3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーK
829: 1/6 8:8 6EE/iHTM それでクレーン呼んで上げてもらえばン万だよね。高くつくよ雪道は慎重に控えめで
運転しましょうね。
830: 1/8 20:42 4P/kn7Tw 道路凍結時もバカのひとつ覚えでD レンジで走る奴。
ギアをひとつ落とせば少しは楽に走れるんだがな…。
831: 1/8 21:29 l5aUSwFc アクセルオンオフで十分
下手くそな奴はエンブレ使っとけ
832: 1/23 22:49 PM4oegn. 大雪が降ると、ウインカー出さないバカが増える気がする。
833: 1/24 8:51 Ig7NqjOs また今日あたりは落ちてる奴いるなw皆さん気をつけて運転しましょう。
834: 1/24 10:7 M7IxJEkY >>830
基本はフットブレーキだから。
https://www.kure.com/column/detail.php?id=37
835: 1/24 12:43 rHIrPx2Y フロント硝子のみ雪払い他は雪まみれで走る輩迷惑
836: 1/24 21:40 E7sg3Qw6 今日みたいな吹雪の日はせめてライトを着けて走ってほしいな。
837: 1/25 16:22 zHqEn3vA この大雪でワイパー上げてたんだが、フロントガラスの他に車全体が凍結して大変だった。
838: 1/25 18:38 xzHfhq46 >>837
ガラスは撥水剤を塗ってコーティングすればスノーブラシの裏のゴム部分でこんな感じに楽に短時間で削れるよ。
雨の日はベタッと水がつかなくて見やすいし油膜も付きにくくて、氷も楽に取れるから全部のガラスに塗ってるわ。
当然ガラスコンパウンドで下地処理は必要だけど。
https://youtu.be/RKngbFXQ000
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]