3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ4
121: 12/7 16:57
>>120
実際問題、自衛官・防衛産業従事者・外交防衛機密に接する公務員以外で我々が機密情報に触れる機会がありますか?
無いと思いますけど。
機密を漏らす罰則が他国に比べてまだまだ緩いと思いますが。
国益を損ねる機密情報を流して、10年ちょいで出てこれるならやっちゃおうと言うアホも居そうで怖いです。
122: 12/7 17:24
今でさえ日本の報道自由度が59位と言われ、国民が知るべき報道、国民に知らせたい報道が為されていない。これが確実に悪化することになる。なにせ秘密だらけ。漏らした者やそそのかした者が処罰まで規定されている。官僚等ににらまれたら終わりとまで言われている。原 略1
123: 12/7 17:55
有権者に対し、都合のいぃ数字だけ並べて、街頭演説する自民党… 地方はどう変わるんだろ? 自分の生活はどう変わるんだろな?
124: 12/7 17:57
大手マスメディアにとって何より大事なのは「報道の自由」より(自分達に都合の悪いことは)「報道しない自由」だから
125: 12/7 18:3
>>124 いろんな考えの方がいるだろうから、そうかもしれない…。
126: 12/7 18:8
>>123 アベノミクス是非、「有利な数字」が前面に
oリンク
Q:今後の生活が豊かになるかどうか@YESANO
(笑)って書きたいところだが、笑えないな。
127: 12/7 18:25
民主党消滅しないかな。
128: 12/7 18:40
民主は無能だったけど自民は無能な上に悪質だからな
129: 12/7 18:46
>>127 面白いご意見。「人を呪わば穴二つ」
>>128 野党自民党が全力で足を引っ張った結果では?検察や在特会(告訴)までと言われているが…
長野県北部地震を2か月前にピタリと予知していた東大村井名誉教授の警告を知っていますか?
「今度こそ、政府や地震学会は彼の警告に耳を傾けるべきと」あるメディア。
国民は知らされていない。原発行政の妨げになるからだ。トップニュースにならない。あたり前だ…と。
130: 12/7 20:24
>>129
民主党支持者乙
3年間のうち、大震災の対応と尖閣沖衝突事件の対応であれだけ言われていた時にずっと総理の座に居座った菅直人が居るのにね。
彼が一番足引っ張っただろ。当時は。
鳩山に至っては、在日米軍の役目と意義を総理大臣になってから分かり始める始末。
私には腹案があるとか予算委員会で言って結局何も出てこなかったよね。
あんだけ3年間散々だったのに、未だに信じてんのか。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]