3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーK
639: 9/28 12:59 GfyJVGtQ じじ・ババの運転もおっかない
640: 9/30 22:38 Grku7vM2 ホンダの車にHONDAのステッカーだっせぇ〜な。無限ならわかるが。(笑)
641: 9/30 23:26 CuPz6I8o >>640
別にいいと思う。
逆にホンダ車にスズキ自動車のステッカーの方がアンバランスだろう?
642: 9/30 23:38 Grku7vM2 そんな車は見たことないな〜。ホンダの車乗ってる奴って基本機械音痴だよなぁ〜。だから駄目なんだよねぇ〜。所詮カッコだけ。中身は無いんだよ。
643: 10/1 6:26 eFz2g.VI ババァがVW乗ったりBMW乗ったりベンツ乗ったりしてるのを見たことがある。
そんなのに限って運転が超下手だったりする。
644: 10/1 6:37 jPKEzB7s ジャスコの立体駐輪場の入り口から逆走して、車をおもいっきりコンクリートの壁にガリガリガリガリーーッって音がしたので見に行ったら、白のBMWだったな。
645: 10/1 13:30 QLA2qEoM 古〜いベンツ乗ってイキがってるアホを見た。
シルバーのボロボロでもベンツだから?
ってか新車買えよwwwww
646: 10/14 14:45 SvilH1vs 今日ババァが乗った車が俺の車のケツを車間距離も開けずにピタビタくっついてきた。
我慢ならず信号待ちの時に車から降りて、ババァに「くっつき過ぎなんだよ」と一喝したら少しは大人しくなって距離を開けるようになったが、明日なればまた同じように、ピタビタくっついてくるべなw
647: 10/16 20:47 6KJOFYDI オナゴってハイヒール履いて運転してるのか?
648: 10/17 5:26 OCNYyJ6A 田吾作婆なら、長靴履いて軽トラ運転するのが普通だな。
649: 10/18 6:14 kdtDikYY 田舎道に行くと普通にババァが軽トラに乗ってるのを数多く見掛けることがあるが、このババァ本当に免許持ってるのかと思う時がある。
650: 10/19 5:38 u86XH8Ys 煽り運転が問題なってるが、背後からピタピタくっついてくる車も同様…。
気を付けよう。
651: 10/19 5:47 I/2a3CGQ F-1ならテールツーノーズで後ろにピタリとくっ付いて走ると燃費を稼ぐ事が出来るが、公道はサーキットとは違うからね。昔のマンセルとアイルトンセナのF-1のデッドヒートは面白かったな。もう伝説だもんな。
652:秋田県人 10/19 11:37 ??? >>638何を言ってるのかわからない。
653: 10/19 12:38 YV9PIahs 10月19日
午前6時30分頃、払戸付近で2d平ボデー白にピタッと付かれた!
若美郵便局のとこに緊急停車したら、その2d平ボデーの車は走り去って行った。
ナンバー1788
654: 10/19 17:25 UGvVow76 ドライブレコーダーつけようかなぁ、と思うが悩み中
655: 10/19 22:1 jqYF0/G. 車間距離つめてる車はさっさと譲る
相手はサンキューハザードつけるしこっちも安心して運転できる
お互いウインウイン
656: 10/20 8:51 LeOj.OXw >>655
俺も同じ。くっつかれている位なら譲ったほうがマシだと思う。
最近は以前よりも車間距離をちょっと多めに取っている。あおりだと思われるのが嫌なので。
657: 10/20 10:42 sg.K1tnM 片側1車線の国道で制限速度が60キロで、60〜70で走行してるとき、皆さんは車間距離何メートルぐらい取っていますか?
またバックミラーで後ろの車が、ナンバーが見えないぐらいの車間距離で走っていたら、完全に煽り運転と思いますか?
658: 10/21 5:45 1jAPzCUs 4年位前 外旭川でパッシングされながらおいかけられたなあ。
どこまでついてくるんだか おっかねがった。時間約束の営業やってるから警察呼ぶ時間なかったし。
659: 10/21 13:40 3aHxifEA 今日、臨海道路でオナゴ乗った黒の乗用車が俺の車を煽って割り込んできたので、思いっきりクラクション鳴らしたが平然としてるオナゴ。
ナンバー記憶したからな…。
660: 10/21 13:56 7uWueO6A 女だったら家まで追っかけろ。カーナビに記録して、後で嫌がらせ。これが一番効果覿面だよ。実践してみて。
661: 10/21 19:54 3aHxifEA 一番なのがドラレコなんだよな。
イザとなれば、決定的な証拠となる。
662: 10/21 21:34 7uWueO6A 今日、トロトロ走ってたシルバーのプリウスあんまり遅いから先回りして、正面からドライブレコーダーで撮ってやったよ。ナンバーと運転手がはっきり映ってるよ。今度会うのが楽しみだな。
663: 10/22 9:51 my2tNmqs 俺もドラレコ付けようかな?
