3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーK
529: 7/15 15:50
>>528
馬鹿猿男、出てくるな。
「何トンまで乗れるかは法で規制されている・・・」
いちいち言わなくてても結構、お仕事をしなさい宇佐美。
530: 7/15 16:48
↑興奮して手がプルプルしてる様子が現れていて滑稽な文章ですねプッw
ててもwww
ワナワナして慌てましたかね?
てても洗ってご飯食べなさいね坊やw
531: 7/15 17:58
>>530?
お前は馬鹿だから猿の事を言われたら今度は赤ちゃんに例えて
猿、赤ちゃん、ときたらあとは何だ?
猿でいなさいわかりましたんね、義男。
532: 7/15 18:33
>>530
義男って言うのかプッ男w
頭悪そうな名前だなw
533: 7/15 18:43
お前ら高級が全てかよプッ
534: 7/15 19:16
>>532
猫の名前が義男です。
535:秋田県人 7/15 23:8
デカい車にはバカ女が乗りたがる
の文面にカチンと来たのが婆なのなw
だってホントだもんwぷっw
536: 7/16 0:42
アコードインスパイアー乗り回した時期あった。レクサス買いたいと言ったら同年代の女の子に「不思議ー。変わってるぅ?変だよ」と言われた。分がるが?
537: 7/16 4:1
義男、4時だぞ。
538: 7/16 5:54
義男出て来て、
「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」
を言いなさいわかりましたね。
539: 7/16 10:45
トン、トン、トン、トン、日野の2トン。
540: 7/16 11:0
ファン達が朝の4時からスタンバイwww
休日もまずは高級から離れる事が出来ない小猿さん達が、ワクワクしながら並んで座って待っているわけね?
えびせんでも食べながらお利口に並んで待っていたのかな?
ウフフ(⌒-⌒; )w
541: 7/16 11:7
>>540?
いたのかよ、早くパチンコに行って負けて来なさい。
わかりましたね。
猿を指摘されて今度は小猿かよ。
542: 7/16 13:16
↑お前さん熱烈なファンなんだなw
朝の4時からあいたくてあいたくて何分おきに見に来てたの?
もう、えびせんなくなっただろプッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
時間指定されたり、褒められたりして出るわけねーだろ何年叩かれ論破されたらわかるのよ?
だから、えびせん食べて並んで待ってる小猿さんにされたんだよキィキィ〜w
543: 7/16 13:42
>>542
テメー消えろや
544: 7/16 16:28
>>542
えびせんなんて初めから食ってないよ。
「もう、えびせんなくなっただろプッw 」って元々ないよ。
自分から言っておいてお前の餌だろ。
「時間指定されたり、褒められたりして出るわけねーだろ・・・」出れるわけねーだろ
こいつは他人から言われるのがいやなんだよなー。他人から言われるとすぐ反論、単純だねー。
他人の事は散々悪く言うくせに。
545: 7/16 17:15
↑君はど〜も運転にはむかない性格だな?
即座に反応して、蛸壺に収納され中から顔真っ赤で騒いでるけど、壺から抜けれないもんねw
子猿が蛸壺って滑稽だよねw

どうしても運転したいならまず性格から見つめ直し冷静になりなさい。今のままではいけませんよ

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
546: 7/17 4:23
>>545
ウフフ男よ、運転免許証持ってるのか?
持ってねーんじゃねw
547: 7/17 7:52
>>545?
なんで自分の事を言うのかね?
548: 7/17 9:49
↑↑今朝も4時頃から、えびせん食べながらご登壇を待っていたんですねw
ファンって凄いですねw
549: 7/17 10:2
>>548
残念。
今日は二時半に寝て五時半に起きた。
登壇は待てなかった。
「 ID:xoCyh6wc」
は別人。
550: 7/17 10:5
横手よいとこ
551: 7/17 15:36
さっき男鹿から帰ってきたが、やっぱオナゴの運転は怖い。
狭い道路の真ん中に急に止まって平然と電話してるババァがいた。
真ん中に止まってて、クラクション鳴らされても動じない!
困ったもんだ
552: 7/17 17:13
↑運転の技量の例えで書いたつもりだろうが、停止していたのに技量がわかるってデタラメを書いてはいけませんよ。
しかも文法が滅茶苦茶ですよ。
急に止まって〜いた?
まさに、急に止まった危険な状況の表記なら、〜いた、との過去比喩は全くおか 略1
553: 7/17 17:31
>>552
義男、そんな細かい事はいいだろ。
国語のテストじゃあるまいし。
それと運転の適性は別物。
それで運転の適性があるかないか分かる分けがない。
ただ書き込み内容に「文句」を言いたいだけだろ。
やっぱり馬鹿かなー?

