3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーK
618: 9/9 0:59 rZS3qdIo
>>615
言葉で対抗できずに暴力ですか。
仮にぶん殴ったら社会的に制裁されて、近所や友人からバカにされるだけだわ。
ネットは良いよなー。吠えたって相手の顔や住所が分かるわけじゃないんだから。

犯罪者予備軍なのかは分かりませんが、こんな所で殴るとか吠える時点で相当頭が悪そう。
619: 9/9 8:40 oiy6Qw8w
それはしょうがないです
620:秋田県人 9/9 10:50 ???
文章の最後に「!」を多用する人って頭悪そうって思う
621: 9/10 8:7 DqLQLZAs
ナンバープレートに「秋」一文字が懐かしい。まだ乗ってる人がいるからびっくりする。
622: 9/10 15:52 B9u0Djx2
YouTubeから
パトがパトロール中、センターラインをまたいで走行してる軽自動車を発見し車を止め職務質問。
軽自動車には80代のおばあちゃん。
免許証を確認すると免許証の裏に「眼鏡等」と記載されてるが、おばあちゃんは「自動車学校でかけなくても 略1
623: 9/12 20:18 CEBjcm72
最近、対向車が右折して、その後ろの車がセンターライン越えてこっちに突っ込んでくる事が多い。
そんな時は遠慮なく警笛鳴らしっぱなしにします。
624: 9/13 5:57 EBQR8h/E
昨日、俺が一般道を走行して信号待ちで止まったら、脇から急にじーさんが俺を睨んでチャリで横断して行った。
ちゃんと横断歩道渡れや。
625: 9/13 7:28 bjzVfvLM
国道7号線鹿渡の辺りは自転車でいきなり横断する爺が多いので注意が必要。ツルハ、JAスタンド前、ダイハツ販売店近く要注意。
626: 9/16 19:9 9nTbQEEs
新国道、俺が土崎方面に向かってて、ある交差点に差し掛かったらババァがいきなり交差点に入ってきた!
俺がクラクションを鳴らすも動じないババァ。
ババァが通りすぎるまでクラクション鳴らし続けた。
年寄りは運転するな
627: 9/18 18:14 gMA.w8Co
ババァとオナゴに運転させるな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]