3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の海釣り10本目!
1: 12/4 8:57 A8sFljy. 秋田の海釣り語ろう
2: 12/4 11:56 vtzqkdyI ハタハタ釣り
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1415932529/
秋田イナダ釣りスレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1409124746/
秋田シーバス7本目
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1414579486/
秋田のバス釣り★3
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1375786300/
秋田のワカサギ釣り
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1321873894/
秋田の鯰人
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1383658065/
アジ釣りスレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1396434198/
秋田クロダイつり(1))
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1388921633/
渓流、川釣り専門スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1342177214/
秋田ぶっこみ釣りスレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1407847011/
秋田のロックフィッシュ情報
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1363572005/
鯛釣り専用レス
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1353052334/
ヤリイカ専門スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1358275506/
3: 12/5 11:51 49cZT1Ns おけ
4: 12/5 12:29 xiGc2ILY メバリング専用レスがまだないから
誰から作って
5: 12/5 12:58 MPuqKmwI ロックフィッシュでよくね?
6: 12/5 17:30 4nk6.0TU 淡水スレがないってのが不思議だ
おまえら鯉釣り面白いぞ
7: 12/5 17:40 iJsYvecA 川釣りでいいだろ
8: 12/5 21:37 1o2hP6EI メバルスレ
鯉スレ
ヘラ鮒スレ
鮎スレ
オフショアスレ
色々あったけど過疎って落ちた
需要が無いって事だよ
9: 12/5 22:51 YNWrI5yY 馬鹿はとにかくスレ立てしたがる
10: 12/6 12:6 gI469dyY スレくらい自分で立てれないのか
11:秋田善人 12/17 21:36 nYgVstfI こちらの方が先に立てられたスレなので、記入していきます。今年はハタハタ
以外は皆さん終了でしょうか?私はとりあえずタックル整理と補充に励んで
いますが。(-_-)
12: 12/22 2:13 Ph8gEc2k 過疎
13: 12/28 18:22 wfckdapw 本日入道崎地磯行ってきました。18〜25センチのろうそくまでも成長して
いないホッケ15匹、今の時期ホッケって釣れましたっけ?どなたか教えて
ください。
14: 12/29 12:46 QL8d3M9M 能代沖でマグロあげた人いる?
今年、かなりいいかんじだが、全く話題にでてこない?
15: 12/29 17:13 uiCXAWgU 上州屋のサイトに上がってたよ。
16: 12/30 15:50 iWJqxqfk カレイ釣りやってる人いません?
船越が有名らしいんで行ってきたけどボウズでした。
1月以降のがいいんですかね?
17: 12/30 20:17 JpITPdHw やっと正月休みになりました。折角の連休ですので思いっきり釣りをエンジョイしたいのですが、今の時期だと皆さんは何を釣って楽しんでますか?
18: 12/30 20:50 zn0tMmtA >>16
カレイは夏から秋までせいぜい11月頃まで。でもがんばれば釣れる?
>>17
磯の黒鯛は今が盛り、サヨリ釣りしている。要完全装備。
19: 12/31 0:55 R3Uz43ww 入道と新北の先端でホッケ釣れてる
オキアミエサと18グラム程度の小さいジグでも釣れてる
まいうーです
20: 12/31 7:46 ggCBeNVs 金浦あたりでは何か釣れないのかな?
21: 12/31 11:53 FKNpnL3A >>18
カレイが夏〜秋ってなんの冗談だよ
>>16
今時期でも充分釣れるぞ。
春まで、まったりと楽しめる。
22: 1/1 13:20 8I9btodk サクラマスって河口中央から何百メーターの規制があったけど詳しいかた教えて頂けたら助かります♪
ちなみに雄物川河口。
23: 1/1 16:46 E2io23NQ 河口から半径2キロいないは逮捕です
24: 1/1 17:44 MqQ0bFpo カレイ釣りに行こうかな。
秋田マリーナから火力に向かって竿出してる人がいるけど釣れるのかな?
25: 1/1 17:59 uC6SkN66 >>22>>23
秋田県漁業調整規則40条によると河口中央から1キロ以内は禁止ってなってるね
26: 1/1 18:10 td2ZblKg 明日夜行くぞ〜。狙いは
鰰、タコ、ホッケ、ナマコで〜す。
27: 1/1 18:24 05zf21kw >>23さん>>25さん
22です、そんな気はしてましたがそうでしたか、時期が時期だからスズキ狙いと言っても聞いてくれないでしょうね(汗)
28: 1/3 10:12 ghvs1NFQ ホッケ釣れてるんですか?