「他人の心配は必要ないから、己を反省し道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。
わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」
何で自分の事を言ってしまうんだろうか?
554: 7/17 18:32
ごめんオレ長文読まないからw
何必死で書いたかしらねけど
相変わらずどいつもこいつも哀れだなw
┐(-v-)┌
マジで長文読まなくてごめんねw
555: 7/17 20:41
↑ンガさ関係ねーがらプッw
556: 7/17 21:26
>>552
テメー消えろや!
ウフフじゃねーよ
557:秋田県人 7/17 21:54
《義男》とは婆が飼っている猫の名前
558: 7/17 22:35
↑↑ほらほら直ぐにそうやって興奮する悪い癖
それが運転適性として現れますよ。
今のままではいけません、己を見つめ直し謙虚になりなさい。
お前は、興奮状態の時は運転はしないほうがいいかもよ?そして直ぐに頭から煙を上げず無視スルーする事を学びなさい。
興奮がさめてから運転し、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
559: 7/18 12:22
>>558
地域判明しました!
560: 7/18 15:55
↑プッw
561: 7/18 18:26
>>559???
おい何をいまさら?
こ奴は横手在住ですよ。
562: 7/18 23:30
なんとせば アクセス禁止になるのか たまげた もんだ。まだまだ書けというのか。
563: 7/18 23:33
↑書く場所間違えた。失敬
564: 7/19 3:18
横手は熊が出るので嫌いだw
565: 7/20 7:10
昨日、軽に乗ったメガネかけたババァに後ろから煽られた。
そして俺をぶち抜き、ぶっ飛ばして行った。
やっぱオナゴの運転は怖いわw
566: 7/20 7:51
>>556みたいな奴が、事故起こしそうなタイプだよな
567: 7/20 8:48
↑全く同感です直ぐにかっとなり蛸の様に赤くなり攻撃的な行動を取る為、運転適性が欠落しているとタイプと考えられます。
事故やトラブルを起こせば本人の為にもなりませんから免許の返納を強く勧めます。皆さんもくれぐれもハンドル握るなら、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
568: 7/20 11:59
トラブルしか起こさないお前が言うな。 
お前の毛根だけだな素直なの。
569: 7/20 12:26
>>567
そもそもお前、免許も車も持ってないだろ。
何を偉そうに道交法を遵守しなんて言ってんだ?
ネット知識だけの引きこもりオタクはネットからも引きこもってろ。
570:秋田県人 7/20 12:59
《欠落しているとタイプと》
だから仕方ないなw
571:秋田県人 7/20 22:52
あぁ‥
また横手の婆か‥
572: 7/20 23:34
自転車で横断歩道渡ろうとしたら右折の車が減速もせずに走行
急ブレーキかけてバランス崩しながらもなんとか止まったら車から爺が一言
「危ねーだろ!」
今すぐ免許返納しろ
573: 7/20 23:40
>>572
俺なんて横に走ってきた青信号発進直後の左折車にこの間轢かれそうになったわ。
頭に来て運転手の顔を見ると、ふざけんなとか叫ぶ60後半の男性。
左を確認しないで左折しようとしたんだろうけど・・・勘弁してほしいわ。
574: 7/21 5:15
>>572
作り話ですか?
右折の車が減速もせずに走行だろ?
その減速もせずに走行した車の中から、声がかかった?
あり得ないね、減速もせずに走行した車なんだろ

