよハゲw
そもそも>232に言ったのであって、お前に言ったんじゃねーんだよハゲw
絡んで欲しくてついシャシャリ出てきてしまったのか?ハゲw
236: 6/15 22:24
↑こんな子供も稀だな \(//∇//)\ www
蛸壺にも入れないレベルで滑稽ですなプッw
237: 6/15 23:32
お前が蛸壺に入ってることを自覚しなさい。
もうお前に飽きて相手する人も居なくなったがな。
238: 6/15 23:38
>>236
まだこんなことやってんだね。
239: 6/15 23:58
↑↑相手する人いないと、言う割に夜遅くに相手してるお前に乾杯いゃ〜滑稽滑稽プッw
240:232です 6/16 3:29
>運転してて、スピードメーターって見ないの?
>何度注意しても直らない友人の方に問題アリ?
本当に聞きたいことは、↑これなんですが。

少しだけ補足を。
友人は、そういう道に入った途端、80キロ出す走り屋ではありません 略1
241: 6/16 6:32
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
242: 6/16 6:37
雨の中、旗振りご苦労様です。
243: 6/16 8:22
旗振りは車両を停止させれる偉い尊い仕事です旗振りに知り合い居ますが自慢の知り合いですw
244: 6/16 11:48
BMWで現場まで行くのかい?
245: 6/23 12:8
毎日、朝の通勤時間帯に何台も連なりマイペースで走るのをやめてください。普通に走ってください。大変迷惑してます。
246: 6/23 17:2
大名行列な(笑)
247: 6/23 18:2
>>245
お前が通勤時間ずらせばすむこと!
248:秋田県人 6/23 18:32
>>245 何に『大変迷惑』しているんだ?
詳しく教えてくれ
249: 6/23 18:34
自分は混むのを見越して通常出勤より30分早く家を出ます。
なので他車のペースが遅かろうがどうでもいい。
250: 6/23 18:55
>>243???
「旗振りは車両を停止させれる偉い尊い仕事です・・・」
個人的に尊い仕事とは思いますが、
車両を停止させれる偉い仕事とは思いません。
どこが偉いのでしょう?
車両を停止させられる事ができるという事が偉いというのでしょうか?
251: 7/3 3:47
ゆっくり走るのをエコと思ってる人いねが?それってエコじゃねぇよ。
252: 7/3 5:39
エゴだよな
253: 7/3 6:39

田舎限定ですのでそもそも道交法には定められていませんよ。
タヒの上に横棒一本入れると死になりますよね。
あからさまに死と表現すると、かんじょわりので、ネットではタヒと表現されることがよくあります。
この際だからネット用語覚えておきましょうね。
お前がしっかり道交法遵守しろよハゲw
そもそも>232に言ったのであって、お前に言ったんじゃねーんだよハゲw
絡んで欲しくてついシャシャリ出てきてしまったのか?ハゲw
254: 7/3 19:47
クソださいアリストが赤信号右折レーンから直進レーンに入って急いでたが…
アリストもDQN車両の仲間入りかなぁ
255: 7/3 20:49
>>251
ん?俺のことか?
べつにエコとは思ってないけど。
ただ、街中でアホみたくスピード出さないだけだよ(´・ω・`)
256: 7/5 21:35
べゴ
257: 7/25 12:33
無限と書いているグレーの車。
猛スピードで後ろから走ってきているなと思っていたら、
いきなり、ウインカーも付けず、横入りしてきた。
もっと、時間に余裕もって出てこい。
毎朝、そんな運転している。
258:ウフフ(⌒-⌒; )w 7/25 13:55
>>257
ああ、あの車ですか……
あれは無限でなく夢精と書いているのです。それとグレーでなく鼠色なんです。
ウィンカーの変わりにプッと高級安全方向指示器変わりの屁を扱いて曲がります。

ウフフ(⌒-⌒; )w
259: 7/25 19:16
>>251
ゆっくり走るのをエコと言ってるのはお前だけです!
ゆっくり走ってるのは安全運転の為です!!
君が犬より馬鹿なのはわかりました。 よく今まで生きてこれましたね? そういうのを奇跡って言うんですよ。 わかります?
260: 7/25 20:3
安全運転の為に周囲の流れに乗らず独自の安全速度でゆっくり走るのは安全運転ではありません。
犬より馬鹿でもわかります。よく今まで生きて来れましたね?阿仁では通用するでしょうが。
そういうのを奇跡と言うんですよ?
わかります?読めます?
261:秋田県人 7/25 20:20
>>260
高級禿げ義男が大好物な内容の書き込みですね!
262: 7/25 21:16
>>260
↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。 法廷速度内で走りなさい!
自分の交通ルールで走る馬鹿なのはわかりました。 よく今まで生きてこれましたね? そういうのを奇跡って言うんですよ。 わかります?
263:秋田県人 7/25 21:32
>>262
で君は、いつでもどこでも、どんな道路でも1キロもオーバーしない法定速度内で走ってるんでちゅか?


証拠見せてよ(・ω・)
264: 7/25 22:30
↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。 よく今まで生きてこれましたね? そういうのを奇跡って言うんですよ。 わかります?
265:犬よりアホな君へ 7/25 22:41
>>264
家で飼ってる犬は、少なくとも"学習能力の無い"アスペのお前より偉いと言う事が、よぉ〜〜〜〜〜〜〜くわかりましたw

必死のコピペレス、乙です(爆)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]