664: 10/22 11:42 my2tNmqs オナゴの運転おっかないから、警察も厳しく取り締まってほしい。
665: 10/22 18:29 URRPfGCM みなさん色んな事に怒ってるんですね
これじゃ煽り運転が減らない訳だ
もっと余裕持って運転しようよ
666: 10/22 18:51 r1Fx7mro >>660
嫌がらせの内容がわからないが・・・そんな嫌がらせをして何か得るものがあるのか?
相手と同じレベルになって争っても仕方がないだろ。しかも女相手に粋がってる時点で女以下だわ。
あんたみたいなのが居るから争い事が減らないんだよ。
>>662
ドライブレコーダーがあるって事は、貴方自身の運転速度が記録されている事をお忘れなく。
何が会うのが楽しみだよ。高速道路上で停車させて、事故の原因を作った石橋容疑者みたいに路上で停車させて絡むのか?
何歳なのか分からんが。そんな事したって仕方が無いでしょ。
ネットは良いよな。自分が幾ら息巻いても顔も名前も見えないんだから。
>>665
その通りだわ。そんな事をしたってその相手以下のレベルになるだけなのに。
息巻いて嫌がらせするだの会うだの書き込む神経が分からない。
667: 10/22 19:33 Glkaxc3E 「女がおったけん。秋田ではモテるために暴力が必要やけん」
石橋和歩
668: 10/22 19:59 r1Fx7mro >>662
付け足しで申し訳ないが。ドライブレコーダーの本来の使用目的は、駐車監視機能があればいたずらや盗難時の録画。
事故時には数秒間を録画。変な車が居れば任意で録画して防犯や安全運転に役立てるのが主な目的だろ。
本来の目的とは明らかに違う目的で録画したいがために、先回りしてわざわざ正面から写すだなんて頭がおかしいとしか思えない。
はっきり言って常軌を逸してる。
本来の目的を思い出してきちんと運転しような。
頭にきて、わざわざ先回りして録画した挙句絡むことをここで予告する時点で運転する適性無し。
669: 10/23 10:26 aLyAT5EY >>668
ウダウダ説教お疲れさんw
670: 10/23 11:28 DWJP4XgE 使う方法に法律なんて無いから、色々応用するんだよ。何撮っても大丈夫だろ!インスタと同じだと思ってるよ。
671: 10/23 13:0 CsKgeFrQ どう使用しようが
その本人の自由だが
わざわざ先回りまでして記録し
で?また会うのが楽しみ!と‥
随分とまた変わった趣味?をお持ちなんですね(笑)
672: 10/23 13:15 2JxIssM6 車の運転は正常な人だけおこなっているという固定観念は捨てたほうが
いいなと最近思う、馬鹿もいることを前提に運転しなくては。。。
673: 10/23 15:34 aLyAT5EY >>672
お前が馬鹿だべw
674: 10/23 15:40 2JxIssM6 >>673
いたいた馬鹿がwww
675: 10/23 17:4 NBCDn3NY いちいち腹をたてながら運転してる人っているんだね
676: 10/23 21:2 aLyAT5EY >>675
なに真面目なってんだよw
677: 10/23 21:6 2JxIssM6 >>676
皮肉もわからんのかバーカ
678: 10/23 21:11 KmVo755k >>677
テメーこのスレに来るな!
迷惑なんだよ。
何がバーカだよw
笑わせるなよww
679: 10/23 21:17 2JxIssM6 >>678
典型的な馬鹿だな
かわいそうなおつむwww
680: 10/23 21:23 KmVo755k >>679
へいへい私が悪うございましたw
681: 10/24 4:50 8sHiwKpI >>678???
笑っているの?
怒っているんじゃないか。
682: 10/24 5:29 TaBm./vs のび太になろうぜぇ〜。ズル賢く行こうぜ。人生は応用が大事だよ。
683: 10/24 20:37 YW1QaXlg 煽るバカは相手にするな。
684: 10/25 5:34 gSAFU4BA 煽り運転が問題なったら真似する馬鹿野郎が出てきたな…。
685: 10/25 8:52 FuaHZSZ2 クラクションがいいとおもう。行為をドライブカメラで撮影してから、強制的に止められたら察に通報。相手に非が認められたら、弁護士に相談で慰謝料請求で良いんじゃないの?5万くらい取れるんじゃないw
686: 10/25 11:13 8nA8tvc6 遅い方のトラックとか作業車って昔は気使って左側寄ったり2車線だと当たり前の様に左側走ってたけど、最近は平然と右側走ってない?
