3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ4
101: 12/6 11:43
緩和による円安株高は1セットで必ずそうなる 株で儲け続けている閣僚がゴロゴロいるそうだが、実に賢い!
儲けた企業からの献金で潤っている先生や首長もいるようだが…この人たちも賢い!
しかし、円安が実質賃金低下しかもたらさないことに触れたがら 略1
102: 12/6 12:29
忍耐強いのはそうかも、でも、賢くは無いな
103: 12/6 15:48
冬休み映画まつり
クレヨン"晋"ちゃんの【恐怖の"顏なし"帝国誕生】…上映日秘密指定:第0000000000001号
何?もう誕生してる?ホントだ、知らなかったのオラだけか?
【秘密法10日に施行】
104: 12/6 16:56
秋田はすべての選挙区で自民が勝ちそうだな。
野党はアベノミクスの対案を示せないんだから説得力なし。
105: 12/6 16:59
設備投資、5.5%増 7〜9月期 6四半期連続でプラス
oリンク
現金給与総額、 10月は0.5%増 8カ月連続増 所定内給与は0.4%増
oリンク
設備投資も給与も増えてる。これもアベノミクス効果。
あとはデフレ脱却して実質賃金が上昇するだけ。
106: 12/6 17:1
どっちが勝っても糞みたいな政治になるのはわかりきってますんで興味ありません。
107: 12/6 17:4
自民党に入れたらバカでしょ、お金持ちなら別だけど
108: 12/6 17:30
>>105 政府が解散後に出した数値に疑問を呈している専門家が大勢いるようだが…?
それよりは、毎日の社説なんか信憑性があるような気がする。少し遠慮がちな記事だが…
衆院選 ここを問う 日本の貧困
oリンク
109: 12/6 18:8
給与も増えてるってインフレ分を考慮しなければだよな。考慮した実質賃金は16か月連続減少って記事の最後に書いてあるじゃん。
デフレは脱却したけどインフレじゃなくてスタグフレーション入りしたって事だろ。
110: 12/6 22:27
>>100
うる覚え→×
うろ覚え→○
馬鹿なオヤジのキンタマからやり直せ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]