少なくとも、その状況な 略1
575: 7/21 5:21
>>574
顔を真っ赤にして蛸壺にハマって書き込みか?意味不明ですね、義男。
出直せ。
576: 7/21 5:36
サーキットデビューしてるから、大丈夫だよ。(笑)
577: 7/21 6:12
>>574
「わかりましたね?」
テメーは先生かw
自分勝手に判断すんじゃねーよw
578: 7/21 6:42
「譲り合い」の気持ちがあれば、あんまり事故は起きないと思うんだけどなあ。
「自分本位」な運転や歩行をしてる人(ドライバーだけでなく、自転車や歩行者全部ひっくるめて)が多いから、事故が起きやすいんだと思う。
579: 7/21 7:27
>>578
その通り。
それを守らないから事故が起こる。
580:573 7/21 9:24
>>578
信号に関係なく横断歩行者が居れば止まるのが当たり前。止まらなかったらドライバーの横断歩行者妨害。
目の前の歩行者用信号が青なのに、渡らずに横断歩道の前で止まって渡るか渡らないんだか不明な方が怖いわ 略1
581: 7/21 14:42
右折の車が減速もせずに走行 発言は疑問

車から爺が一言 「危ねーだろ!」

可能性としては、減速もせず走行した状態を保ちながら窓を開けた状態で叫んで行ったのかな?

この状況ならば、減速して叫んで行った可能性の方が高いと考えられます。w
双方とも道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
582: 7/21 16:14
ブサヨのくせにヒマなんだな
今は色々とやる事あるだろうに
583: 7/21 18:24
>>581
この暑さで狂ったかww
584: 7/21 18:36
狂ってはいないが、暑じぃ〜クーラー負げでるおんな。
義男がのびていないか心配だよ、出てる時にエアコンは入れくるんだけどよ。
義男に冷たい牛乳買って帰るわ。
ウフフ(⌒-⌒; )w
585: 7/21 20:41
>>583?
とっくに狂っています。
586: 7/22 7:50
「車のパワーは麻薬だ!」
587: 7/22 13:41
脳障害のウフフキチガイ
588: 7/22 15:11
ウフフ野郎、ぶっ飛ばす女に引かれればいいのにw
589: 7/22 17:51
結局ウフフは馬鹿なの?チョンなの?なんなのw
590: 7/23 12:59
>>589
両方w
591: 7/23 15:9
>>589
馬鹿で変人です。
592: 7/23 20:57
オナゴは反射神経が鈍い。
だからアクセルワークもメチャクチャ。
593: 7/24 17:59
ババアはもっと危ないぞ!
594: 7/29 9:32
青信号で交差点左折しようとしたら、右からすごいスピードでジジイが信号無視。
え?こっち青だよな?って一応確認。そっち赤だよな?って確認。
どうせ次の赤信号で停まってんのに。わざわざ信号無視して先急ぐ必要ねーだろ!交通ルールま守らないんなら運転すんじゃねーよ!!
車種もナンバーも覚えてるから捕まえてほしい。でも証拠がないのが悔しい!!
595: 7/29 9:41
>>594
そうですよね。
そういうのは警察が現行犯でなければ捕まえれないはずだと思います。
今はドライブレコーダーがあるので、例えば違反状況がカメラに写って
いて相手の車両も特定出来る証拠があって警察に提出すればどうなるんでしょうかね。
596: 7/29 12:7
>>595
参考になるかわからないけど、以前7号線で煽りと無茶な追い越しを繰り返してた車の色、車種、ナンバーを通報したら、先方でパトカーが待機してて、その車を止めて口頭注意をしてたよ。
597: 7/29 12:32
くだらない
598: 7/29 15:40
>>596
その状況は運転中に110番通報、もしくは最寄りの警察署に通報したのでしょうか?
599:秋田県人 7/29 15:55
>>595
ドライブレコーダーの映像は証拠にならないと
横手警察署地域課のの警官が言っていた。
600: 7/29 16:9
>>599
そうなんだ。証拠として使われなくても
映像が映っていれば交通事故が発生した時は
事故の状況が分かり警察側の参考にはなるでしょうね。
601: 7/29 17:54
どいつもこいつも糞ばかりw
┐(--)┌
602: 7/29 19:9
>>594
自分から見て直角方向の移動物体は実際の速度よりかなり速く見える。
以上。
603: 8/12 9:30
バブルの頃、アリストにHKSマフラーとコンピューターを交換しただけで、300Km/h出せたが足まわりのチューニングを怠った為十分にその性能が発揮できなかったなぁ〜。車音痴だったからねぇ〜。人に言われるままチューニングしてた。
604:秋田県人 8/12 18:56
マフラーとECUの交換のみで300km/hは(ry
605: 8/15 16:8
そうですね
いくら2JZでもマフラーとECUだけで300qは疑わしいですね