29: 1/3 13:32 1SHyFLXw >>26
なまこはガチ逮捕されるからやめておけ
>>28
ホッケは入道と新北先端で釣れてる
30: 1/3 15:49 lEKpPppM ホッケ入道崎の漁港でも釣れますか?
31: 1/4 18:13 DYBHnz/c 河川なら3500円のみで1日釣りできるぞ。
32: 1/4 19:23 iufTr27U 一日3500円はお買い得ですね
33: 1/4 22:13 2obq4diY 29さん、申来た先端まで行ったことないんですが、真っ直ぐ行って左に曲がっていくんですか?また、ホッケは内外どちらでしょうか?よろしくお願いです。
34: 1/4 22:42 olf2kpDY 知り合いが新北いって警察に御用になってたぞ!指紋と一万位罰金取られたって。要注意!!
35: 1/4 23:1 iufTr27U 立入禁止エリアへの侵入者は「軽犯罪法第1条32号」で摘発している。
処罰は検察を経て裁判によって決定するので、警察署で科料を支払わされるという事はあり得ないし、軽犯罪法第1条32号の罰則は拘留又は科料なので、1万円を超える処罰はあり得ない。
ググってみれば分かるけど日本全国の堤防で捕まって罰金払わされたなんて話は聞いたことがない
36: 1/4 23:31 57I9Qek6 んじゃこれからそうなるんじゃねぇの
37: 1/5 0:44 klWt2cPY 知り合いの〜なんて話に信憑性があった試しがないだろ学習しろや
38: 1/5 11:29 EzYrcUL2 そう言って隠すということは釣れてるということ
下手な嘘はすぐバレる
39: 1/5 11:40 lCAZhoSA 釣れてる釣れてない以前に立ち入り禁止なんだから釣りすんなよ。
俺は容赦なく通報する。
40: 1/5 15:38 nWpHIs5k 今の時期、新紀田って風ヤバいんじゃないの?
遮るものなんもなさそうだし。
落ちたら死ぬから、立入禁止には行かないのが一番。
41: 1/5 17:22 tous/YcI >>39
すれば〜(●`ω´●)
42: 1/5 17:41 klWt2cPY 警察もヒマじゃないんだから緊急を要する通報以外は大して取り合わんよ
分かりました巡回の際見ておきますね、程度だ
ぶっちゃけ釣りしない人に「立入禁止の堤防に人がいる!」って言っても
「ふーん」くらいしか反応無いだろ?そんなもんだ
43: 1/5 19:26 2vSNkFos 暇だから喜んで行きますよ(*^^*)
44: 1/5 19:41 EpHW4s6M お前らみたいなゴミでも落水したら救助しなきゃいけないんだぞ。
釣りも下手でモラルもないってどうしようもない奴らだな。
45: 1/5 20:17 tous/YcI >>44
ゴミがなんかしゃべってる。
46: 1/6 18:10 CJDz.uaA >>45
よう、ゴミ!
魚が釣りたいがために禁止されてる場所に立ち入るって、一般人からしたら十分に異常な行動だから自覚しろよw
47: 1/6 18:14 2bBh/CBc >>45は一般人でなくチンパンジー以下ですがww
ゴミは使えるが・お前は使えないww
48: 1/6 21:28 U5vSBFsM >>46
>>47
ゴミに仲間いるんだ。どこで言葉おぼえたの?
49: 1/6 21:31 U5vSBFsM あっ、ごめん。ゴミになに話してもわからないか!じゃあね〜、ゴミ共!
50: 1/7 6:52 8b1ROEYc 軍艦周辺ホッケ釣れてますか?
51: 1/7 7:28 28nhuCRA 軍艦までは流石に・・・・
新北とか冲帝なら
52: 1/7 8:56 lt1zLGks >>48
てかお前が少数派だからw
違法行為を指摘されてここまで開き直れるって、お前チョンだろw
53: 1/7 10:1 Pw6rNBRc ホッケ釣りたいなら男鹿まで行くべき
54: 1/7 18:28 tSgrZfhM 今年さくらます釣った人いますか?
やっぱ二月ですかね?
55: 1/7 19:1 9E.BeCvo 釣れるのは2月がほとんどだけど、毎年1月中にも釣れてるし、釣る人はもう動き始めてるんじゃない。
今年も一本は上がったみたいだね。
56: 1/8 11:11 TiT7hvG. 皆さん今年の初釣りは行きましたか?
57: 1/8 11:13 xG8dQzho ホッケひさしぶりに釣れた。あいかわらずウマくはない。
58: 1/9 21:48 f/QEZYUk 海桜行くかな
59: 1/10 19:58 NyUzo.r6 サクラマスてもう解禁してるんですかね?
