3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

国政について議論するスレ4
745: 2/6 21:39 YpWdppto
釣り針に引っ掛かる方居るんだね
ネットを真に受けるとはな
ネット依存の典型的病ですね。
746: 2/6 21:45 vZhx1zhs
まあ、18日頃にはイスラムに日本にかまってる余裕なんかなくなってるだろ。ヨルダンの報復で。
しかしヨルダンスゲーな。有言実行というか実行してから有言というか…
747: 2/6 21:53 DkwdRb5M
確かにネット委員長のヒーロー気取り
仮想世界で本気になってるし
中国のネット依存病だな
通報など無意味
748: 2/6 22:30 8MBIHo0c
↑つまんないこというと止まっちゃうだろ!
749: 2/8 9:32 BY6r14e.
危険地域のテロ被害「責任は本人にある」83%
oリンク
政府が渡航しないように注意を呼びかけている海外の危険な地域に行って、テロや事件に巻き込まれた場合、「最終的には自己責任」の考え方が、広く浸透している。

残り17%は誰の責任だと思って居るのだろうか?
750: 2/8 10:33 lvFGgpwU
実はどちらかが日本人でないこと
金だけとられたこと

これらを隠したいんだろ。
751:秋田県人 2/8 10:36 ???
安倍ちゃん自衛隊イスラム国排除に
やってみな?過半数死ぬからww
752: 2/8 10:40 dSqunVKw
>>750 一方は在日(笑)
753: 2/8 10:51 wlDlY8e2
渡航しようとしていたアホカメラマンがパスポート取り上げられたんだな。
報道の自由と言っても、自分の命が危険に晒されて政府と国民に迷惑を掛けるようじゃあ元も子もないよね。

シリアに行く以上無事に帰ってくる保証なんて無いだろ。
生きて帰るって力強く言いながら、結局亡くなってしまったのが後藤さんなんだし。

>>751
そんな事一つも言ってないし、自衛官を見下してるんだか分からないけどそんな考えするお前も怖い。
754: 2/8 10:58 BY6r14e.
渡航の自由があるのに禁止して取り上げることもあるんだ?
そこまでやっても渡航したら100%自己責任だな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]