てか、ここは運転マナーのスレなんで、こんな内容は他の車好きスレに投稿して下さいな
606: 8/17 8:9
左折しようとしたら歩行者がいたから停止してたら懐中電灯で顔照らされて「歩行者優先だろブス」と怒鳴ってきて車を蹴ってこようとしたキチガイのじいさん。いろんな人がいるので気をつけた方がいいですね。
607: 9/4 16:38
あなたはブスではない
608: 9/4 18:11
かわいそうだがブスだろう
609: 9/4 18:27
そんなジジイは○○してあげなさい
610: 9/5 5:52
オナゴはスピード出してスピード感覚がないのか?
それって性格なのか?
それとも単なる下手なのか?
デカイ車に乗ってる女ほど運転が下手と言った奴がいたが、デカイ小さいも関係ないようだ。
611: 9/6 8:47
軽に乗ったババァ通行止にも関わらず侵入してきて、何度も通られないと言うも言うことを聞かない頑固ババァ。
年寄りに運転させるな!
612: 9/6 8:51
>>606
左折しようとする前に気づかないとな。
歩行者がいるから左折待ちが正しい。
意味わからないなら免許返してこいブス。
613: 9/6 9:20
ババアは自分流の交通ルールだから手に負えないのよ。
614: 9/8 1:1
>>612-613
事の良し悪しより、ブスと言う、人格に欠けた表現をするのがダメでしょう。まるでマナーがなってない。
>>606にしたって、横断歩道渡ってるところにいきなり左折で 略1
615: 9/8 7:21
うるせぇー!理屈こね野郎は、すっ込んでろ!路上でお前みたいな奴と出会ってたらぶん殴ってるところだ!
616: 9/8 7:48
そんなジジイ
そのうち淘汰されるからほっとくがよろしい
617: 9/8 21:42
オナゴはハイヒール履いて運転してるのか?
違反なんじゃないか?
618: 9/9 0:59
>>615
言葉で対抗できずに暴力ですか。
仮にぶん殴ったら社会的に制裁されて、近所や友人からバカにされるだけだわ。
ネットは良いよなー。吠えたって相手の顔や住所が分かるわけじゃないんだから。

犯罪者予備軍なのかは分かりませんが、こんな所で殴るとか吠える時点で相当頭が悪そう。
619: 9/9 8:40
それはしょうがないです
620:秋田県人 9/9 10:50
文章の最後に「!」を多用する人って頭悪そうって思う
621: 9/10 8:7
ナンバープレートに「秋」一文字が懐かしい。まだ乗ってる人がいるからびっくりする。
622: 9/10 15:52
YouTubeから
パトがパトロール中、センターラインをまたいで走行してる軽自動車を発見し車を止め職務質問。
軽自動車には80代のおばあちゃん。
免許証を確認すると免許証の裏に「眼鏡等」と記載されてるが、おばあちゃんは「自動車学校でかけなくても 略1
623: 9/12 20:18
最近、対向車が右折して、その後ろの車がセンターライン越えてこっちに突っ込んでくる事が多い。
そんな時は遠慮なく警笛鳴らしっぱなしにします。
624: 9/13 5:57
昨日、俺が一般道を走行して信号待ちで止まったら、脇から急にじーさんが俺を睨んでチャリで横断して行った。
ちゃんと横断歩道渡れや。
625: 9/13 7:28
国道7号線鹿渡の辺りは自転車でいきなり横断する爺が多いので注意が必要。ツルハ、JAスタンド前、ダイハツ販売店近く要注意。
626: 9/16 19:9
新国道、俺が土崎方面に向かってて、ある交差点に差し掛かったらババァがいきなり交差点に入ってきた!
俺がクラクションを鳴らすも動じないババァ。
ババァが通りすぎるまでクラクション鳴らし続けた。
年寄りは運転するな
627: 9/18 18:14
ババァとオナゴに運転させるな。
628: 9/20 20:42
運転が下手な女ほどデカイ車に乗りたがる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]