運転手も世代変わってマナー知らない世代なったのかな?
687: 10/27 13:24 dkCImKBk 今日、朝から大館で事故があった!
エアーバッグが作動して大破したピンク色の軽自動車があった。
ドライバーはチラッとしか見なかったが、ババァ2人だった。
単独事故か相手がいたのか?
俺が見た時は軽1台しかいなかったから、もしかしたら早々とレッカー移動したのてはないか?と思われる。
いずれにせよババァ・若いオナゴはスピード出しすぎ。
688: 10/28 0:31 l.B4pwqQ 夜中のバイク、爆音が「僕ちゃんの相手してー、僕のこと意識してー」と聞こえる。
若いからできる技やねー、かっこわるいわー
689: 10/28 0:46 PELuhSJI >>686
マナー知らないのはお前だよ。走行騒音の大きい大型車や作業車が市街地を走行する場合
中央分離帯付き幹線道路は極力中央分離帯側を走って騒音対策に配慮する業界常識がある。
690: 10/28 3:58 Pqxqqo9. >>689
それじゃ外側車線を走ってるトラックは業界常識の無い非常識野郎って事ですね?
691: 10/28 6:3 lHWZwJ/k 共産党美濃部都知事時代の、都条例を全国デフォと思っているアスペw
692: 10/28 9:36 .bgnpDjI 騒音だか何だか知らないが、はっきり言って朝のトラックは邪魔。トラック運転手以外はみ〜なそう思ってます。
693: 10/28 19:25 DAE40Us2 今日夕方、秋田港の天王からのT字路で、ドリフトで抜けて行った奴がいたw
694: 10/28 19:44 UKnnqnl6 >>687
女はスピード出すのに周り見てねーもん
そりゃあ事故りますわな
あいつらなんて事故って痛い目に遭えばいい
695: 10/28 20:20 YURo49to 出会い頭に明後日の方見てて「どこ見てんだヨぉ〜っ!」って時あるわナ。
(;-_-)σバルカン砲発射!
696: 10/29 12:10 bmpaiIm6 ある道路で工事してて、そこ仮信号を使ってたんだがオナゴは普通に信号無視する。
そこに反対側の青なった車と鉢合わせして、相手がクラクション鳴らすも平然としてるオナゴ。
お陰で道路は大渋滞!
待ってるドライバー数人もオナゴに罵声を浴びせたり、クラクションが聞こえたりして、その道路は暫くの間ぐちゃぐちゃだった。
オレ早く通過して良かった。
697: 10/29 12:23 YyO12Q5s 軽を批判する訳じゃないが最近増えた白ナンバー軽は何がしたいんだ。
698: 10/29 13:20 2BtCClcQ 男のくせに軽(笑)
699: 10/29 13:36 DBi7iLOg 男の軽もいっぱいいるよ。笑う事か?
700: 10/29 14:9 gTbmaDUA >>698???
どこに男で軽に乗っているなどとの書き込みがあるの?
「男のくせに軽(笑)」の(笑)これは なんでしょう。
2台以上所有していてセカンドカーとして軽に乗っている人もいますよ。
701: 10/29 14:21 BtArmazE 御意!
702: 10/29 15:0 YyO12Q5s 車で判断するのはどうかと思ってたけどBbだけはアレ率99%だな(旧型に関しては100%)
女はデブでダサい金髪スウェットで男はしゃくれでダサいジャニーズみたいな髪型率80%
あとBbを少し長くしたような車も。
あの型はアレな人が好む型なのかな?
703: 10/29 15:4 bmpaiIm6 >>698
軽乗ってる男もいるんだよ。
何が悪いよ?
クソ野郎が。
704: 10/29 15:10 BtArmazE 意義なし!
705: 10/29 16:43 FtlfaOoo >>702
禿同
706: 10/29 21:36 TCTd5wJA 軽トラ最高!
707: 10/29 22:3 KdZHBSlM 1500ccでコラムシフトが許せるなら、
和製Aクラスことコルトにするわ。
丸っこい見た目とは裏腹にストレートサイドメンバー縦通構造だよ。
708: 10/30 0:39 5EEZsqMw 軽(笑)
709: 10/30 2:59 zywEyXkI あ、また笑ったな!
710: 10/30 5:31 vJ3u8KNQ >>708
軽の良さも知らないバカ野郎は放っとこうぜ。
711: 10/30 10:32 n2IMwGpk 少なくとも排気量を限定している点でまったく利点がない。
712: 10/30 14:53 OsaZU1QE 全く利点の無いものが何故売れているのですか?
答えなさい
713: 10/30 15:1 OsaZU1QE お前らテレビで流れた煽り運転するキチガイ見た?
