3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

国政について議論するスレ4
604: 1/21 11:16
分かりやすいな。
今も過去も中東政策に変わりはない。テロを批判する前に、政権批判する左な人は批判する対象を間違っている。
非人道的なことを繰り返すテロリストを批判すべきだろう。政権批判してるようじゃあ、イスラム国へ乗せられてるようなもん。

「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ
oリンク
605: 1/21 19:24
テロの対象になってないのにテロと戦う、って言ってた訳だからテロリストも相手してくれたんだろ。喜べやあべっち。ほれ戦え
606: 1/21 19:33
中東の状況が大きく変わってるのに政策が変わってない方が問題だろっつーの
607: 1/21 20:16
>>606
今もこれからも人道的な見地からの政策を継続してるって意味でしょ。
日本は憲法上海外で武力を行使できないんだから、金と人を出して支援。
これくらいしかやることがない。
608: 1/21 20:28
>>606
連投ごめん。

これでもし政策や姿勢に変化があったとしたら、テロリストの思う壺。
一切変更する必要はない。
暴力で自分の考えを通そうとする輩に負けたとみなされ、更にテロしやすくなるし。
609: 1/21 20:30
「特定の勢力の気分を害する政策をやればテロが起こるからやめろ」という議論が成り立つなら、民主政治も主権国家も成り立たないってBLOGOSに書いてあったけど。
俺はその通りだと思う。
610: 1/21 20:47
他の人も書いているけど。これがきっかけで、中東への外交方針を変えたらテロリストの思う壷。
もし変えたら暴力に屈した事になるし、欧米と切り離したい目論みも成功させる格好になる。
日本は脅せばなんでも出来るんだと認識され、テロもやりやすくなる。

民主主義を暴力で破壊させるような輩には、屈してはならない。
611: 1/21 20:51
岩上安身は、暴力に屈してテロリストを利用してまで総理大臣の座から追いやりたいのだろうか。
相変わらずだなこの人も。
国のトップが辞任して解放してくれるような集団なわけ無いだろ。

oリンク
oリンク
612: 1/21 20:52
テロリストが総理の辞任を求めているならまだしも、相手は金を要求してんだぞ。
頭悪すぎる(´・ω・`)
613: 1/21 21:17
テロリストの要求と自分の望みを一緒くたにするなよw
岩上怖いわー

暴力が支配する世界をいいとでも思ってんのか。

要求内容と違うのに頭悪すぎる。
俺がテロリストなら唖然としちゃうわ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]