3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ4
566: 1/16 14:20
確かにそうだね。
oリンク
特定秘密保護法は官僚や幹部自衛官や外交官にしか適用されない。秘密保護法がなくても国家公務員の守秘義務があるから、元官僚の私も守秘義務に引っかかる話は書けない。なんで公務員出身でもない作家やジャーナリスト等が反対しているのか理解できない。
567: 1/16 21:40
唆した、という名目で引っぱれる。しかも、どんな秘密だったかは明かさずにぶち込める。
568: 1/17 10:58
公益通報の観点もまるで無いしな
569: 1/17 12:29
公務員が罰せられるだけの話なのに、左翼・一部ジャーナリスト並びに日弁連が反対してる理由は俺も分からない。
別に民間人が捕まるわけでもあるまいし。
公務員の機密保護向上を目的にしてんだから。
罰則だけ見たら諸外国と比べてまだまだゆるい。
570: 1/18 2:5
ブラック公務員
まdしで
571: 1/18 7:48
沖縄ってプロ市民の集まりだろ。
ガーガー騒いでもさ、金を与えるといったん大人しくなる。
んでまた金を貰う時期にガーガー騒ぐ。
572: 1/18 8:9
住民が言ってたな 騒ぐ人は他の土地から来てると
年収は秋田より少ない
補助金3000億円が無くなったら
自主財源が25%しかない沖縄は破綻決定だろうに
573: 1/18 9:15
沖縄土着民は日本一頭が悪い。
そこにプロ市民がつけこんで悪い知恵を与えてこうなりました。
放っておけばいいんだよ。
574: 1/18 10:8
補助金3000億の内1%削減で騒いでるけど。
今までどれだけの金を貰ってきたんだって話。独立などと叫んでいる癖に、政府の補助金3000億はガッツリ貰いたいんだもんな。
都合良すぎ。
575: 1/18 21:46
罰せられるのは公務員だけじゃないっつーの
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]