あんな奴ら秋田では見た事無いけど、変な運転するやつにクラクション鳴らすのやめるわ
トラブルは避けるのが一番だわ
お前らは煽り煽られのバカやりつづけてるんだろうな
714: 10/30 16:46 OmGE9.is >>713
常に「譲り合い」の気持ちを持って運転するのが、一番のトラブル回避方法だと思うよ。そのほうがマイペースでも運転しやすいし。
運転でのトラブル起こしてる奴って、結構「自分本位の運転」しか出来ない奴が多いしね。
715: 10/30 17:2 7Sica4W. 1800ccの車って半端だよな。
716: 10/31 12:18 tloeS.E. >>698
テメー全国の軽ドライバーを敵に回したぞ。
覚悟しとけや。
717: 10/31 13:14 6949m6IA 運転のやばい奴=アタマ(思考回路)がヤバイ。
だから結果的にヤバイ運転なのだ。
DQNだけではなく、認知機能の衰えた年寄りにも当てはまる。
他の車が出られないので寄せてくれませんか?→逆切れ
718: 11/1 1:42 iPpRKNNU >>697
東京オリンピックを応援したいんじゃないの?
719: 11/1 3:38 neJGFq.. オナゴの運転は超怖い!
普通にスピード出す。
しかもメーターも見ないで…。
捕まっても平然と、ヘラヘラしてるオナゴや「急いでるから早くして」とキレるババァがいるのをYouTubeで見たことがたる。
後ハイヒール履いて運転してるオナゴも多い話しを聞いた。
そんなオナゴ達を厳しく取り締まってほしい。
720: 11/1 10:14 bGWK/17c ひざかけして運転とかもね。
発進するとき左右を見ないで前だけ見て走りだす。隣の車と同時でニアミス。
一時停止したあとは、出たとこ勝負!
721: 11/1 10:32 OILZeO8Q 交通トラブルって、何かしらのマナー違反があったりしてから始まる。
722: 11/1 21:53 neJGFq.. T字路でオナゴがT字路に差し掛かると決まったかのように左ばかりを見る。
こっちが右から直進すると、急に車が動いて、あわや接触寸前!
クラクション鳴らしたら、オナゴはびっくりしてたが、一番びっくりしたのは俺だw
723: 11/2 7:48 aoN6Fkqw 前に一時不停止のアバと事故った時、完全に前しか見て無かったし、どっちが悪いんだ的な言い方で助手席のガキの心配とか俺の車見て「そのキズ最初からですよね?」とか、それゃ10:0じゃないにしても少しは悪びれろよと。
あげく変なオヤジ呼び出して少し話して 「で誰?」と聞いたら保険屋を紹介してくれた近所のオヤジだと。
リアルに「何でやねん」と言ってしまったっけ。
724: 11/2 8:12 VFGYjTss >>716
あんたウケる〜
725: 11/2 12:34 6aOPoV2g >>716
W w w
726: 11/2 18:0 mLVldwfM >>724
テメー消えろや
727: 11/2 18:47 VFGYjTss ウケる〜
728: 11/2 19:56 mLVldwfM >>727
何がウケるの?
729: 11/3 3:32 KnyiQb9c ひとりバカがいるなw
730: 11/3 6:13 mKQeVRLI >>724?
>>727?
IKKOさん?
731: 11/3 13:44 Kl8/BBUg どんだけ〜
732: 11/3 18:41 KnyiQb9c こんだけ〜w
733: 11/3 21:54 KnyiQb9c 信号の無い交差点、こっちが優先道路で直進したら、脇からエスティマに乗ったネーチャンが停止線を大幅にオーバーしたので、こっちはクラクション鳴らしたらエスティマは停止したんだが、こんなオナゴが多すぎて困ってる。
でなくてめ、その交差点はショッピングセンターが近くにあるので、嫌でもそこを通って、止まらない車が多い。
オナゴ達ハイヒール履いて運転したり、止まらないし違反してるので警察も厳しく取り締まってほしい。
734: 11/8 8:47 65rnVmXE 眩しいヘッドライト、フォグランプにLED装飾。
後ろにつかれると良い気持ちにはならない。
735: 11/8 12:2 1jO1GMsQ 今の車って純正でもアホみたいなテールランプ多いよね。
736: 11/8 13:9 /ahQyr4k >>734
純正の物もあるから仕方ない。
ピンクのライトとかよりはマシ。
737: 11/8 13:33 65rnVmXE 右折で後続車をせき止めるドライバーも許せません。私は左折を三回するか、混雑してない場所でUターンするなどして渋滞を起こさないよう気をつけてます。
738: 11/8 15:21 /ahQyr4k すごいね(笑)
渋滞する時間帯に、あきらかに出ていけない方向にウインカー出してるアホ、後続車の迷惑になるから諦めてくれ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]