3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の海釣り10本目!
801: 4/27 21:54 5YDFo1g. サワラ釣りに来てるんじゃないの?
802: 4/27 22:4 /z8MF/RM サワラ?サゴシ?そうだったのでしたか。
803: 4/27 22:9 wk.UraKg 火力は魚より釣人が多い
804: 4/28 19:2 O23YWBQU 結局アジは爆釣してるの?
805: 4/28 21:37 0amcr3sA まだ早いよ。
初アジの話は毎年5月の後半から。
早い年でも中頃。
つまり、まだ釣れない。
806: 4/29 8:11 Y/i8QySg 平沢漁港ライブカメラで見たけど、またフェンス越えないと防波堤先端に行けなくなっちゃったんですか?
工事のための埋め立てたところなくなっているように見えるんだけど。
807: 4/29 9:0 0ERyr6ws 来た暴や火力でやってる人達には悪いが、
他いくとアジ・シーバスとか腐る程釣れますよ。時期と場所だすよ。
808: 4/29 10:26 HOmwvG5k 腐る程釣れるわけじゃないけど、腐る程人いる
809: 4/29 11:4 MTQxthjg 北帽でやっている人殆どいないんだけど?
810: 4/29 12:32 o4XKneqs >>807
なんか矛盾してないか?
北防や火力だって時期によっては腐る程釣れるし。
811: 4/29 12:54 F0.MfTg6 時期と場所って言っちゃうなら、
日本国内南に行けばアジなんか年中釣れるだろうねえ。
812: 4/29 13:38 1UJhn7xc 釣る場所ないから釣れてなくても、来るところ限られてるからだろ。それにしても秋田市は釣りする場所無くなったな
813: 4/29 14:13 IWhYbY6s 釣りいいなー
814: 4/29 21:14 tWgH8ew2 Wトラップ越えた人いる?
815: 4/30 12:12 KdbzP3Q. 何それ?
最後にこぼしたコマセは流していこう。そろそろ暑さで臭い。
816: 4/30 14:42 BmHNfgZY 由利本荘側青物狙いの人多いね〜 ライブカメラにて。
817: 4/30 20:27 96AL2xGE あのダブルトラップは厳しいだろ〜
大きい脚立必要だろ〜
818: 4/30 22:48 noAWiUO2 マリーナ?
819: 5/1 8:48 .U.ZCzhA マリーナに入るのは無理じゃない?防犯カメラとかありそう
820: 5/1 9:23 WeNh2XIg 無理だ
821: 5/1 11:54 5Y.kSHXo 昨日もカメラに新北にいる人見えた。
いくらわかっていても、いってしまうんだな。
822: 5/1 12:46 fpez/kmA >>821
嘘言うな糞 現地で見てないと思ってるのかなー
迷惑行為するような輩には遊び場なんか無いんだよ
823: 5/1 16:23 nsYBeBqE サビキでセリオン周辺だと、まだ早い感じですか?
824: 5/1 17:25 3yHHv65M 潮の目と魚の目でてる
825: 5/1 19:3 fRBF12EQ はぁ!?
826: 5/1 21:31 uguFhg6. さすがに椿誰もいないな。館山は人いっぱい。
827: 5/2 12:44 87Vt9eRY 子吉川河口、何狙い?
828: 5/2 17:12 Lpt/ZfmY サワラ
829: 5/2 20:27 9FkKX5Wk 質問だけど、ここの餌釣り師は一回の釣りでコマセどのくらい使う?
830: 5/2 22:18 7OizFAa2 1万円くらい
831: 5/2 22:26 MH2vu11c 2uくらい
832: 5/2 22:44 YhOAtdi. 0.1㎥
833: 5/2 22:54 /DtbbbZY すべてのフグが満腹なるまで。
834: 5/3 11:1 mczJp3aQ でかアジつれた〜
20センチオーバーもあがったぜ〜
835: 5/3 13:44 RIwbFeKI どこでアジ釣れたの?
836: 5/3 14:30 mczJp3aQ 日本海 早朝
837: 5/3 22:41 tuNRKTxU 捻りがないなー。
もっと面白いのないの?
838: 5/4 12:44 Z04XK5Nw レモンティのとこきてるけど
釣れてんの根魚だけだなぁ
アジサバの匂いはまったくない
839: 5/4 12:47 ng9v7qMs そこ有名な心霊スポット
840: 5/4 15:11 Z04XK5Nw >>839 それはレモンティでしょ
釣り場は普通だよ
っていうと語弊があるね
レモンティもなんもでないよ
841: 5/4 16:2 .Rs6ycfM >>839
かつての事故がいつの間にか曲がって伝えられているだけでいたって普通です。
夏は暗くなるまで釣り人います。自分も何度も夜釣りに行っています。
842: 5/5 11:13 GvVbbMx6 河口 アザラシ 乱獲中
843: 5/5 20:57 NaaSLupw 船川、椿、河豚大量発生中
844: 5/5 22:55 ltaRNBDk 暑くなって青物、そろそろ接岸しそうだすと。
来週末あたりから朝一狙うかな?
845: 5/6 6:28 M3q5oXaw アジ 25匹釣れた〜 前回と同じで大きいアジです 連休終わりだから場所いうけど北○でーす
846: 5/6 7:2 IN5vrBuk 北◯アジ来たね
847: 5/6 7:3 .wPjScBw 金浦で アジ釣れてるよ
848: 5/6 10:47 dGiLygjM 北某通報しますねー アジが高くついちゃいますねw
849: 5/6 10:58 M3q5oXaw >>848
おーすぐ頼むぜ!待っててやるから!早く呼んでくれや
850: 5/6 11:50 M3q5oXaw >>848
テメーいつまで待たせるんだ ヘタレか!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]