60:秋田県人 1/10 20:13 ??? アメンバー申請で情報入手するべ
61: 1/10 21:13 UyL2yD1U 情報コジキにやるもんなんかねーよ(笑)
申請してきたら腹抱えて笑いそうだわ
勇気あったらどうぞ
62:片足浸水鼻たらし 1/10 21:25 Ks/ANcKo リアルタイムな情報は有り難いが
入会金ないけど代償もまあまあ大きいんですよ
金の切れ目は除名ってどうなの
63: 1/10 22:6 nW1QgEB. >>57
ロウソクホッケだろ?
ソイ釣りで掛かる。リリースしてる
64: 1/11 17:41 r73dYJCg 今日三本
65: 1/11 20:2 oChvEAW6 ロウソク三本?
66: 1/12 12:23 JdLNlhsM 新北の根元マリーナ側でハゼ釣れてるみたい
67: 1/12 20:43 iahzR7BA しかし連休のせいもあるし、雪もほとんどないからかどこも満員御礼。
なかなか磯場も堤防もいい場所は早朝にはキープされてました。
もう、ミニホッケはいらん。
68: 1/13 17:46 oY09xRt2 上州屋のくじ引きっていつまで?
もう終わった?
69: 1/13 18:40 9e0C4DWc 向浜でロシア貨物船が燃えてるってさ。
油流れないか心配。
70: 1/13 20:56 fd.mJ42Y ニュースでやってた?
71: 1/13 23:37 9e0C4DWc 今中島埠頭の向かい側煙で凄いことなってる。
パトのサイレンもいっぱい。
72: 1/15 22:5 H7/3Mdfw 南磯人大杉
73: 1/15 22:46 ii2TFuQ2 平日なのに釣り人が多いのは良いことだ
74: 1/16 19:33 tlPPCIiA ここ3日ほど天気が穏やかで釣り日和だったろうな。
明日から天気悪くなるみたい・・・・・・
週末休みがうらめしい。
75: 1/17 18:9 1MJ1zUSM ざっくりした質問なんですが
『ガサ』という魚はメバルですか?ソイですか?
76: 1/17 19:0 tUjn.Oog クロソイ
地域によって違うらしい。
77: 1/17 19:11 1MJ1zUSM >>76
ありがとうございます
78: 1/17 19:15 1PUa31rY 天気、潮いいとき会社やすんで、大荒れは仕事・・とはいかないんだ。
俺だけかな。
79: 1/17 21:16 mzfk/W0I 潮いいときってなに?
80: 1/17 23:48 7q09Di1k 大潮
81: 1/18 0:42 k9VdI7IU サクラ釣れてますね
82: 1/18 10:17 XMMoMgFo 大潮って潮いいの?
83: 1/19 13:5 Yistvvic 人、それぞれ。いい時、悪い時ありますから。
でもアオリではきりがないほど入れ喰いあり。20lクーラにぎゅうぎゅう詰め。
シーバスでも、20本位リリースしましたが(笑)
84: 1/19 15:3 mYPJuH6Y シーバス爆釣すると持ち帰れないもんな〜
85: 1/19 15:22 CpptYjwg たまに10匹もシーバスキープする人いるよねよお前はロクゾウの客かと
86:秋田県人 1/19 18:38 ??? そんたにつれません
87: 1/20 17:53 bRwfojPU ものすごかったのは震災前の年だよ。
そん時は異常でした。
震災後はものすごい入れ喰いはなくなりました。
88:秋田県人 1/20 19:19 ??? 無駄にキープ不快な釣り船○ク○ウ
89: 1/20 21:17 XszmJgX. フクロウ
90: 1/20 22:0 wQG2oPqw >>87
あの年は黒鯛もすごかった。
一生分釣った。
91: 1/20 22:48 iL/5GyTc シーバスの爆釣は毎年何回かはあるよ。ごく一部なのかな?
92: 1/20 23:17 mqK5mn/k キャスティング行ったら沿道キャプテン爆釣請負人だって有名でしたよ。
93: 1/21 17:5 .uf8j1qU 今年のこのミニサイズのホッケ嵐なんなんだろ...
94: 1/21 17:52 s.i0Srpg ホッケって、どんな釣り方ですか。ルアーで釣るのアリですか。教えてください。
95: 1/22 18:25 9.wa8oY2 これだけいればサビキでもつれそうw
96: 1/22 20:48 kZExJ2Z. でもホッケ、前より少し大きくなってきてないか?
97: 1/23 8:54 ioZv6Ztc たぶん。12cm持ち帰りサイズ?
98: 1/23 10:22 0BqM6blU そんな小さいの!?
99: 1/23 11:6 3fqMgMu2 ロウソクボッケならワームでかなり釣れるな
100: 1/23 11:46 OFCzTB.2 100
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]